goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

一日目(2)【フランクフルト】

2009-10-16 20:47:31 | '08欧州旅行
フランクフルトは今日一杯の滞在。数時間いるだけ。それでも市街は
広くないので結構回れそうだ。遠回りでマイン川沿いを歩いてレーマー
広場をうろうろ。仮装してる人などいる。
 マイン川に架かる橋





ゲーテ像があるべきところに行ったらなんやら移動してしまったんだとか。
代わりにゲーテハウスの写真を。
 ゲーテハウス

やっぱり高所恐怖症のくせに高い所に行きたがる身としては、マインタワーは
はずせない。なぜか無料でエレベータに乗せてくれた。写真はマインタワーからの
フランクフルト中央駅とマイン川。


あとは特に目的もないので、市街を歩くだけ。
 欧州中央銀行

ワシントンDC時代に通った学校がフランクフルトにもあった。
 「母校」inlingua

最後は食事。中央駅構内のタイ風のファーストフード。



<-- -->

日程を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日目(1)【成田-ソウル-フランクフルト】

2009-10-15 19:58:00 | '08欧州旅行
成田9:05発のフライトなので、空港前のホテル(成田エアポートレストハウス)
に泊まった。

本当に空港に近く、荷物がなければ歩いて行きたくなるほどの距離。
前日、奥の方のターミナルからの送迎バスでは乗ったかと思ったら
もう着いていた。

朝は送迎バスの第一便を利用。座席の背中には灰皿がついている。
何年前のバスなのだろう?
成田には6:30過ぎについた。人もまばら。アシアナ航空の
チェックインでは、ソウルでの乗り継ぎ時間が短いとのことで
席を前の方にしてくれたのはありがたかった。

しばらく空港内をぶらぶらしてそろそろ出国しようかと思って
出国のところに行くと長蛇の列となっていた。


ソウルでの乗り継ぎは心配するほどではなく、余裕があった。
しかし、ゲートを43と34を間違えて悠々としていていたのは
まずかった。余裕があったはずなのに、走るハメになった

・・・
長時間のフライトの後、フランクフルトに到着。電車で市内に
行くが切符の買い方が分からず駅員さんに買ってもらうことに
なった。

中央駅まで3駅。地下のホームに到着。ホテル(Hotel Continental)は駅前とのこと
だったが、本当に駅前。地上に出たらすぐに見つかった。

18:00だが夏時間真っ只中、日本だったら同じ時期でも16:00くらい
の感覚。観光を楽しもう。

-->

日程を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅程

2009-10-14 21:18:48 | '08欧州旅行
08年の欧州旅行について始めよう。

欧州に行くのは、97年以来2回目。そのときはアメリカに住んで
いて大西洋を渡ってロンドン・パリに行ったのだった。したがって
日本から欧州へ行くのは初めてであった。

当初ローマに行きたかったのだが非常に高く、旅行会社のお姉さん
(3年連続でお願いしていたので覚えていてくれた)に安く欧州に
行けないものかと持ちかけたところ、アシアナ航空ならフランク
フルト・パリに路線があり、かなり安いとのこと。これに決めたので
あった。(しかしサーチャージが飛行機代に迫るほどの値段だった
のは計算外)

フランクフルトから入ってパリから帰るというのはすぐに決めたが
途中は迷った。結果、強行軍となった。

成田空港近くのホテル 
成田-ソウル-フランクフルト 
フランクフルト-アムステルダム 
アムステルダム-アントワープ 
アントワープ-ブリュッセル-パリ 
パリ-ニーム-アルル 
アルル-マルセイユ-ニース 
ニース-モナコ- 列車内
パリ 
パリ 
パリ-ソウル-成田

と9泊11日で、最後のパリを除いては移動のない日がなかった。

帰りの飛行機はパリを21:00頃の便で、18:00くらいまでは
遊べるというのが非常によかった。それでは旅行記は次回から。

-->

(別の旅行を見る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする