アメ車と生活

アメ車と家族の日記帳です

素のGMC C10 帰化に向けて灯火類更新-2

2018-08-06 21:21:02 | 1987 GMC C10 C1500 メンテナンス

この型のc10って
Fサイドウインカーがボディーに沿って出っ張らない形状
更にフェンダーの縁の盛り上がりで
後ろから見えない

これは当然『NG』

純正に穴開けて光が通る様にして
何かの純正、たしかバイク用?を被せてキッチリと全周接着

こんだけ出っ歯てれば文句ねえでしょ~

あっ!
『両面テープで付けたらダメよ!』
って陸自の計算室にも注意書きがあるよ

ちなみに
本国ではパーク点灯でここも点灯するけど(この型のc10)
日本ではNGだからカットね


皆さんご存知
「ウインカー点滅時」に「パーク消灯」は
自作のFCSリレーリレーで対応

今や市販のFCSリレーも安いけど(左右で3000円ぐらい?)
オーダーするの面倒なのと
結構壊れるイメージだからさ....


テールランプの光漏れ対策も
シルバーのシート下地に貼って
赤シート貼れば違和感が少ない

赤シートだけだと
天気悪い時(薄暗い時)に見ると
遮光出来てないョ~


あと
このタイプのテールのc10は
ターン/ハザードスイッチアッセンの中にブレーキの信号が入ってる(配線図上でだけ、どんな配線構成で入っているかは見てない)

実際にテールまで来てる配線は
1、スモール
2、バックランプ
3、ウインカー右+ブレーキランプ
4、ウインカー左+ブレーキランプ

一緒のラインに乗って来る
ウインカーとブレーキ信号を後ろで分ける事は不可能だから

ブレーキペダルのスイッチから
一本後ろまで新設する
配線図の白のラインね!



少し始動性が悪いから
それも見なきゃ!


次~!




素のGMC C10 帰化に向けて灯火類更新

2018-08-06 20:29:17 | 1987 GMC C10 C1500 メンテナンス

ヘッドライトは左側走行用
まあ日本用って事ね!
買っておいた180だかFD用かな?
のセミシールドに交換

電源ラインは2.0sqで全部引き直して、リレーもかませて
かなり明るいよ~!
HIDもいいけど
この車の使い勝手と雰囲気にはハロゲンがイイかな?っと~!
イカ納豆~!

パークランプはFCSリレー組んでる時に
ラチェット落としちゃって木っ端みじんに.....

オーダーのついでに
サイドマーカーもテールランプも全部新品に交換ね!



ナンバー灯は中身もレンズも無かったから
ウエッジ球ベース付けて
レンズは100均の透明な軽量スプーン『大さじ』が ピッタリ!

ナンバーベース
昔はナンバーが下端の折返しに嵌る構造になってなきゃダメって 言われたけど(ローカルルール?)
現代の車はそんなんなってないし、刻印場でも言われないョ・・・・

バックランプは汎用の作業灯
レトロで安っぽくってお気に入り


灯火類はまだあって
次いい~!







素のGMC C10 内外装

2018-08-06 19:42:11 | 1987 GMC C10 C1500 メンテナンス
インスタグラム始めてからほったらかしだったこのブログ
今日確認したら200人/@日 ぐらい見てくれてる人がいてビックリ!

3日後には新オーナーの元に行くけど
『素のGMC C10』再開~!

内外装の現状は~


少しヒビのあったフロントガラスは本国で交換してもらったから新品



下廻りも錆び無し、ドア下も綺麗な状態
シートは汚れてるけど破れ無し
ダッシュボードもキレイだ


Rバンパーは純正形状に交換しようと思ってたけど
俺がオーダー間違えてF用が・・・・

まあステップバンパーも現地風でイイかな?っと


次は帰化に向けて
灯火類直すョ~

次~!


素のGMC C10 到着う〜

2017-09-08 13:21:00 | 1987 GMC C10 C1500 メンテナンス
66エルカミーノ買う直前に
買っちゃってた

新しい大きなお友達
●1987GMCのC10トラック

gmc顏ってイイね〜!

俺はロングベットが好きなのさ〜!

カリフォルニアの車で
錆びは当然?無くって

現地で
車のガラス屋さんが使ってた
デイリードライバー

普通に走って止まるよ

ドア内張は上側しか無くって
外装のモールも無い
シンプルな設定が素敵

新規登録に向けて
諸々を日本仕様に変更中


GMC C10メンテナンス スタート〜!
だけど

3台止めてた家の前の
●駐車場が閉鎖されちゃった〜


ウイネベーゴも駐車場難民状態なのさ

だからコイツは
売りに出すと思う....

次〜!




細マッチョ66エルカミーノ

2017-08-10 13:01:20 | 66エルカミーノ メンテナンス
テール周りとか
アイローネ?んトコとか
エッジが効いてて

リアフェンダーの盛り上がりが筋肉質
の割に
地味目なフロント周り

細マッチョな
66シェベル探してたんだ

けど

●66エルカミーノみ〜っけ!



ロス港を出航して
約三週間


●大黒の税関

ベイブリッジが見える
こんな場所
大黒パーキングの外側ね


●港の保管エリア

レトロなキャンパーが
気分を盛り上げる

サックっと通関して
帰る予定が

●X線検査受けろだって

積載車ごと中に入れて
運転手は脇の扉から入って
わざと曲げられた廊下を進んで
鍵の掛かった出られない部屋で待機

薬とか武器とかね....

検査で問題無ければ
解錠される

まあ問題は無かった


●駐車場に収まった


前から見ると
ホント大人しい顔だね


エンジンの掛かりも
問題無いし
積載車には
自走で乗り降りしたけど

一通りメンテと
車検対策しなきゃだ


『細マッチョ66エルカミーノ』
スタート〜


いいツラしてるぜF150 コイル交換 O2センター交換 最終回

2017-05-14 16:47:52 | F150メンテナンス
ブログの『売ります』に
コメントもらった

見に来てもらった
Mさんと
試乗中に
なんとエンスト....

去年の夏の終わり頃に
暖気後にミスファイヤとエンストの症状が出てた

暖気後にコイルの抵抗値が下がるのを確認
コイルとO2センターを輸入してた
けど
再発が無かったからそのままだったのさ


●コイル交換


●場所はここ

左バンクのオルタの裏

O2センターは
右バンクのヘッダースの集合部にあって
バルクヘッドとせってて
外しにくい

二面福が7/8で
レンチが長くって
振り幅が取れない

●O2センター用のソケットで交換

優等生に戻った



●横浜陸自で検査

一発合格

いつも売る時に未練は無いけど
●やっぱりカッケ〜なあ〜(備忘録4/28)

異様に長いホイールベースと
イカツイ顔が素敵


Mさんは
バイクで開発な人
何度かのやりとりで
かなり自分でヤル人だと思う


俺が乗って来たアメ車で
一番の優等生だったF150

『いいツラしてるぜF150』終了〜


次〜イイ!






いいツラしてるぜF150 メンテ色々

2017-05-14 16:45:35 | F150メンテナンス
今までの作業をアップ〜!

カクカクのブレーキは
リンク部分のグリスアップしたり
マスターのオーバーホール
リアドラム周りの組み直し
ホイールシリンダー交換
ブレーキワイヤー交換
でも直らず

もうマスターバックしかねえかなぁ〜?
●マスターバック交換(5月の作業)

で完治

遠回りだったけど
フロント以外は手が入ったからイイかなっと!



水温計が動かなくなった
ウチのF150は
真夏でも水温安定で安心なんだけど

水温計が動かないアメ車って....
怖いよね....

メーターも疑ったけど
まず一番目に付く
汚ったないセンター外して
●テスターを当てる

温めてみたりしたけど
数値に変化無し
ん〜わからん....

良否の判断もだけど
外す時にカプラー部分がもげた
もう交換するっきゃないね....


こっちのセンサーは
コンピューター用で
水温計のセンダーじゃ無かった....

●水温計のセンダーは左バンクの前寄り
ボンネット側、上から外せる位置
ウオーターテンプスイッチ
って書いてあるやつね

●安いし軽いから両方交換(7月の作業)

でメーターは復活

コンピューター用のセンターが$11
水温計のセンダーが$5
米国からの送料が$8
日本円で2500円ぐらい
送料なんて日本国内の宅配便と大差ないよ


左バンク側のタペットカバーからの
オイル漏れ
温まってくると臭い

作業が大変そうな
右バンクは漏れ無し


●タペットカバー外して


ブレーキクリーナーで軽く掃除だけ
でこんなにキレイ

ヘッド側の写真忘れたけど
オイル管理も
キチンとされてたみたいだ

ガスケット交換(6月の作業)
でオイル漏れは完治



次がF150のメンテは最終回
もう俺の手元にないからさ〜


次〜!








ウィネベーゴで遊ぶぜ〜! FFヒーター

2017-02-20 15:54:28 | ウッ!イイね~ ウイネベーゴ
幸せを運んでくれるFFヒーターが

●灯かない....


ファンは回るけど
点火しない

店に質問したところ
『リミットスイッチじゃにゃいにょ〜?』との事

早速外してテスターを当てる
●『導通あり』

異常無しだね


ん....?

んな
作業してたら
ファンも回らなくなった....


また店に聞く
『ディレイリレーじゃにゃいにょ〜?』との事


ここらで
本気で『読む』
●ネットで拾ったそれらしい配線図

NT30Nって書いてある、BAGOのはNT34SP

●本体への入力はこのカプラのみ

でここにも入力はアリだから
室内のサーモスイッチは問題無いって事だね

もう本体を引っ張り出すョ!
●巾木部分をカットして

この3cm程の高さで出てこないんだ
もっと考えて作れ~!


本体に配線図が貼ってあった
型式はNT34SP

入力は左下
常時の『+』『-』と
室内のスイッチに行く『+』と戻って来る『+』
わかりやし~!


正面から真裏にある
●ディレイリレーは


外してコイル側に入力
しばらくして『ON』問題無い


ここで

カプラーまでの電圧が
2Vぐらいしか無い事に気がつく
サブバッテリーが上がっちゃてた....

ファンが回らないのは
このせいだった
トホホ・・・・


生きてるバッテリーにつないで
ファンの風力で押し上げて『ON』になる
セールスイッチも作動は『◎』

基盤のストロボみたいな部分も
点滅してる


バーナー部分?点火の端子間の電圧を計る

『カチッ』っとスイッチが入った
瞬間の電圧が7Vで
すぐに5Vぐらいに下がる

いくらなんでも
この電圧じゃあスパークしないよね


ここまで来るともう原因は基盤しか無い
・・・・と思う
基盤って国内で4万弱するんだよ⤵


KJさんにアドバイスもらって
ebayで探す
NT34SP用の基盤探すもドンピシャのは無くって

『520820なんだけど521099が届くからヨロぴく!』
だって
『配線込みのアップグレードキットも一緒に買えョ~!』
って言ってる・・・たぶん・・・


配線は単純だから
とりあえず基盤だけオーダー
$85+送料$20

早く直さないと冬終わっちゃうョ~

てか
単純に寒い


次〜



ウィネベーゴで遊ぶぜ〜! スノボ

2017-01-24 23:37:35 | ウッ!イイね~ ウイネベーゴ
一人行動にOKサインが出たあ〜
土曜日の朝からスノボだよ〜!

出掛ける直前に
なんとな〜く
不安だったブレーキマスターを
点検したら

●フレアからフルードがダダ漏れ....

後ろ側の層は空だよ
いつからかな?

これには
ホント大反省....
ゾクッとしたよ

朝っぱらから
フレアの増し締めとエア抜きをして

出掛けたのが
11時....

●途中パーキングで点検

OK!

ここで
ドア閉めたらロックが掛かっちゃって....

まあ
たまたま あいてたガラス窓から
よじ登って解除出来たけどね
今後は注意だね

結局
●岩原スキー場に着いたのは

3時30分よ....

大型バスのエリアに留めさせれくれて
●『あ!この瞬間がBAGOだね!』

(帰りの画像)


5時の時点で
●ここから見える高速は渋滞中〜(^_^;)


8時
●ゲレンデはガラガラ

ぱっと20人ぐらいしか滑ってないよ
いいね〜!

9時に撤収して
越後湯沢の駅でお土産買いに行くも
●売店は閉店

BAGOでウロチョロして疲れたから

サッサと
雪のエリアを抜けて
●上里でパーキング泊



カミさんからはOK出てたし
一人で気ままにスノボして
勝手に飯食って
行き当たりバッタリで泊まって
最高〜!


次〜!


ウィネベーゴで遊ぶぜ〜! 家族で初お出掛け

2017-01-18 20:14:04 | ウッ!イイね~ ウイネベーゴ
●次男と2人のスノボん時は


●暫定のカセットストーブ

でお茶を濁したけど

カミさんは
そういう訳には行かないだろうな〜

寒い!
イヤ!
行かない!

って
三段逆スライド方式になるからさ....


●LPGのヒーター

二回程カチカチやったら復活した

暖ったけ〜!
これで出掛けられる


ジュンタキさん情報の
棚から一掴み
●御殿場の時之栖

豪雨の中到着....
<以下、豪雨で写真撮れなかった>

カミさんも観たがってた
●イルミネーションも

●露天風呂

も豪雨で....


でも
●『麦畑』の食事が良かった〜

特にビールとステーキね!

翌朝は天気になって
御殿場のアウトレットを満喫

昼過ぎに出て
渋滞も無く夕方に到着

カミさんは終始ご機嫌で
初の家族でお出掛けは
いい感じで終了〜


こんな素敵な感じ!
ですよね?
ジュンタキさん

こんな感じ
教えてもらって感謝感謝です!
ありがとございます( ̄^ ̄)ゞ


もう
ムズムズしちゃって
家族の予定が合わない来週は
一人スノボ行くかな〜っと!


次〜!



ウィネベーゴで遊ぶぜ〜! 初のお泊りはスノボ

2017-01-04 01:10:03 | ウッ!イイね~ ウイネベーゴ
あけましておめでとうござます
今年もよろしくお願いします(^^)v


9日まで休みだっちゅ〜のに
家族の予定が全く合わない....

次男坊とスノボに来た
●初の車中泊さ!

俺は晩酌中〜

昼頃に思い立って
今 かぐらスキー場の駐車場
ってモーターホームならではの
出掛け方だね 素敵イ〜!!

出掛ける前に
●ダイネットの椅子を天日干し

布団タタキで叩いて
重曹を溶かした水で雑巾で拭いてから
●重曹を振りかけて

しばらく置いて叩いて拭いて

水タンク側のシート下は
結露水で板がカビてたから
●針葉樹合板で張り替え

ここは結露対策しないと
今後もカビるな〜

まっ
色々とやる事とか
必要な事があるけど
ボチボチ行くよ〜

晴れるとイイな〜

次〜







ウィネベーゴで遊ぶぜ〜! 予備検査と登録

2016-12-23 15:04:05 | ウッ!イイね~ ウイネベーゴ
検査当日朝
●FCSリレーの配線を直して

あ〜防水しなきゃだけど暫定ね

●横浜陸事で予備検査



重かったブレーキは
改善されてるけど
まだ少し重い....

テスター屋さんの
ベンチ上のブレーキテスターのメーターでは
上がりもイイし左右のバランスも問題無し
確実に効いてるんだけどね〜


落ち着いたら
食い付きのイイ
パッドに変えてみよ〜


コースに入って
『○○車の要件』で
内装のチェックされたけど

『当時の要件はザックリなんで〜』

で◎

重量も測って
他も問題無く『合格』


●陸事場内に駐めてダイネットで昼飯

ここに座って飯を食うのは始めてで
モーターホームって『家』だな....って
改めて思う

ちなみにメニューは
ワカメサラダと納豆
ダイネットでダイエット....


翌日
●川崎陸事で登録

路上復帰完了〜!

春先に探し始めて
真夏に持って来て
師走に登録

アドレス頂いた皆さん
ありがとうございますm(_ _)m


明日からでも
遠出出来ると思うと
ワクワクするぜ〜


次〜!










ウィネベーゴで遊ぶぜ〜! ウオッシャホースとFCSリレー

2016-12-19 18:59:32 | ウッ!イイね~ ウイネベーゴ
●ブレーキの作業が終わって

試走もしてないけど

年内に検査は終わらせるぜ〜!

●ウオッシャーホースは、まるっきり無い

チェーン垂らしたら

●なんのことは無い真下に出て来た


●ホースの新設

ポンプ吐出口はφ5ぐらい
ワイパー側はφ3


左サイドのウインカーは
接点は適当な配線と
ビス頭が錆びて無くなってた
●壊し外す



●とりあえず検査用にLED貼り付け


右フロント上のマーカー
●不点灯だから左右共にガムテープで隠す

ここのマーカーは有っても無くても良いけど
片方のみ点灯だと指摘される

●バキバキのバンパーは

突起物に見られ無い様に
ダンプラを裏に仕込んで
ガムテープで補修


左のポジションの
「ウインカー点灯時の消灯」の不良は
FCSリレーが原因?

ワンタッチカプラーの
配線をキッチリ圧着でやり繋ぎ直すと
acc関係ヒューズが飛ぶ症状....

この時点で日曜日の夕方
週明けに検査なのに....

探ってる時間も
FCSリレー買う時間も無いから
●ランチェロ用に自作したFCSリレー
月曜日に朝練で取付


火曜日の検査に予約を取り直して


ブレーキの直して試走は
検査に向かう道すがら....


次は検査だ〜!








ウィネベーゴで遊ぶぜ〜! エア抜きと灯火チェック

2016-12-05 15:50:03 | ウッ!イイね~ ウイネベーゴ
プッシュロッドは
●車載のままソケットで押し込んでセット


マスターセットして
●パワステPとブースター間のホースも更新


キャリパーもセット

エア抜き
ブリーダープラグの頭が短かすぎて
ホースがセット出来ない

メガネを削って薄くして
●差し込みシロを作る

色々な場面で手に入る安物工具は
取っといて
こんな時に遠慮無く削る

イイ工具ばっかだったら
躊躇するよね〜

ブレーキのエアは抜けたけど
パワステポンプの
エアが抜けなくて
音がしてる....

今日は時間切れだ


●灯火チェック

左のバックランプ×レンズも欠けてる
左のウインカー×


左右のサイドウインカー×

右のポジションはウインカー点灯時の消灯が×
これは多分FCSリレーが駄目だと思う

右上のマーカー×
だけど
これって車検で必要?

ワイパーの水×
タンクに水入れたら
下から『ジョロジョロ』
●そもそもホースが無くなってる

意外だけど
ウオッシャーって機能して無いと
検査で×だよ

●インパネ周りは全てOK

BAGOのインパネはコックピットぽくって
かっけ〜!

来週は仮ナン取って試乗だね

次〜!



500E車検

2016-12-04 11:57:02 | 車観・メンテナンス 等々
友人のお母さんの
●500Eの車検


この車
特にイイのは加速
頭上げずに、張り付く様に加速

内装と装備は
当時1000万クラスだけあって
全く文句を付けようが無い

車庫保管で
整備工場でメンテナンスされてて
高齢の女性が乗っていたからか
内装も綺麗

ヤクオク出品で30万也!

ん〜
ベンツって玉数が多いのか
年が行くと安っすいね〜!

珍古車に興味が無くなったら
この辺りに乗ろ〜

いちいち親切設計で
●こんなメッセージが出る


『サイド戻し忘れ』
『ボンネット開いてます』
とか
『故障0とか』
いちいち親切なコメントが....
そのうち
『そろそろ廃車にして下さい』とか出ると思うよ


●川崎はマルチテスターが入って

アニメの画面表示が遅くてイマイチ
検査員も少し神経質な対応


●県税でBEGOの自動車税の事聞いて


次〜!