あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

磐越西線沿線の風景 20

2019年07月31日 01時00分00秒 | 写真

  

安子ヶ島駅

 会津人からしたら、「もう郡山」という

感じが出てくる場所である。

  

中山峠の下りが終わって、平坦な道になり

車の量が格段に増えてくる。

いかにも都会の道路、という感じがしてくるのだ。

余裕で郡山の中心に通勤できるので、ベッドタウン

的な要素がある場所だ。

しかも、おおきな施設もあまりなく、けっこう

住みやすいかもしれない。

しかし失礼ながら、住んでいる人以外、

ほとんど用事がなく、通過するだけだと思う。

  

昔、友人と郡山市内で夜遊びをした帰り、

ここにあった「どさんこラーメン」でラーメンを

食った。

丼に入ったおろしニンニクが、入れ放題だった。

調子に乗って入れすぎたら、辛くて最後まで

スープが飲めなかった。

そこで初めて「ニンニクって辛いんだな」と

学んだ。

トラック・タクシードライバー御用達の店だ。

たしか「ペリカン」のロゴだったような気がする。

今でもあるのかな。

ちなみに、猪苗代町の志田浜近くの、49号線

の直線部分には「どさんこ大将」という店が

あった。別の経営である。

どっかの、餃子の店みたいだね。

  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磐越西線沿線の風景 19

2019年07月28日 01時00分00秒 | 写真

  

磐梯熱海駅

  

磐梯熱海温泉の駅である。

49号線のバイパスができて、すっかり町の

車の数が減ってしまった。

福島市生まれの、死んだ親父は「いわしろあたみ」

と言っていた。

岩代の国にある熱海、という意味だろう。

昔はここに「磐光パラダイス」というレジャー

施設があった。

一言で言えば、巨大なゲームセンター+演芸場だ。

磐光グランドホテルに併設されており、磐光

パラダイスに入るには入場料を払わなければ

ならなかったが、ホテル宿泊者は、専用通路から

無料で入場できた。

昔は、いわゆる「ひなびた温泉街」という感じで、

猥雑な雰囲気がなんとも良い感じだった。

親父連中が酒を飲んで、悪いことをしに来る的な

グレーというかカオスな匂いがした。

  

会津に住んでいると、磐梯熱海温泉に行くと、

ちょっと旅行をした気分になる。

郡山市だからね。

だから、イベントで「さすがに東山温泉は近すぎ

だろ」という場合に、よく利用されていた。

  

さすが温泉の駅、駅前に足湯があるぜ。

構図が変なのは、入っている人を避けるため。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磐越西線沿線の風景 18

2019年07月25日 01時00分00秒 | 写真

 

中山宿駅

  

中山峠にある宿場町だったから「中山宿」かな、

なんて単純に想像してしまう。

間違っていたら、スマン。

私の記憶が正しければ、以前は、この場所

ではなかったはずだ。

なぜなら、この駅は磐越西線の2つある

「スイッチバック」の1つだったからだ。

ちなみに、もう1つは、会津若松駅。

  

会津若松駅のスイッチバックは、喜多方市方面に

線路を延ばすためだが、ここのスイッチバックは、

中山峠の坂を登るためだ。

もう、私が小学校のころには、列車の馬力

が上がって、スイッチバックしなくとも登れる

ようになっており、特急、急行などの通過する

列車用に、線路がポイントで切り替わるように

なっていた。

通過するとき、上からこの駅を見下ろしていた

記憶があるのだ。

しかし、この場所にはそれがない。

だから、「以前は、違う場所だよな」と

思ったわけだ。

  

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花をもう少し

2019年07月22日 01時00分00秒 | 写真

  

桜以外の花のストックがまだ少しあるので、

公開します。

ストックと言っても、今年の撮影分です。

  

広角レンズの作例のような感じ

広角レンズを使いこなせるようになれば、

一人前と言われているが・・・

プロカメラマンの写真教室に行くと、

「ズームで引っ張るより、一歩前に出ろ」と

言われる。

言っている意味が、近頃ようやくわかってきた。

全然、画角が違うのよ。

  

藤の花も・・・

 

アップだと、うーんそれほど・・・

 

  

  

  

  

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あの人、何様?」と思われる

2019年07月19日 01時00分00秒 | 写真

  

郡山市の「うすい百貨店」の駐車券

のシステムが変わった。

以前は、入場の際にもらう駐車券に、

買い物後、総合カウンターで、データーを入力

してもらい、あとは買い物の金額に応じて、

30分無料のサービス券を数枚、追加でもらえて

いた。

  

それが、新しいシステムになった。

買い物後、百貨店入り口に設置してある機械に

駐車券を入れ、レシートに付いているQRコードを

読み込ませるのだ。

  

それで、データーが駐車券に入力される。

総合カウンターの業務を楽にするように、改善

されたものと思われる。

本来は、店内の案内が業務だからね。

しかし、これが私は初めてで、説明されても

よくわからない。

「いっしょに行きましょう、説明します」

と、シャネルコーナーのチーフ以下1名、私と

一緒に百貨店入り口に向かう。

オシャレな制服の女性、2名を引き連れてだ。

折しも運悪く、正面ドアの点検をしており、

スタッフが端のドアを利用するように

連絡していた。

帰り際、シャネルスタッフ2名が、

「本日はありがとうございました。」

「お気をつけてお帰りください」

と挨拶。

まあ、サービス業としては、当たり前。

すれ違いで入ってきた、おばちゃんの団体と

点検作業のスタッフが、私を見る。

「スタッフに出口まで、見送りさせて・・・」

「あいつは、何者なんだよ・・・」

「見る限り、金持ちそうではないが(笑)・・・」

そんな声が聞こえてきそうだった。

私の考えすぎかね。

  

おまけ

  

坂下町の「しおりの湯」が6月から、大人510円

から600円に値上げになった。

率にしたら、かなりの額だ。

まあ、行政の運営だから、本当にやりくりが

きついからなんだろう。

おお、「ビン牛乳」、なつかしいね。

これで、フルーツ牛乳があれば完璧。

でも、買ったのは缶コーヒー。

なぜって?簡単。ビンだと車で飲めない。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする