goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

蒸し暑かった!

2025-06-16 06:43:52 | 野菜・果樹づくり
昨日は午前中に陽が差して雨が上がったと思って、
山中の畑へ様子を見に行ってきました。
しかし蒸し暑さは半端でなかった。
大した作業をしていないのに顔じゅうから汗が吹き出します。
 

自然薯栽培畑を見終わって発芽率が1%アップして96%になりました。
種イモを掘り上げた時に誤って発芽点を外してしまったのが、
再び一から頑張ってくれて地上へ頭出ししてくれたものと思われます。
頑張っている自然薯に感謝しながら、
これから半年余お世話していきます。
 
雨が降ったり止んだりなので、
屋根下で出来る作業を進めました。
その一つが梅干しづくりのため一個づつ蔕取りです。

 
未だ青いのがあるためもう少し寝かせて黄色くなるまで待ちましょう。
その後はニンニクの吊るしを終えることが出来ました。

 
吊るしたのは直射日光が当たらなくしてある家横でガレージの下で、
トラクターが真下です。
奥の棚に前日に袋詰めしたタマネギと、
種用にしたいニンニクを置いた。
ここは風通しもいいので何とか一年保存できるといいね。
 
< 蒸し暑く汗吹き猪も暑かろう >
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日もやることあります | トップ | 初物黒ニンニクは塗って食べる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜・果樹づくり」カテゴリの最新記事