あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

エンディングノートのソフトって、どうよ

2015年10月31日 00時30分27秒 | 写真

 

今日、いらないゴミメール(失礼)を整理していたら、

エンディングノートのソフト新発売のタイトルを見つけた。

有名な年賀状ソフトのメーカーだ。

ふーん、なるほどね、でもそれってどうよ?

確かに、今は一家どころか一人に一台PCは珍しくないし、

それはそれで、出るべくして出たソフトという感じはするけども・・・

 

しかしさぁ、人間なんていつ死ぬかわかんないじゃん。

逆に、それがわかれば苦労しない、という場面だって

あり得るよね。

いざ開こう、と思ったら「このソフトは現在のOSに対応していません」

とか出たら、シャレになんないよね。

そもそも読み込みできなくなってる可能性もある。

フロッピーに溜めたオアシス*の文書を、せっせと変換して

ハードディスクに入れた覚えのある人、いませんか。

 

もちろんこのソフトには印刷機能があり、作成した物を

冊子として保管・配布することができるのだが、

印刷しない状態でも閲覧できるようになっている。

このソフトは作成者と閲覧者を区別するため、ログイン時に

編集モードと家族閲覧モードがあって、閲覧モード

ではデーターの書き換えができないそうだ。

でもなぁ、いやだぁ、そんな家族。

墓場までパスワードを持って行くのかい。

葬儀の希望とか、これを見ないとわからないとか・・・

あまりにも寂しすぎる。

 

しかし、これからボケと戦わなければならない年代で、

年金手帳をスキャンしたり、PDFにまとめたりとか、

本当に使いこなせるのかね。

だったら、当分死なないよ(笑)。

ちゃんと実際にサンプリングしたのか?

はなはだ疑問。

 

*オアシス

富士通の発売した、日本語ワードプロセッサー及び、

ワードプロセッサーソフトのこと。

独自のフォーマットだったため、当時のMS-DOSマシンでは

文書のデーターを読み込む事ができなかった。

オアシスがWINDOWSに移行するにあたって、古いオアシス

で作成された文章を読み込む事ができるフロッピードライブと

そうでないものがあり、混乱した。

また、データー変換ソフトという非常に高価なものを使って

WINDOWSで認識されるファイルに変換する必要があった。

それでも100%完璧には変換されず(特に罫線関係)、その

がっかり感たるや、計り知れないものだった。

やがてMOなる中途半端なものが出はじまった。

すぐ壊れるのだが、230MBという容量に飛びついた。

「すげー、フロッピー100枚以上入る」

とかね。

今ならエロ動画1本も入らない。

 

出典:あべちゃん

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年ぶりに牛丼屋に入った

2015年10月30日 01時06分56秒 | グルメ

 

最後に牛丼屋に入ったのは、約20年前の

郡山市駅前の吉野家。

数年前、喜多方市にもすき家ができたのだが、

たまにドライブスルーでテイクアウトするくらいだった。

「なんだよ、食ってんじゃん」

いやいや、20年ぶりに食べた、ということではないんです。

お店に入るのが20年ぶりなんです。

別にファーストフードが苦手な訳ではないのですが、

あのマックのお姉さんの早口にいつも緊張するのですよ。

「・・・は、サイズS,M,Lがございますが」

「じゃあ、Mで」

「今ですと、・・・とのセットがお得ですが」

「じゃあ、それでいいです」

「コーヒーは砂糖、ミルクお入れしますか」

「えーと、あの砂糖だけで」

「クーポンはお持ちでしょうか」

「あっ、いいえ」

「こちらで、お召し上がりですか?」

「あっ、はい」

「・・番でお呼びしますので、しばらくお待ちください」

「あっ、はい」

こんな具合なんですよ。

 

で、入ってみました。

へー、こんな感じなんだ。

流れている有線だかFMだかのCMがすべてすき家。

もしかして専門チャンネル?

あり得なくは、ないね。

スタッフが数名いたので、ここはワンオペじゃないですね。

一度ブラックのレッテルが付くと大変だよ。

 

牛丼以外、なにがあるのよ。

メニューを見ると、けっこう種類がある。

やっぱりセットメニューがお得ですよね。

ということで、牛丼中盛り卵セット豚汁バージョンを注文です。

 

来ましたよ、けっこううまそう。

これで680円。いつも食べてる天ざるが1,680円。

物の値段って何なのだろう・・・

 

ここはパチンコ屋の駐車場の一角にあるので、やっぱり

戦士(?)が休憩をとるために利用するのかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯紅葉 2015 その2

2015年10月29日 01時53分45秒 | 写真

 

今回は引きの絵がありません。

理由は、時期が遅かったのでほとんど散っているのですよ。

だからピンポイントで、まだよさげな木を狙っているわけです。

あといつも言っていることなのですが、他県からご覧の皆様、

裏磐梯は針葉樹が多くて、日光のような一面真っ赤、という

状態にはなりませんので、予めご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯紅葉 2015 その1

2015年10月28日 00時15分17秒 | 写真

 

ちょっと時期が遅かったぁ。

でも、後悔はしていない。

なぜなら、私の住んでいる喜多方市と裏磐梯は、

距離的に近く天気がほぼ同じなのだ。

ジャストの時期はたぶん雨と風で写真どころでは

なかったはずなのだ。

まぁ、地元だし毎年裏磐梯には行ってるし、今回が

ダメでも今までけっこう良い写真は撮ってきたからね。

 

というわけで、2015年の裏磐梯の紅葉です。

黄色い葉っぱはすでに散ってしまいました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の始まり・・・と言うよりもう少しで見頃

2015年10月23日 00時47分12秒 | 写真

 

つい先日まで、クソ暑い日が続き台風が通過したと

思ったら、今度は雨ばかり。

撮影機会を逃していましたが、昨日久しぶりに

天気が良かったので撮影に出かけました。

そしたら、裏磐梯はもう秋の気配です。

またしばらくしたら雪降るのかぁ、やだな。

 

まだ、こんな感じですが、若い木は先端が色づき初めています。

 

 

 

 

 

 

この写真を見ただけでは「普通」に見えますが、実は

かなり青いんです、全体が。

カメラマンは朝が早いので、早朝の曇天はこうなります。

裏磐梯はこれが似合うんです。

高原と言うか、標高が高い感じが出るんですよね。

観光客が撮る、太陽が真上にある通常の写真とは

まるで雰囲気が違います。

 

おまけ

 

普通、風景を撮影するときはそのままで良いのですが、

紅葉の時はC-PL(円偏光)フィルターを使うと効果的です。

これは一定の方向からの光しか通さないフィルターで、

回転させて、その効果を確認することができます。

ちょっと高い(5,000円くらい)ですが、葉っぱの乱反射を

押さえてはっきり、くっきり描写してくれます。

効果てきめんです。ぜひお試しあれ。

今回の晴天の写真にも使用しています。

ちなみに、曇りの天気のときは効果がありません。

すでに雲で光が拡散しているためです。

ヒントでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする