goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

雑草と格闘

2011-06-29 07:32:29 | インポート
P1000001.jpg
ムカゴを植えてから1ヶ月余、部会の網室はこのところの陽気と肥料で何を栽培しているかわからないくらい。ハウスの中は蒸し風呂状態だが15人の部員で頑張ること二時間近くやっときれいに。農協で予定していた総会も木陰で開催しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔓の目

2010-05-10 14:33:42 | インポート


 順次芽が出て
やっと100本を定植

 伸びてきた薯の
蔓の先が空中をさまよい
お隣の蔓とからみあうので
ネットを張りました

 蔓先のどこに目があるのか
植物の不思議のひとつですが
ネットを見つければ
あとは蔓のお手の物

 5mでも6mでものぼります
でも残念ながらネットは
1.8mしかありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の賑わい

2009-12-27 16:49:40 | インポート
 いつもの床屋さんに電話したら
1時30分からなら空いているとのこと、
3ヶ月ぶりです。

 およそ40年のつきあいです。
定期的に行くところでいちいち
説明はしたくないもの。
黙っていてもいつものように
やってくれます。

 終わってから妻に頼まれた
買い物にホームセンターへ、
すごい車と人です。

 今日は年末の日曜日でした。
大掃除道具や正月用品が
ドーンと目立つところに置いてあります。
ウラジロが5枚168円で売られていました。
卸値は1枚5円か10円でしょうか。

 デフレスパイラルと言われる昨今
生産者価格はすべてに抑えられて
いることでしょう。
政治は無力か、真価が問われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗をかくまでもなく・・

2009-04-19 18:36:24 | インポート
 このところ各種用事があって(昨日は法要)天気が良くても作業がはかどっていませんでしたが、好天の今日一気に容器の埋め込みをおこない累計で500近くまで到達です。とはいってもやっと半分です。

 暑くもなく絶好の陽気で汗をかくまでもない1日でした。日曜日でも用がない限り私たちには関係ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆にて

2009-02-06 20:53:25 | インポート
F1000013.jpg
キャンプ場の仲間と雲見温泉いなばやにきています。料理がすごい、ヒラメの活き作り、アワビ、伊勢エビ、タイ、金目ダイ等高級魚のオンパレードです。昨年来て感動し今年またやってきました。浅間神社にも汗をかきかき登りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする