アメ車と生活

アメ車と家族の日記帳です

ebayっていいぜ~! <ウェーバー φ45>

2008-10-30 14:53:57 | ebayでお買物
240ZGを買った友人の依頼で
L型3L用にウェーバーのφ45をebayで落札

約$400(新品)×3個 + 送料約$100 = 合計約$1300



日本円で13万!


まともな物が届くと良いけど・・・・



パラパラと旧車雑誌で見たら
同型の新品1個が 66、900円だった・・・・

3個で20万超えてる






もうとっくに
L28なんかも高いし
ZGなんて、もう買える値段じゃ無い・・・・


でも実車見るとヤッパ最高にかっこいい~!
●売ってしまった240ZG




でもでも
チャージャー と 240ZG だったら

今ならチャージャが欲しい!




ま、どっちにしろ
今は買えない






サバーバンバン化計画 エンブレム

2008-10-17 14:38:33 | GMCサバーバン:メンテナンス
おはようございます

朝、子供と共に7時に起きてるから
出社の9時まで2時間も時間がある

天気&気分が良いとその間チョコチョコっと作業したりする



で、エンブレムの小細工


まず裏の古い粘着を綺麗に剥がしたエンブレムに
●両面テープを貼りつめる



●ブチルテープ使用

建築外装用のブチルテープで、能書き通りにかなり強力!
15mm幅×15Mで600~700円だったかな?値段も安い!

エーモンの強力両面テープなんかは
たぶん貴族の方が買う用なので俺は高くて手が出せません・・・・


強力故に当然しつっこい粘着質なので
●カッターの綺麗な歯を出して5-56を塗りながらカット


●じ、じみな作業・・・・


●まあ、終了・・・・・






あ、会社行かなきゃ!

ヤフオクに 角カプリス と C10デューリー が!

2008-10-16 10:45:58 | ヤフオク特ダネ!
最近ヤフオクで見かけた気になる車


●角カプリスの後期?ディーラー物


が、この型はオールズエンジンだから・・・


●角カプリス前期 やっぱこの型のカプリスは良いなぁ~

ノーマル風味&ディッシュの組合せが素敵!

35万ぐらいで落札されてたョ
凄い綺麗(に見える)だからこの値段なら・・・・・



一度手放した84の型、チャンスがあったらまた欲しいなぁ~



●C10デューリー 一度は所有してみたい!

ヤッパ長~くてイイ!


30万で最低落札無しで出品されてそのまま流れたけど
誰か直接買ったのか?


買い替え時期なら考えたかも
家の駐車場もバンパー外して登録すればギリギリ大丈夫そう

外では駐車場に困ると思うけど
デューリーなら番長止めも許されると思うョ!


シェルは外して
このくたびれた状態でフヌケた感じで乗りたい


サバーバンバン化計画 ステップバンパー 2

2008-10-10 05:25:16 | GMCサバーバン:メンテナンス
AT載せ換えも終了したので


4月末からホッタラカシのステップバンパーで遊ぼ~!




●ウマに載せて位置確認

高さはこんな感じで良いかな?

●このフレームを延長・・・さ、錆びが


↑Rバンパー周りだけこ~んなに錆びてる・・・・

ロールパン取り付けた奴の仕業だ
マウントが焦げてるけど、酸素でカットしたのか・・・・?




●Cチャンで延長~!

って挿しただけ・・・・

Cチャンは 100×50×2.3 使用
●こんな感じに差込部を長く取ってる

長く支持しないと垂れそうだからね!


バンパーの穴位置に合わせて適当~に計って入手したけ材料だけど
フレームに丁度良くキチキチに嵌ってる(プラハンで叩き込む感じ!)

イイゼ~イイゼ~






が、薄々感じてたけど
糞重いステップバンパーに、このCチャン・・・・

●なんか頼りない・・・




うちの場合
ここに お子様が乗って「ジャーンプ!」なんてやりそうなんで
もうちっとゴツイ材にしたい


鋼材表で探すと~
t=3.2(100×50×3.2)

t=4.0(100×50×4.0)がある・・・




と、やっぱゴツイ材で行きたくなったので



中止~!


やっぱ やぁ~めた!


またもや中途半端に終了・・・