アメ車と生活

アメ車と家族の日記帳です

C-10サバーバン メンテナンス FCSリレー -2

2012-05-30 13:00:07 | C10サバーバン メンテナンス
ウインカーの入力を分岐して良いモンか
そのままリレー割り込まして良いモンか

まあ
●取りあえず分岐で

水色のラインから分岐してリレーに入れた


ちなみに茶色はスモールのラインね


●左側のスモールが点滅の後に一瞬間を置いて復旧するよ~!

<<画像>>
成功~かぁ~!



●結果の配線図

実際はランプはW球だから1個ョ!



コンデンサ&ダイオードは
新品買っても 数十円、リレーは300円ぐらいかなぁ~

今回は配線ジャンクからの掻き集め部品
まあ、安く上がって良かったョ~!




C-10サバーバン メンテナンス FCSリレー

2012-05-29 22:25:12 | C10サバーバン メンテナンス
『朝練』



C1500の本国仕様のデッキをバラして
●『YAZAWA』のカセット回収




い、いや



こいつの
基盤の中からダイオードを回収

もう一個 C1500用だけど
●オーディオの分配器?

●丸い頭がコンデンサ

これも回収~



部品が揃った?から

ダメ元で
●FCSリレーを作ってみる

右下の汚い物体


え~
ネット上の情報を飲み込んで俺なりの解釈だけど・・・・

◆ダイオードは電気の逆流防止のワンウェイバルブ的な物
カタチは
角がキッチリした?円柱で片側に縁取りの印がある奴ね



◆コンデンサは、充電出来る電池
カタチも寸詰まりの電池みたいな感じ



いくぜ~
●5極リレーにコンデンサをビニテで固定

16V4000μFって書いてある

数個回収した中で、一番デカイ表記のを使ってみた




●イキナリ完成

白ラインのビニテ部分にダイオード内蔵・・・・




俺作の超精密な回路図と
●FCSリレーの完成品

残りのダイオードと小さいコンデンサ





今更ながらFCSリレーって
ウインカーの点滅時にスモールカットする部品



え~まずは

ウインカーの入力で(リレーのコイル側に)
5極リレーのスモールラインを一時カット(リレーの接点側)

するんだけど

ウインカーの入力は『点』『滅』=『ON』『OFF』するから
『OFF』の時間をコンデンサ(蓄電池)で
一時的に『ON』にするって事だ


ダイオードは良く分からん・・・・
コンデンサに蓄えた電気がウインカー側に行かない用にしてんのか?な?

これは実装で抜いてみれば意味が分かると思う




んで

点滅リレーの上流から
コイルの入力取れば『点滅』しないのでは?
と思ったけど


ウインカーの点滅って
バッテリ ⇒ 点滅リレー ⇒ ウインカーレーバー(接点) ⇒ 電球 ⇒ アース
ってなってるから

これは無理なのね・・・・
ハザードもウインカーの左右も点滅リレーは共用、1個なのよ





●机上の実験 充電器から(+)を取る

<入力> を断つ <気持ち後> に <接点復活>


成功・・・か?


車に付けてみないとナンとも・・・・














C-10サバーバン メンテナンス (+)ケーブル(-)ケーブル

2012-05-28 14:28:43 | C10サバーバン メンテナンス
『朝練』
部品は来週の頭に届く予定・・・・

今日もお茶濁しョ!




アーシング



と、言いたくない・・・



今、アーシングを声高に語る人って少なくなったねぇ~
まあ、アースは大事と思うけど・・・・





ま、まあ
メインの『+』『-』ケーブルを
キッチリ更新するョ



●2ゲージ

1ロール買った時は
一生使いきらないと思ったけど 残りわずか・・・・


●くそ重い油圧の圧着工具

キッチリとカシメる


●取り回しは後ね

位置を決めてカシメないと
ねじれてカッチョ悪りぃ~からね



終了~




C-10サバーバン メンテナンス フードマスコット廻り

2012-05-26 10:33:08 | C10サバーバン メンテナンス
『朝練』 




昨日に続いて『お茶濁し』




『カバー』的なモンって
な~んか ヤッツケみたいで好きでないけど・・・・

板金するのも オオゴト なんで・・・・



気になってた
●フードマスコット(オーナメント?)

分かり難いけど
ベースよりチーと孔が見えてるんだョ・・・・
ここを囲うカバーをば!



●適当な紙で型取り



●ベースよりチト大き目に設定



●適当なアルミ板をカットして

孔あけ→フードに合わせてチョイ曲げ


ヤスリで成形


●磨いて~

ペーパーはそこそこで
ワコーズのメタルコンパウンド → マザーズ ね!


●完成~



チット
デカイなぁ~



もうチットカットしなきゃね



おしマイケル♪



C-10サバーバン メンテナンス まだよナンバー灯 角根ボルト

2012-05-24 21:17:05 | チャレンジャー登録までのチャレンジ
そろそろ検査に行けそ~!



なのに



部品待ち・・・・



待ちっても
朝のビンビンな気分は抑えられない



朝練のね!



ナンバー灯なんか いじって
お茶を濁す事にした



リベットの長さがギリギリで気に入らなかったナンバー灯
●リベットやり直し



固定はたしか
『角根付きボルト』と思った
バンパーボルトの事ね

『角座付きボルト』だったかな?
頭がツッルってしてる奴ね!




これが結構良い値段で出てんだよね~
こんなん1個単価安っすいはずョ




モノタロウで見っけた
●これ

↑重量棚用のボルトね
たしか30円ぐらいだったョ・・・


●チト頭が小さかったけど

悪くないよね~



C-10サバーバン メンテナンス ホーン-3 とステアリングロック

2012-05-22 12:57:44 | チャレンジャー登録までのチャレンジ
ムキ~ッ!



●コ、コイツが・・・・


●このクリップが(軸んとこのC型)

全く嵌らない!


ステアリングロックのプレート
両足の親指で押して(手が塞がるとクリップセット出来ない)


クリップをセットしようにも


シャフトのクリップ受けの『溝』まで
ステアリングロックプレートを押さえ込む事が出来ない・・・



まあ、書くのも面倒なぐらい
色々な体位で試したけど・・・・

いや、色々な工具で試した・・・・



その間
接点の立上りが折れた
●再度成形で

立上り部を低くカット



こんな部分イラね~
ヤッツケじゃないョ・・・・
ホンと要らないんだョ・・・・




うううう・・・

●やっぱこれ

買うかな・・・・




単純な機構で作れそうだけど
$15ぐらいだし
自作だとインチの長ナット辺りで
くじけそう(←見つからない)



もう
足の指が攣りそうだったし
恥ずかしい体位での作業で身体も痛いし
心が折れた




工具買って
解決する事にした




今後もスマートにサックっと
逝きたいからさぁ~





C-10サバーバン メンテナンス ホーン-2

2012-05-21 20:21:57 | C10サバーバン メンテナンス
悪あがき


樹脂の本体と接点の真鍮リングをばらす


●元々ボコボコだけど・・・

ね・・・・


●ばきばきの樹脂部はマスキングで復元して



●プラリペアで成形

ヤスリで更に成形


●ボコボコの接点のリングは、叩いて均して軽く磨く

んで半田付け

ホーンスイッチの接点をねじ込む時にプラ部分が割れてる(と思う)から
変な構造は捨てて、直に半田付けね!


●完成




見た目は汚いけど
強度もそこそこで
キッチリ復旧出来たと思うョ~!



次は
組み込みね・・・・

C-10サバーバン メンテナンス ホーン

2012-05-18 13:33:01 | C10サバーバン メンテナンス





●これしってる?




 













『ホ、ホー・・・』




はい ブ~♪




●ターンシグナルキャンセリングカム

だって・・・・

●ここんとこ

ホーン接点んトコね



●ボス ここの奥だョ

結構な割合でグズグズになってるよ~



また
純正で割れやすいカタチなんだョ



んで
割れても、グリグリ、グリグリやるもんで
●奥の接点までボコボコになってる



交換か・・・・



チト悪あがきしてみるけど



ダメだったら


別途ホーンのみ配線廻す・・・か・・・な・・・・?







C-10サバーバン メンテナンス 給油&キャブ調整

2012-05-17 15:26:41 | C10サバーバン メンテナンス
『サイフォンの原理』って知ってる?



ホースでガソリンを飲み込む事ね(←ウソ)



ホースの片方を一瞬だけ吸って
即、給油口に移す事ね(←マネしない様に!)



途中エア吸わなきゃ
●この状態で底近くまで『サイフォンの原理』で送り続けるのさ

絶対やらないで!
ホンとに飲んだら病院行きだと思うョ・・・・




え~




●キャブ調整

エーデルのキャブ
先端の2本のスクリューって

両方共にミクスチャーなのね~
知らんかったぁ~!



●まあ、ノンビリとキャブ調整



1/4回転締めては
チト待って・・・・


戻しては
チト待って・・・・


たまに『ボン!ボン!』ってやってみたり



キャブ調整って
血走ってヤルと上手く行かない感じ・・・


ノンビリやった方が違いが分かるような気がする。




偉そうに書いたけど
2個のスクリューと
●アイドリング調整だけだ

画像 右端ね




取りあえず、他は触れないし・・・・




まあ、バッテリーも新品にして
始動性ムチャクチャ良くなったョ~!




C-10サバーバン メンテナンス ヘッドライト リレー完了 と パークランプ不点灯

2012-05-16 13:03:20 | C10サバーバン メンテナンス
この季節『朝練』
気持ちいいぜ~! いいぜ~!

ってのんきにやってたら
新たな火種がパークランプ不点灯・・・・

不点灯なのに『火種』とは言い難い?



まあ、
ヘッドライトリレーはコアサポートの給気孔?の下
●ここに納まった

↑地味でイイんでないのぉ~


C10はロービームの入力が
左ヘッドライトからカプラー部分で分岐して右を点灯させてる
(左のカプラーをカットしたら右も灯かないって事ね)

故にリレーの入力に使うには
左から取らないと点灯しないョ~!

C10でやる人は注意!(←やらないか・・・・)




んで
●新たな火種

パークランプの不点灯


大概の場合アース不良と思うけど


思った通り
FCSリレー廻りは『手捻り』配線でぐちゃぐちゃ


●更新して

アースもキッチリ取った
(※画像は更新後ョ 書かないと分からない程度か・・・?)



●まだ点かん・・・・



●ここまでは来てる

↑印して終了~



仕事行かなきゃ!!


FCSリレー?だったらやだなぁ~
2000円ぐらいするョ
高いなぁ・・・・