アメ車と生活

アメ車と家族の日記帳です

バンプラ路上復帰計画-最終回

2007-04-26 13:27:49 | 車観・メンテナンス 等々
『バンプラ路上復帰計画』は
今回で おしまい です!


イジリだした当初は
『この車は部品は無いよ~』とか
『売る側の人は、部品が出ない事、買い手に教えてやんなきゃ・・・』 な~んて脅されたけど

部品に関しては
ブレーキ廻り、エンジン関係、足廻りなんかも、まだ暫く大丈夫かなって感じがした
↑総じて大した事はやってないのに偉そうにスミマセン、いろいろとアドバイス頂た方々ありがとう御座いますm(__)m



車検は通した(通った)ものの
直さなきゃならん処はまだまだ沢山ある

①:Fハブベアリング交換
②:割れたフェンダーミラー交換
③:発熱するハザード配線の見直し
④:不点灯のインパネの修理
⑤:手動スイッチの電動ファンをセンサーで制御
⑥:足周りグリスアップ
⑦:劣化したラジエターリザーブタンクの交換
⑧:足周りグリスアップ
⑨:内装、ルームランプ関係
⑩:外装サビ補修
(重要度順)

この辺りは
オーナーが自分で触りながらコツコツやって行くのが楽しいと思う
逆にそうしないと、維持して行くのは・・・・・

まあ、店でやってもらっても済む事だけどね。

これから旧車の鬼門 『夏』 が待ってる!頑張れ タケーラモ!(←オーナー)
俺も協力するよ!




秋頃にヤフオクで 『訳ありバンプラ売切!』 って出ても
俺は驚かないよ!そんな奴いっぱいいるからね!

売っぱらって光岡のバンプラに似てる奴あんでしょ
あれ買って、こそっと乗りかえれば、誰も気が付かないョ(嘘)

(~o~)/

バンプラ路上復帰計画-23

2007-04-25 10:49:17 | 車観・メンテナンス 等々
連休前のタイムリミット直前
やっとこ予備検だあ~!

バッチリ年式調べられて指摘された
「ヘッドレスト」
馬鹿にしてごめん(~_~;)
しかも偉そうな発言・・・・


実は前日に分かってたけど
「この車は43年式だ!」って思い込む事にして
思い込んで、思い込んで





見破られたあ~^^;

(運転席ヘッドレスト:44年3月31日以降の製造車は必要)



まあ普通の検査官なら
シリアルみりゃあ分かるよ(~_~;)
アフォだね俺・・・

が、しかし
この辺りにいい加減な検査官も居るのも事実





エアパッキンをぐるぐる巻きにしてTシャツで包んだ
首に優しい スーパーソフトヘッドレスト で辛くも合格(~_~;)


登録はオーナーに委ねて
『バンプラ路上復帰計画』
終了かあ~(@_@)







バンプラ路上復帰計画-22

2007-04-23 11:12:12 | 車観・メンテナンス 等々
やっとこ今週車検だ~
で、下廻り洗車とエンジン廻り洗浄

オイル漬けベタベタのエンジンルームも高圧洗浄でサッパリ綺麗(~o~) /

『エンジン廻りの高圧洗浄』はダメ!って言う人も居て
俺も、まあ良いとは思わんけど、面倒臭いから・・・・^^;

こんなキチャナイ物セコセコ磨いてられんよ



デスビとオルタ廻りを避けて
エンジン回しながら(←これも駄目っぽい)やって
止まった時点でストップすれば

「あ、ここは水掛けちゃ駄目なんだ!」って分かるョ!(~o~) /




コイン洗車場の『高圧洗浄機』って高圧の割に水量が、かなり少ないから結構平気
まあ
逆に、こんなんで止まるのは土砂降りの雨ん時も路上で止まるちゅう事だよ(嘘)



心配ならバッテリー端子抜いて
要所にビニール掛けてやれば良いと思う

俺は面倒だからそのままやって
エア吹いてエンジン掛けっぱなしで
乾燥させて終了~!

バンプラ路上復帰計画-21

2007-04-20 15:22:36 | 車観・メンテナンス 等々
ウインドウォッシャーは無くても大丈夫だった
保安基準では必要なのは 48年12月1日 以降製造の車で

うちのバンプラは 48年11月21日 製造!
わずか10日前で、ぎりぎりセーフだあ~!


検査(車検)の時
いらん事(本当に必要なのか微妙な部分)突っ込んで来る検査官もいるけど
この辺を調べておけば余裕で突っぱねられるョ!


並行車の場合
「輸入した時と同じなんで調べて下さい!」とか
「○○年製造なんで必要ないです!」とか言い切ると
確証が無くても(嘘でも?)結構大丈夫だったり・・・・(笑)

検査官もコース上で忙しいのに
イチイチ登録番号から製造年(初年度登録じゃないョ)を調べるの面倒だからネ!



一つやる事減ったよ!
もうウォッシャータンクは買っちゃったけどね・・・・

バンプラ路上復帰計画-20

2007-04-19 11:34:05 | 車観・メンテナンス 等々
<仮ナンバー申請>

最寄の役所は関東圏内移動の場合は 2日間 という
よく根拠が分からない決まりがある
※ちなみに北海道までの移動は5日間

車検前に試運転とかしたいし、1回借りると750円!もするから
一度借りたら長く借りていたいよね。

で、この「理由書」
要は、『これ出しゃあ長く貸してやるぜ!』ちゅう書類!

これは真に、お役所仕事で
提出すれば延長可能で内容なんて見て無い!・・・・と思う



「車検前に○○まで試運転の為」とか適当に書けば延長オーゲー!

ふと海までドライブに行っても
「試運転」だって言えば大丈夫(~o~)/

ふと行きずりの女とラブホに行っても
「試運転」の上「試乗」もしちゃいました!って言えば大丈夫(~o~)/




まあ
役所の一部の人間は『俺が申請降ろしてやるんだぜ~!』って
勘違いしてる奴が居てムカつく

今回みたいな場合も
『延長は出来ないから同じ申請2回しろ!』とか無駄な事言い出す始末・・・

言うこと言わないと金と手間を無駄にするよ!

バンプラ路上復帰計画-19

2007-04-18 11:10:22 | 車観・メンテナンス 等々
今回はキッチリ作ったよ(~o~)/
前回爆裂した自作フルード圧送器・・・・

割れたら洒落になんないからポリエチレン瓶を使用

エアー注入口は廃タイヤのバルブと虫
ワンウェイバルブにもなるし、チャリの空気入れも使える

吐出側はボルト芯に穴明けして継手にしてアルミパイプで延長



コイツはかなりの圧送能力で
10回程のポンピングで 1リットルを余裕で送り切る!
底が膨らむ程、加圧しても破裂しない!



早速キャリパー側からフルード圧送~!
四輪一回ずつだとまだまだエア噛んでる感じ・・・
ここで時間切れ・・・(~_~;)

各輪もう一周回れば抜けるか?



残りの作業は
割れたミラーの交換とウォッシャー新設
微妙に暗いスリーポイントもハイビーム側だけでも
リレー噛まさなきゃ駄目かも・・・

ま、まにあうかな・・・・

バンプラ路上復帰計画-18

2007-04-16 10:39:47 | 車観・メンテナンス 等々
ウォッシャーの水が出ない
あんまりスッキリしてるから元々付いて無いと思ってた(~_~;)

ポンプ、タンク、配管全部外されてる(~_~;)
残ってんのはこのチンコイ、パイプだけ!

当然純正なんて探すの大変だから
ミゼットIIとか古いサニトラなんかの袋タンクの奴使うかな?

またまた、これも少し金掛かる・・・



こんなの純正部品が有ってポン付けなら楽勝だけど

元から何も無くて新設するのって
時間があれば楽しい作業なんだけど・・・・

合う流用部品探さなきゃだし
それの設置場所考えたり配管とかも全部揃えて・・・・時間掛かるんだ


連休前の納期が迫ってあせる俺・・・(~_~;)

バンプラ路上復帰計画-17

2007-04-11 13:20:39 | 車観・メンテナンス 等々
ホーンは、高音と低音2個付いてるけど
邪魔だから低音のみ装着

一個だと「プゥ~♪」って間の抜けた感じの音で結構良いよ(~o~)/
高音のは俺の原チャリにつけちゃお~



音に拘る?オーナーは
『「ランバダ」が流れるバックホーンにして!』とほざいてます・・・

女と初乗りの時に
「タ~ラ、ラララ、タラララ、タララララ~♪」って決めたいらしい
当然この時は助手席の背に手を掛けて、凛々しい横顔でバックオーライッ!

(~_~;)

バンプラ路上復帰計画-16

2007-04-10 11:49:57 | 車観・メンテナンス 等々
<配線見直し>

・ネジって結線してそのままむきだしの配線(画像)
・旧タイプ?の圧着端子を直すの面倒だからか、エレクトロタップで適当に分岐
・後付けウインカーの余った電線をカットするのが面倒なのか、ぶらぶらの状態
その他諸々・・・・

嫌なのは
元々接続するであろう端子の先が何も繋がって無いのに
途中で適当にエレクトロタップで分岐してる部分

元線も痛んでるから、そこから継ぎ足して電装品からの線も繋がなきゃで
ツギハギだらけで何とも見た目が悪い(~_~;)

配線図は当然無し
内部が黒く腐食してる古い線もある(~_~;)



とりあえずいい加減な処は直して
手探りで以前、電球流用したフォグランプ、ウインカー、ホーン復活!

これで車検は大丈夫か(@_@)



まだまだ
暗いヘッドライトにもリレー噛ませたいし
手動スイッチの電動フォンもセンサー入れて自動にしたい

多少なりお金掛かるから車検の後かな^^;

どうする?


バンプラ路上復帰計画-15

2007-04-09 11:11:48 | 車観・メンテナンス 等々
<ブレーキのエア抜き>

昔からの2人組みの方法以外に色々とあるけど
ワンマンブリーダーでキャリパーから抜く方法は
イマイチ上手くいかん・・・知ってるよね(~_~;)

マスター側から圧送する方向なんかは結構良さそうだけどね!


え~今回は
自分のバイクで実証済みのキャリパー側からの圧送方式でやってみた(~o~)
シングルマスターだし同じ様なもんだと思う

ジャムの瓶で作った自作フルード圧送器にエアガン繋いで~




「ボッ!!」

なっ?なにっ!?



エア送った瞬間
ジャム瓶の蓋が内圧で吹き飛んだ!らしい・・・

辺り一面フルードまみれ
全身に浴びて眼にもかなり入った



もし瓶割れてたら・・・・ん~怖い
エアーの威力はあなどれいよ(~_~;)

次回はチャリンコ用空気入れでリベンジだあ~(@_@)