gooブログのサービス終了に伴い、このたびAmebaブログに
引っ越しました。
それにともなって、こちらの更新は終了します。
長い間、ありがとうございました。
もし、死ぬほど暇でしたら、https://ameblo.jp/abechan-syaraku/
が移転先ですので、覗いてやってください。
ここは、しばらくそのままにします。
gooブログのサービス終了に伴い、このたびAmebaブログに
引っ越しました。
それにともなって、こちらの更新は終了します。
長い間、ありがとうございました。
もし、死ぬほど暇でしたら、https://ameblo.jp/abechan-syaraku/
が移転先ですので、覗いてやってください。
ここは、しばらくそのままにします。
今日は「まるやま」でとんかつをたべようかと
思ったのだが、歳のせいか、
メニューを見ただけで「重そう」と
思ってしまった。
しかたない、別メニューで・・・
寿司御膳にしよう。
2,000円ちょいか・・・なかなかだな。
きたよ。
すごいボリューム。
でも、食べきった。
だったら、最初から、とんかつ大丈夫
だったんじゃね?
追加
goo blogサービス終了かぁ。
引っ越し先、探します。
今回は、日帰り。
また、うすい百貨店10階の開花家で、
回鍋肉定食
これも、1,300円は安い方だと思う。
なぜまた、開花家なのか。
昼飯の時間が、15:00を過ぎるので、
どこも昼営業が終了しているのよ。
ここだけ、ラストオーダーが16:00
なので、なんとか間に合う。
それに、意外と郡山駅周辺て、居酒屋
ばかりで食事するところが少ない。
時間潰しに飲食店のはしご。
食後のコーヒー。
同じうすい百貨店の地下1階食料品
売り場にある、SAKURA。
SAKURAケーキセット。
本日のケーキとブレンドコーヒー。
ここは、ケーキ屋さんがドリンクを
つけて喫茶スペースを設けた感じ。
代金は先払い。
忙しいときはセルフサービスに
なるようだ。
たまたま暇だったのでスタッフが
運んてくれた。
返却はセルフ。
ごちそうさまでした。
今、何かと話題のガストフィットメニュー。
平日限定で、3品選べて、スープバー、
ドリンクバーがついて、990円(税込)。
注文してみた。
これで990円は安いと思うが、唯一気に入ら
ないのが、ライスも1品に入ること。
普通、注文するだろ、そりゃ。
やっと出張が終わり、高速バス時間まで
郡山駅前まで行く。
うすい百貨店10階の開花家で、
エビチリ定食。
これで、1,300円は安い方だと思う。
うまく言えないが、いつものエビチリと
違う味。悪くない。
時間潰しに飲食店のはしご。
食後のコーヒー。
同じうすい百貨店の9階にある、
富久栄珈琲。
豆とドリップ方法を選べるらしい。
う〜ん、知ってる豆がない(涙)。
インドネシア マンダリン スペシャル
をペーパードリップで。
これも知らない味。
後味に、なにかある。
これで770円だって。それほど高くはない。