フクロウは夕暮れに

接触場面研究の個人備忘録です

試験業務ほぼ終了

2007-03-12 23:44:45 | Weblog
今日は高気圧の空の下に冷たい風が吹き込む冬に逆戻りの日でした。入学試験の採点業務が午後一杯ありましたが、とりあえず私の試験業務は終わりです。

話は変わりますが、昨日はヨドバシカメラに行ってステレオ・スピーカーを見てきました。なんだか音が満足できなかったためです。そこで年配の店員さんに小さなスピーカーなどを紹介してもらっていたのです。そこで、「いまB&Wのスピーカーを使っているんですけど」と言ったとたん、態度がガラッと変わって、後ろにある高級スピーカーのコーナーに連れて行かれました。なるほど、B&Wのものが並んでいます。今持っているのは友人に15年ほど前にもらったものなので価値など知らなかったのです。店員さんは「B&Wお持ちなら買う必要はないですよ」と言います。「スピーカーは古くなるとだめってことはないんですか」「ないですね」ふむふむ。

というわけで、何も買わずにちょっとがっかりして家に戻ったのでした。そこで少し考えて、今まで1.5メートルも離れていなかった二つのスピーカーを、4メートルほど離したところ...あら不思議、音が格段に良くなったではないですか。

これで少しは地球に良いことをしたのかなと、思うにはささやかすぎるでしょうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言語管理研究会 第1回年次... | トップ | 留学生日帰り旅行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事