あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

HDMIでも遅いのか

2016年03月30日 03時04分46秒 | 写真

 

ちょっと前まで主流だった、デジタル映像ケーブル(DVI)。

CRTから液晶ディスプレイに切り替わった頃、よく

使われていた。

今でもコネクターを装備しているディスプレイカード

が多くある。

しかし、いわゆるデジタル家電がHDMIを採用したあたりから、

PC周りもHDMIが主流になってきた。

転送速度も問題ないし、しばらくこのままかな、と思っていた。

しかし、これでも遅い、というものが登場した。

フルHDの3D映像だ。

俺は3D興味ねえし、という方も話だけ聞いて。

フルHDは1920x1080ドットなのだが、3D映像は左目用、右目用と

1コマで2枚の映像が必要になる。

単純計算で、容量は2倍、速度も2倍必要だ。

これを画像劣化のないフレームパッキング方式で転送すると、

1920x2160 48fps必要らしいのだ。

しかし、HDMIは1920x2160 30fpsが限界らしい。

だからこの方式だと、解像度を下げるかフレームレートを

下げるしかない。

これから近い将来、4K、8Kの3D映像が登場するだろう。

それを考えると、また新しい規格が登場する気がする。

 

おまけ

 

私の弟は県の職員だ。

3年ごとに転勤なのだが、今年はその年だ。

4月1日より新職場に出勤しなければならないのに、

発表になったのが3月29日だ。

毎度ながら、もう少し早くならないのかね。

幹部職員は内々に提示されるのだろうが、弟のような

下っ端にはそのようなことはないようだ。

 

北海道新幹線が開業して、第三セクターの道南いさりび鉄道も

満員の盛況らしい。

そりゃ、当たり前だよね。

現在、北海道新幹線は新函館北斗までしか開通していない。

そうなれば、北海道新幹線を利用する人のお目当ては

ほとんど函館だよね。

しかし、名前は函館だが新函館北斗駅はけっこう函館より

離れている。

将来、札幌まで延伸されたとき、函館に駅を作ると

遠回りになってしまうからだと思われる。

安く函館に行くには、函館本線か木古内駅からの

道南いさりび鉄道を使うしかないからだ。

 

問題は札幌まで開業したとき、どれだけの人が新函館北斗駅に

降りるか、だよね。

多少遠回りでも、函館に駅を作った方が良かったんじゃないかなと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでBDAV対応ソフトが少ないのよ

2016年03月28日 02時59分28秒 | 写真

 

BDAVとはブルーレイの規格である。

同じ規格にBDMVというのがある。

詳しい違いなどはググっていただくとして、

早い話がBDMVの方が新しい規格なのだ。

「新しい方がいいんじゃね、なにかと。」

確かにそうなのだが、私のように頼まれ事が多い

人間は困るのだ。

 

いろんな人が私に依頼してくる。

例えば、娘の運動会をビデオで撮影したんだけれども、

ディスクに焼いてほしいとか。

今はHDカメラが当たり前だから、容量的にブルーレイ

になるのだが、その方の再生機器までは把握できない。

私には「どんな再生環境でも問題ない」という課題が与えられるのだ。

だから古い機械でも再生できる古い規格、BDAVが必須なのだ。

 

しかし、ソフトメーカーは製品をアピールするため、

新しい規格に対応、という言葉を欲しがる。

結果、古い規格は未対応の製品が多い。

プロ仕様のアドビ・プレミアでさえBDMV対応だ。

私が知っている限りではCyberLinkのPowerProducerのみが対応だ。

しかも同じCyberLinkのPowerDirectorは未対応(笑)。

フリーソフトで対応しているのがあるのかもしれませんが、

調べていないのでわからないです。

あと4~5年過ぎれば、ほぼすべてのプレーヤーがBDMV対応に

置き換わるだろうけどね。

そーいえば、CD-Rでもあったよね。

CDをCD-Rに焼いてカーコンポで再生しようとしたら、

古いカーコンポはCD-Rに対応してないとかいう問題。

CD-Rは色素のシミだから、レーザー出力の弱い古い

機種では十分な読み出しが出来なかったのだ。

 

ここでちょっと勘違いしてもらっては困るのだが、BDMV対応の

機械でBDAVフォーマットのディスクが再生できないのか、

と言うとそうではない。

新しい機械は古いフォーマットにも対応している。

問題にしているのは、古いBDAVフォーマットにしか

対応していないプレーヤーのことである。

このプレーヤーでBDMVのフォーマットは再生できない。

 

おまけの知識として、映像データーを市販のプレーヤーで

再生できるようにすることをオーサリングといいます。

よく、ディスクに焼くソフトを持っているのにうまくいかない、

という人が結構います。

ただディスクにデーターだけを焼いたのでは、パソコン

からはアクセスできますがプレーヤーからアクセスできません。

細かい話になりますが、CDはCD-DA、DVDはDVD-Video、

ブルーレイはBDAVまたはBDMVのフォーマットで

焼かなければならないのです。

容量も1割くらい余計にかかります。

ですから容量ギリギリのデーターは焼けなくなる可能性があります。

 

ディスク書き込みソフトで

「データーをディスクに書き込む」

では、だめなのです。

気の利いたソフトでは

「DVD-Video形式で書き込む」

「市販のプレーヤー互換形式で書き込む」

などの項目があります。

 

逆に映像の保存のためにディスクに書き込む時、

DVD-Video形式で書き込むと、市販のDVDソフトと

同じフォーマットですから、PCのHDDに読み込むとき、

リッピング(吸い出し)という余計な作業をしなければならなくなります。

そのときこそ焼くときに「データーをディスクに書き込む」なのです。

映像データーを他の文書データー、静止画データーと

同じ方法で焼くのです。

これはHDDに保存されていた時と同じ状態で焼かれます。

 

ただし、再生のみならDVD-Video形式でもPCは対応できます。

これは、映像データーを加工、修正したりするために

.mp4、.m2tsなどのファイルが必要な時の話です。

ディスクを単に保存する場所にするか、作品として他の機器

でも再生出来るように仕上げるか、考えて焼かなければなりません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会中継

2016年03月26日 01時10分19秒 | 写真

  

先日の国会のNHK予算審議。

見るつもりはなかったのだが、ザッピングの

途中にあったので少し見た。

そしたら、おおさか維新の会の議員がダビング10

について総務省に質問しているではないか。

彼曰く「個人の私的複製権を侵害している」というわけだ。

ダビング10で海賊版に効果があったのか検証もせずに、

著作者の権利を保障している、というのはおかしいのでは

ないか、とも言っていた。

そうだ、頑張れといいたいのだが、おおさか維新の会の議員さん、

やっぱさぁ、コピーガードないとやるよ、海賊版(笑)。

そうだよね?

いけないこととは分かっているけど、本来なら有料なのが

タダで手に入るんだもん。

やっぱり手を出す人、いるでしょ、かなり。

そもそも「ソフト」と名の付くものが高過ぎるんだよ。

わかる、わかるよ。

ソフトの研究、開発に莫大なお金がかかるんだろ?

そんなことは言われなくとも分かっております。

私も昔はプログラムを組んでいましたから。

それでも、あえて「なんとかならないのかね」と言いたい。

頭のいい人、考えて。

  

私的複製権とは、個人に対し商業目的ではなく映像の保存や

 バックアップのために認められている権利です。

  

長すぎるおまけ

 

近頃、ノートン先生が過剰反応する。

昨日はデスクトップのショートカットにウィルス反応した。

いくらなんでも、ショートカットは何もしないだろ。

  

ソーシャルゲームのサイトを見てると、別にエロサイト

でもないのにエロい2Dのバナーとか表示されるよね。

ほんと・・・やめてくんないかな。

「ご飯だよ」とか呼びにこられた時、ドキッとするよ。

サイトの管理者、もっとアフィリエイト先、考えろよ。

  

乙武、五体不満足じゃないじゃないか、俺よりすごいことやってる(笑)。

  

エクセルで2時間くらい入力していたら、

「長時間作業です。少し休みませんか?」

だってさ。

リフレッシュナビとかいうらしい。

早速、設定OFF。

余計なことにリソースを使うなよ。

自分の体は自分がよく知っているから。

でも、あの不人気のイルカが出てこなくなったから前よりはいい。

いつからofficeは選択インストールできなくなったんだ?

たしか2013は選択できたはず(自信なし)。

accessなんか使わないんだが・・・

OutlookもSkypeもいらねえ。

強いて言えばWordもいらない、一太郎あるから。

だったらなんでプロフェッショナルにするんだ、という話ですが、

パワーポイントはたまに使うんだよ。

マイクロソフトの有料クラウドの契約をすると、officeが使い放題、

というプランがあるらしい。

たとえ使い放題でも、できるだけそんなものは使いたくないね。

  

このたび、私へのメールの送信機能を追加しました。

「メッセージを送る」をクリックして下さい。

個人的に、質問・意見のある方は、ご利用下さい。

内容は非公開です。

ただし、内容によってはブログ上で回答させて

いただく場合があります。

また、ブログ記事の個人情報に関する部分、触法の

疑いのある行為に対しての情報提供はできません。

ネット検索で解決できるような問題に関しては、

「ググれカス」とは言いませんが、なるべく自己解決

できるようにお願いいたします。

ちょっと文章が硬くなりましたが、良識の範囲内で

ご利用ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとおかしい

2016年03月24日 01時46分44秒 | 写真

 

私がいつも使っているメールソフトがshuriken2014だ。

理由は以前書いたが、マイナーであり、最初のバージョン

から使っているため、数千件というメールデーターが蓄積され、

Windows10のメーラーでインポートできないため、ある程度

仕方なく使っている。

たとえWindows10メールにインポート機能が搭載される

ようになってもshurikenには対応しないだろう。

シェアが小さすぎて、いちいち対応してられない、という

のが本音だと思う。

 

そのshuriken2014なのだが2年ぶりにバージョンアップした。

shuriken2016だ。

内容を見るとたいしたことはない(失礼)。

そもそもメーラーはある程度アップデートしたら、

やることはあまりない。

まあ、体験版もあることだし使ってみるか・・・と思ったのだが、

体験版だから出来ることと、出来ないことがある。

それはある程度、しかたない。

どれどれ見てみよう。

通常のメールの送受信はできます・・・当たり前だわな。

shuriken2016のバックアップデーターを以前のバージョンの

shurikenで読み込むことができません・・・まあ、普通そうだよな。

体験版だろうと製品版だろうと、そうだろう。

以前のバージョンのshurikenからすればshuriken2016は未来の

ソフトだからね。

えっ?ちょっと待て。

 

体験版でメールを受けたり送信したりするよね。

そしてある程度メールが溜まったところで、やっぱり

バージョンアップするのやめた、となった場合どうすんの?

アプリはアンインストール出来るが、体験版で送受信した

メールを含めた今までのメールをバックアップしても

shuriken2014で読み込めんぞ。

新しいバージョンに合ったフォーマットに変更されているからね。

だったら新しいバージョンにするしかないってことだろ。

今までのメールデーターを捨てたくなければ・・・

バックアップせずにアンインストールしてもフォルダにある

データーは読み込めないはず。

試してはいないが・・・

たとえ、読み込めたとしてもshuriken2016体験版で受信した

メールは開けないはず。

だってフォーマットが違うもの。

 

サポートに電話でもすれば、うまい対処法があるのかもしれないが、

私がサイトを確認した時は、そのような対処法の説明はなかった。

おっ、やっぱり体験版で受信したメールは旧バージョンでは

開けないよ。書いてあった。

どうすんだ?メールを保存する、という行為は今あまりやらないのか?

読み捨てか。

スマホのメールも、ある程度溜まったら消去するのかな。

私は不安だな。

それより、バックアップした時点で過去のすべてのメールが新しい

フォーマットで保存されるから、そっちの方が重大だ。

バックアップを別フォルダにして、新しいヤツを使ってみるか。

どっちみち、新しいメールが溜まる前に決断しなければならないな。

うーん、悩むねぇ。

 

おまけ

 

microsoftが運営するクラウドのOneDrive。

無料の容量が6月から15GBから5GBに変更になるね。

スマホカメラの自動アップロード特典の15GBもなくなる。

使っていないので関係ないが、あまり大盤振る舞い

しすぎたかな、と後悔したのかも。

私なら15GBものデーターが手元になくサーバー

にあるだけで不安ですけどね。

危険の度合いからすれば、素人のPCに保存されているより、

プロが管理しているサーバーのほうがはるかに安全なのですが、

やっぱり心情的にイヤですね。

私のように目に見えない物にお金を払うのをためらう世代は、

けっこう同じ考えだと思いますよ。

「イヤイヤ、そうじゃなくてクラウドにコピーしてシェアだよ」

と言う人がいるかもしれませんが、

同世代のおっさんに、

「シェアしようぜ!」

とか言っても、

「なんだそれ、新しい食いもんか?」

とか言われるのがオチですからね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二軍

2016年03月22日 05時20分14秒 | 写真

 

「お坊さん来たよ、早く降りてきっせ」

春のお彼岸だったな。

「○○さんか?」

「そうだよ」

なんだ二軍か。だったらこっちも二軍でいいや。

「俺はいかねがら、お経あげてもらわっせ」

自分の親を二軍呼ばわりするのは不謹慎だが、

お坊さんを二軍呼ばわりするのは輪をかけて不謹慎だな。

 

我が家の菩提寺は檀家が多く、とても本坊さんだけでは

お彼岸中にすべての檀家を廻れない。

そこで周りの同じ宗派のお寺から応援に来てもらうのだ。

私はそれを二軍と呼んでいる。

別に不満ではない。

分相応だと思っている。

なにせ、寄付などしたことがないからね。

逆に本坊さんなど来られたら、お布施であたふたすると思う。

もう少し年を重ねたら、俺もちょっとは信心深くなると思うよ。

 

仏壇の本尊の左には観世音菩薩がある(おられるでは、ない)。

実はこれは写真撮影用に買ったものなのだ。

置き場所に困っていたのだが、仏壇を買った時、「あっ、そうだ」

と思い出して置いたのだ。

だから入魂されていない。

ただの置物だ。

まあ、仏様はそんなに狭いお心ではないので、許してくれるだろう。

  

家がたいして裕福ではないのに、ムリして院号などもらったりしたら

寄付は他の家より多め、集まりの世話役などを頼まれたりして、

後々まで大変になるそうだ。

メリットと言えば、少し坊さんの近くに座れるくらい。

子孫のためにもムリはできないね。

やはりお寺の檀家総代、PTA役員なんかは、それなりの

人にやってもらうものなんだな。

  

ちなみに有名な神社仏閣はほとんど写真撮影禁止だ。

神様、仏様を撮影するのは恐れ多い、というのが

表立った理由だ。

しかし、写真集とかの利権問題も絡んでいると

いう噂も聞いたことがある。

しかし、キリスト様は寛大なようで、教会内部を

撮影できるところがけっこうあるみたいだ。

しかし、ストロボの強烈な光が画や仏像の顔料を劣化

させる、というのは本当の話だ。

そのためにストロボ禁止というのは、正当な処置だと思う。

  

おまけ

  

しかし、曼荼羅なんて簡単に変換してくれるけど、

「書け」と言われても書けないよね。

どんどん漢字を忘れている自分がいる。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする