goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

確定申告書づくり

2014-02-15 08:50:19 | 人生
2月中旬になると、やらねばならないこと
確定申告書づくりでの思いはいつも頭が痛い
外出を控えた雪の日には、うってつけの仕事となった



作成そのものは国税庁のHPで作成・印刷して
地元の税務署に郵送するだけなのでいたって簡単にできる
昨年のデーターが使えるので、数字を入力するだけなのもいい

農業の申告を同時にするので、毎日の項目ごとの収支を記帳して
基礎資料を直ぐに出せるようにしておくことが大前提であるが・・

頭が痛いのは、10年やっていても黒字に転じないこと
零細農業はやるなということなのだろう
TPPが妥結すれば更に拍車がかかるのが目に見えている
子育て真っ最中の若い人なら3年で沈没だ

それに、そもそも源泉徴収されている所得税が
無いに等しいのだから還付金なんて僅かしかない
それでも、こだわりつづけてやってきた訳だから
自然薯づくりはもう少し頑張ってみよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からシンシン

2014-02-14 08:01:44 | 季節のたより
5時ごろ朝刊を取りに玄関へ出た時には、薄っすらと薄化粧程度であったが
7時に外を見ると全面雪景色と化し、シンシンと降る雪に圧倒される



2階から眺めると、目の前の作業小屋の屋根に積もった雪は
5cmくらいであろうか

午前中は降るという予報なので
1週間前以上の降雪となりそうだ

こんな日は、家に閉じこもり
確定申告書づくりに励むとしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しショウガ作りに挑戦

2014-02-13 08:03:02 | 人生
ニンニクとともに健康食品の雄はショウガと言われる
生以上に効能があるのは蒸しショウガで
ジンゲロールとショウガオールがたっぷり含まれる

特にショウガオールは蒸すことによって生の10倍となる
この薬効成分は
ダイエット効果、血液サラサラ効果、コレストロールを下げる、消化吸収力を高める、
抗酸化作用、殺菌解毒作用、体内の脂肪糖質の燃焼を促進させて体温を上げる
等々、テレビや雑誌で盛んに取り上げられている

蒸して粉末にすれば摂取しやすくので、これに挑戦する



まず、ショウガを厚さ1mmにスライス



次に蒸す方法だが
①一般的に蒸し器で蒸す。これだと時間と手間がかかり、更に天日乾燥まで相当かかる。
②80℃のオーブンで1時間かける蒸すと乾燥を同時にやってくれる。
③シリコンスチーマーに入れ、レンジで10分かければほぼ乾燥までやってくれる。
家にあるオーブンが80℃に対応しないので、③のシリコンスチーマーでおこなう



600Wで10分かけ、甘い香りが漂ってきたらOK



取りだしたらほとんど乾燥していた
小型ミキサーで粉状に粉砕し、ふりかけの空き瓶に入れて完成した

少量しか取れないが、1回の使用量が小さじ半分くらいなのでかなり使える
さて効果は出るだろうか
半病人としてはやるしかない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の陽だまりで

2014-02-12 07:47:38 | じねんじょ
先日の雪で湿りが抜けず、ほとんど畑仕事ができない
こんな時は庭先でもできる作業にいそしむ
風のない午後の陽だまりは絶好の作業場と化す



ジネンジョづくりで必須のひとつに案内棒がある
栽培容器を埋め込んだ畑で
種薯をどこに置いたらいいかの先導をしてくれるのが案内棒だ

私は30cmの竹を利用している
昨年のうちに用意してあるので枯れ状態となっているが
用が済めば土に返ってくれればいい

これを栽培容器の分、つまり種薯の個数分作る必要がある
今年は600~700ぐらいとみているので
700本以上は作る
これまで500本を用意した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいのに並べかえる

2014-02-11 09:41:48 | じねんじょ
朝方5時過ぎに布団の中で、どうしようか迷っていた
道路は今頃が一番危ない、山影は先日の雪の後遺症があるかもしれない

でも今日は、祭日なのでお客さんの入りが多いだろう
混雑する昼間に行くより、今だろうと起きて出発する

ところがちょっと走ったら、いつも走る尾張パークウエイが通行止めとなっている
すでに3夜開けているのに、道路も自然解凍をしているのだろうか



ちょっと古くなった商品を回収し、新しいのに入れ替える
しかし、こちらで在庫管理している数と合わない
どうやら万引きがあるようだ
対面販売でないがゆえのリスクかもしれないが
こんなことはやめて欲しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする