あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

写真が溜まり過ぎた

2015年10月08日 04時51分17秒 | 写真

 

私は写真が趣味なので、当然PCの中は

撮影した写真でいっぱいなのだが、3年分

も溜まってしまった。

その数、94,914枚。

サムネイルだけでも2.6GBあるよ。

我ながら、溜めすぎた。

ただし、撮影した枚数が94,914枚、ということではない。

1コマの撮影にRAW、JPGの2枚が1セットになる。

基本、私は撮影した写真を消す、ということはしない。

デジタルデーターは場所をとらないから、消す理由がない。

意外とボツネタから復活することがあるのだ。

そこから気に入った写真はRAW現像し、数種類をTIFF*に変換。

そして、そこからさらに気に入ったものは、プリント用の原盤*を作成。

その後、サイズを変更してブログ原盤*を作成。

大きいサイズは、見る方にとっても負担になるからだ。

それが3年分ある。

 

しかし、保存方法を光学メディアからHDDに切り替えたため、

今のHDDが一杯になるまではどうしようもない。

写真専用のHDDも一時考えたが、「抜き差し」という

物理的なストレスをなるべくPCに与えたくないのよ。

コネクターもへたるし。

 

 

*TIFF

RAW現像したデーターをJPGに変換して、プリントしている人を

たまに見かけるが、もったいないというかバカである。

JPGに変換した時点で「かなりの数の」画像データーを捨てている。

これではどんな高解像度のカメラを使っても意味がない。

プリントするなら画像データーロスのないTIFF一択である。

しかし街中の某有名写真店ではJPG以外の画像フォーマットは

受け付けていないので注意。

 

*プリント用の原盤

現在の35mm写真(一般的な写真)のプリントフォーマットは

全紙、半切、四つ切りなどである。

サイズと解像度を調整してトリミングされないで綺麗に

全画面プリントされるようにする必要がある。

ただ、最近ではこのようなフォーマットに慣れていない人でも

気軽にプリントできるように、A4、B2などのサイズの

写真額が売られている。

 

*ブログ原盤

私のカメラの解像度は350ppi(ピクセル・パー・インチ)である。

しかし、LCDモニターはどんなに高性能でも72ppiで固定である。

従ってこれ以上の解像度はデーターサイズが大きくなるだけで、ムダなのだ。

だから、72ppiで再サンプリングしてブログ用のサイズの小さい

画像ファイルをつくる必要がある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする