高松から着いた港は小豆島の7時方向。そこから反時計回りに11時方向まで走って来たってところか。瀬戸内海とはこの辺りでお別れして7時方向にショートカット。小豆島に泊まるならば一周するところだが、半島もあるしそこまではできなかった。
小豆島に泊まるならここで夕陽を見るのもあったな。
7時方向へのショートカットは山を登って降りる感じ。登り切ればあとは下るだけのはずだから電力も最高パワーで。
あとで調べたら小豆島大観音というそうで。
下りになってからはこがなくても進む。スピード出すぎないように。予定より早く山の上り下りが終わってしまった。
最後にエンジェルロード。
干潮のときは向こうの島まで歩いて行けるらしい。大げさに言えば瀬戸内海のモンサンミッシェルか?しかし、残念ながらエンジェってませんでした。
こういうところは一応行っておくタイプ。登ってみよう。
上ってみたら鐘があった。こういうのは一応鳴らしてみるタイプ。鳴らしてみよう。
ちょっと!
5:56~8:56~11:56って!
朝、まず港から来ていれば渡れたんじゃないですか!ここに書かないで港に書いておいてくださいよ。まぁ、ネットで調べればわかったんだろうが。意識低い系とでもいうか。
港近くにあった二十四の瞳の像。大石先生と子供たち。
春に行った中村高校が甲子園準優勝のとき、ベンチ入り12人ということで、二十四の瞳と言われましたね。
自転車返却。お陰で小豆島楽しめました。