昨日の昼間は柔らかな日差しとほぼ無風で暖かい一日でした。
冬のこの時期の畑仕事は少なく、
暖かければ水仕事をやろうと朝から動きました。
昨年使って今年も春に使う自然薯栽培の資材洗浄です。
川へ運んでやってもいいが今は文明の利器ががあります。

年末の大掃除にも活躍した高圧洗浄機です。
畑から運んで立てかけて土を一気に洗い流します。
昨日は200個ぐらいをやりましたが、
まだ畑横にいっぱい残っておりこれで約1/3終わったのかな。
将棋の藤井聡太君が師匠との同時昇級と順位戦19連勝が成せるかと注目されていましたが、
結果は共になりませんでした。
勝ち続けているのだから勝って当然と言う意識になっていました。
負けてみて厳しい勝負を戦っているのだと改めて思った次第です。
それを16歳の高校生がやっていることが凄いの一言です。
スポーツの分野でも若い力が躍動しています。
彼らより4倍以上歳を重ねている自分に出来ることは何なのか、
凡人なりに考えてしまいます。
< 凡人の勝負何処かと順位戦 >
冬のこの時期の畑仕事は少なく、
暖かければ水仕事をやろうと朝から動きました。
昨年使って今年も春に使う自然薯栽培の資材洗浄です。
川へ運んでやってもいいが今は文明の利器ががあります。

年末の大掃除にも活躍した高圧洗浄機です。
畑から運んで立てかけて土を一気に洗い流します。
昨日は200個ぐらいをやりましたが、
まだ畑横にいっぱい残っておりこれで約1/3終わったのかな。
将棋の藤井聡太君が師匠との同時昇級と順位戦19連勝が成せるかと注目されていましたが、
結果は共になりませんでした。
勝ち続けているのだから勝って当然と言う意識になっていました。
負けてみて厳しい勝負を戦っているのだと改めて思った次第です。
それを16歳の高校生がやっていることが凄いの一言です。
スポーツの分野でも若い力が躍動しています。
彼らより4倍以上歳を重ねている自分に出来ることは何なのか、
凡人なりに考えてしまいます。
< 凡人の勝負何処かと順位戦 >