ろうばのつぶやき

もはや逆らえないわが身の老化と世の中のIT化、パソコンを前にひとりつぶやく昨今。

偉業

2014-03-28 13:09:10 | 雑感

美しい笑顔で今シーズン最後を迎えた浅田真央選手。

彼女がこだわり飛び続けたトリプルアクセルの凄さ・美しさ


女子選手に於けるトリプルアクセルの先駆者
伊藤みどりさんの1992年アルベールビル五輪のことが何度も
思い出される。

もう22年も前のことだったのかと今更ながら驚くが。

当時の新聞だったか、TVニュースでだったか?
彼女も金メダルを期待されて、現地入り直後からガチガチに緊張し
トリプルアクセルが決まらなくなったとの報道を覚えている。

今の真央ちゃんのように、唯一トリプルアクセルを飛べた彼女が
五輪直前でやはりものすごい重圧に襲われていた。

それで今のSPにあたるオリジナルプログラムでトリプルアクセルを
ルッツに替えたが、それでも失敗してしまう。

フリーでもトリプルアクセルに挑んだが転倒。

それでも彼女は諦めなかった。
なんと演技後半にルッツではなく、再びトリプルアクセルを
もってきて成功させたのだ。

勇気と不屈の精神、同じアスリート魂をもってふたりは五輪史に
その名を刻んだ。

女子では伊藤みどりさん以来、二十年以上経っても真央ちゃん
しか飛び続けていない大技、トップクラスの男子でもよく失敗
している至難の技。

大舞台に於けるトリプルアクセルの成功はふたりの生涯の
誇りであり、スケート史に残る大偉業なのだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 お勉強

2014-03-26 12:05:48 | 英語
昨日の午後、また英会話カフェに。

Mちゃんがセンターテーブルに居て、ケロッグの玄米フレーク
大箱が3ヶドンと置いてあった。

これ、どうしたの?と聞くと、”カスコ・・”なんとかで一瞬??

そんな名前のスーパーあったかな? あ、”コストコ”かぁ。
これは普段思い切りカタカナ読みで認識していたもんネ

毎朝食べるのね?と聞いたら、そうだって。
何ヶ月分あるのかね~。消費税アップのことは知っていて、やはり
買いだめしたみたい。

彼女は来日したばかりで、日本語はカタカナ(ひらがなもかな?)の
読み書きができるくらいだ。

「シ」と「ツ」と区別、「ッ」の使い方を聞かれて、書きながら説明。

2年ほどの滞在予定らしいが、果たして彼女はどれくらい日本語を
マスターできるか、逆に興味もある。

昨日は他に、自宅で幼児向け英語教室を開いているという中年女性も
来ていた。

英検準1級に受かっていて、コツはとにかく英単語を覚えまくるしか
ないと言った。

わたしは試験など嫌いだから、全く受けるつもりなどないが、レベル
内容を知りたくて、どうせならと1級の過去問題をプリントアウトして
持っていたのだが、確かに知らない単語ばかりで、わたしのような
ボキャ貧では話にならない世界だった。

ただし当たり前だが単語の意味さえ判っていれば、正解を当てる分
にはさほど難しくない。しかし、問題数が多いので相当なスピードで
解かなければアウトだ。

その女性も、詳しく読み進める時間などなく、ほとんど勘で見当を
付けて答えを書くのだと言った。

で、しばらくして、何度か会っている顔見知りの若い女性が、
向かいに座るや目ざとくわたしの前に在ったプリントを見つけて、
何それ?という感じで見据えるので、

私「英検1級の問題、知らない単語だらけだヮ」

彼女「わたしは準1級を何度か落ちてる。それやってるの!?」となんか
受験勉強してると勘違いして言うので、あわてて弁解した。

わたしはたとえ3級でも受けるつもりはさらさらないし、興味本位で問題に
出ている単語を少しでも覚えられればいいなくらいで持っていただけなのに
、彼女は相変わらず(怖い顔で)見据えるのでまいってしまった

それにタイトルはプリントしてないのに、彼女はフォームだけで最初から
英検問題と判っていたみたいだ。僅かな点数不足で何度かダメだったので
かなりくやしい思いをしているらしい。

彼女はいつも無表情で笑顔がなく、あまりいい印象はなかった。
なので、どういうやり方で勉強しようと勝手でしょ、やれやれ疲れるヮ
・・・と少し不快になった。

わたしはパズルを解く感覚で、おもしろくて解らない単語を調べて
いるだけなんですから!

その日の気分で絵本を読むこともあるし。

英語オタクもいろいろなのョ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図らずもかけこみ消費

2014-03-24 18:28:48 | Weblog
消費税アップ直前のかけこみ消費について連日報道されている。

スーパーへ行って、少し買いだめしようかなと思うのだが、
普段から元々多少の在庫を置く主義だったし、消費期限の
長い調味料など、大きいものを買ってもそんなに使うわけじゃ
ないので、あまり気乗りしない。軍資金も不足しているし。

わたしは多めに買うと、急いで使ってしまう習性があるから、
返って損をしているような気がしている。

あと自分のものでないものはよく分からないので、例えば夫の
入院中のある時期必要だった紙おむつなどは、急に足りなくなった
とき、病院内のコンビニで割高の少包装品を買うしかなかったので、
ドラッグストアで枚数の多い商品を買ったら、思ったより早く
不要になり、たくさん余ってしまったり。

高齢者世帯なので、いずれはまた使う確率のほうが高いと
しても、今の時点では場所塞ぎのなにものでもない。

それに5月になればわたしも65歳になり、一番利用する
スーパーの5%シニア割引の日が利用できるようになるし。

なんで、本当は面倒くさくて主婦業をサボっていたのだが、
今朝、会社の鍵がいきなり開けられない状態に。

鍵を差し込んでも空回り状態。
夫の奮闘は空しく終わり、鍵の救急車のおにいさんに来てもらった。
器用な夫なのだが、以前のように手に力が入らず、根気も薄れ気味。
あっさりSOSを出すことに同意した。

連休前、退社するときは異常は感じなかったのに。

以前やはり連休前に泥棒に入られたので、また!?と一瞬
思ったが、単純に壊れたようだ。

(鍵の)救急車といっても繁忙期、1時間後の到着というので、
会社の中には入られないし、仕方なく車で10分ほどの
Yデンキに行き、以前からそのうち買おうと思っていた
コードレスクリーナーをこの際だからと買うことにした。

消費税が上がる前にサ!
少しは駆け込もうかと。

平日なのにいつもと違いやはりレジは混んでいたし、商品説明の
係員も忙しそうだった。

会社に戻って10分ほどして、若くて感じのよい”鍵師”の
おにいさんが来てくれて、1時間ほどの作業でやっと中に
入ることができた。

真冬でなくてよかった~。

鍵の付け替え費用も痛かったが、考えようによっては、
今月のうちに壊れてよかったのだと。

う~ん、でも連休明けでいきなりで、疲れた。

たまたま今朝に限って、先に一人で出社し、中に入れないで
1時間ほど格闘していた夫は、もっと疲れたようだった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勉強

2014-03-20 18:03:45 | 英語
夫がほぼ以前と同じくらい仕事をこなせるようになったのと、
仕事そのものがあまり忙しくないせいで、わたしはまたPCの
前にへばりつく時間が多くなった。

長い間、積読状態だったPC誌に目を通したり、ネットから
英検過去問題をプリントアウトして、やってみたり・・・

集中しないでダラダラやるのは、子供のころから変わらない
すぐに飽きるので、あれをしたりこれをしたりのスタイル。

学生時代の試験勉強じゃないから気楽なもの。

しかしそのせいか最近、学校さぼって出席日数が足りないとか、
試験前なのにノートがないとか、パニくりまくりの夢をまた見た。

何年かに一度、同じような夢を見ることがあったが、さすがに
もうこの齢になったらないだろうとほぼ忘れかけていたのに。


中学時代に買ったCROWNの英和辞書、まだ全然きれいで使いやすい。
当時、他の辞書に比べて挿絵が豊富で画期的だったという記憶が
ある。

スマホのアプリで間に合うので、電子辞書は買いそびれたし、
英語教室では皆持ってきていたが、わたしはあまり好きではない。

辞書はアナログがいい。

ゆっくりスペルを確かめ、発音記号を見て、それでも発音が
イメージできないときは、スマホかPCで発音を聴いてみる。

この、判らない発音をすぐに聴くことができるというのが、やっぱり
超便利で、これももちろん必需ではあるのだが。

家や会社では、最初はいつも手元にある紙の辞書をひく。

それが、なんか、勉強してる~という気分になるわけで
でもそのせいで、パニくる夢を見るのはもうごめんだぁ。

目が覚めて、夢だと判るとマジホッとする
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異邦人

2014-03-18 18:07:52 | 英語
約2週間ぶりに英会話カフェに行った。

前回、テネシー州から日本に着いたばかりの若い女性
Mちゃんと帰り際に会っていたのだが・・・

オーナーと近くの郵便局に口座を開くのに、半年の居住後で
なければだめと言われ、翌日また区役所に確かめに行くとか
どうとか・・・
オーナーも授業を休んで同行していて疲れてしまい、その日は
もう戻らないとふたりで出て行った。

外人登録は済ませてあると言う。
半年間も口座がない状態で住むなんて考えられない。

わたしはググってみて、外人登録さえすれば開けるはずで、
半年という規定など、どこにも出てこないから、郵便局の対応は
変だとT女史に言った。

私「外人にビビッて面倒だからできないと言ったのかも」
T「オーナーは日本語できるのに?」
私「それでも顔見て外人だというだけでパニくる人もいるのョ。
  絶対開設できるはずだから、明日もう一度行って押した
  ほうがいい。半年経ったらできるなんて適当なこと言って
  追っ払ったとしか思えない」
T 「明日そう伝えておきますね」

その後忙しかったり風邪ひいたりで、、、。

で、今日、オーナーに聞いてみたら、

"Oh yes! I succeeded!"

なんて言ったから、よっぽどしてやったりと思ったみたいだ。

Mちゃんはひらがなしか書けなくて、最初ひらがなで記入したら、
住所欄からはみ出てしまい、同じ理由でローマ字でもダメと言われ、
本当は本人自筆漢字でないといけないのだが、漢字が書ける
オーナーの代筆で特別にOKということになったそうだ。

でも日本人のわたしからしたら、それなら郵便局は最初の日にそう
すべきで、半年間の滞在期間が必要とか言って受け付けなかった
郵便局の対応は不可解で、結局オーナーとMちゃんは余計な労苦を
強いられたとしか思えない。


今日初対面の60代男性がMちゃんに、テネシー州は、アメリカの
どのあたりだっけと聞いたら、タブレットを持ってきて、Google
 Earth を開いて自宅を映し出し、この窓の部屋がわたしの
部屋よ(笑)と言った。

今やこんなことが普通にできる時代なのに、日本に来てみて、彼女は
漢字が書けなくて送金(受取)手段に困ることになるとは思わなかった
ことだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 残滓

2014-03-17 14:19:03 | 世間
道路沿いの積雪は、融けて消え去る過程でひどく汚れ
真っ黒になる。



で、その中から更に雪以外のゴミの類も出てくる。


ずっと風邪気味だったがたいしたことなかった症状が、先週の
金曜の朝から少し重くなり(と言っても微熱でだるいだけ)
土曜日にわたって、ずっと臥せっていた。

まる二日間、食べるとき以外はベッドの中でスマホをいじり、
ネットサーフィンをしていた。

”STAP細胞は果たしてあるのか?”

難解な部分はひたすら飛ばし読みでも、しつこく色々な
サイトを見て回ると、なんとなく素人にもうっすらと、何が
問題で騒いでいるのかが、解ってくる。

最初はこちらも低次元なやじ馬だから、やっぱりあんなフリル
のついた割烹着が本当に祖母のものか? みたいなノリしか
なかったのだが、最終的には学問的な結論にまで興味を引っ張ら
れてしまったのは、やはり”リケジョ”マジックの世界に
嵌ってしまったからだろう。


金曜日に行くつもりだった確定申告、さっき行ってきた。

税務署の受付で、ちょっとした間違いを指摘される。
実は来てから、壁に貼られたポスターを観て、出す直前に
自分でも気が付いた。勘違い箇所があったことに。

係員はさすがプロ、用紙をわたし側に向けたままで、電卓も
使わず計算して、記入すべき数字をすらすら言う。

言われるままに訂正して提出する。

わたしはだいたいにおいて、確定申告も最終日間際に出すし、
よく確かめもしないで出す。いや一応確かめるが、自分の
知識の範囲だけでだ。

その場で気が付かない間違いがあると、後日連絡がくるのを
知っているし、それがそちらの仕事だろうと

それでもここ数年間は電話が来なかったので、間違って多く
払っているから指摘されないのでは?と勘繰っていたくらいだ。

これがもし、厳しいものが義務付けられていて、行く度に指摘され、
説教でもされていたら、わたしも仕方なくもっと真剣に対処する
だろう。これで通ってきたし、通ると思うからそうしている。
忙しいしネ。


小保方サンの世界も、我々世間とたいして違わないみたいだった。

世紀の大発見はどうやら錯誤に終わりそうだが、見られたく
ない残り滓が出てくる出てくる・・・


それよりもマレーシア航空の機体が早く発見されて欲しい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残滓

2014-03-11 17:19:00 | 世間
昨日の朝は30cm近い積雪で、家と会社の除雪に追われた。

冬将軍サマはなかなかすんなり去ってはくれない。
融けるのは時間の問題と解っていても、この雪の多さには
もううんざりだ。

うんざりと言えば、サムラゴーチさんとかオボカタさんとか、
あれからどうなった?と思っていたら、また騒がしくなってる。

若くてきれいな理系女子がノーベル賞候補なんて、時代が激変
したとは思ってはいたが、なんか現実離れした事象に映っていた。
それなりの大変な苦労や努力があったとしても、なぜか全く
伝わってこない。こちらの感性が鈍いのだと思っていた。

なにしろ女性でノーベル賞といえばキュリー夫人しか知らない
わたしは、高校時代に読んだ彼女の伝記にある、まさに想像を
絶するような艱難辛苦の人生と研究生活のイメージしか持ち合わせて
なかった。

いくら時代背景がまるで違っているとはいえ、この違和感は
なんなのだと。

彼女がスキのないメイクと割烹着姿でピペットを扱うさまは、まるで
元バドミントン選手の潮田さんがタレントになって、研究所員役で
出ているドラマを観ているみたいに、まるでリアリティがない
ように感じられる映像だった。

そしておばあちゃんから譲られた割烹着が、実は伊勢丹で購入
したものだとか、仕込みが判ってなおさら興冷めがする。

TV放送でどこまで演出するのか知らないが、このお2人さんは
マスコミの期待以上の効果を自ら計算できる能力に長けている。

どういう形であれ、世の中に出るべくして出てきた人たちだ。

結局、儚く融けて消え去る春の雪みたいなものかも知れないが、
ドカ雪なみのインパクトは充分にあったし、何らかの残滓も
出るのだろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xpともお別れ

2014-03-07 12:06:27 | パソコン他
2002年春に初めてPCを買ってから早12年。

最初のPCは3回リカバリーした。光学ドライブがダメになって
から、夫のゲーム用に払い下げしたが、まだ元気だ。

いよいよ来月9日で、WinXpのサポートが終了する。

数年前からWin7も使っていたので、慌てることはないのだが、
Ofifce2003なので、これをどうにかしなければならない。

いろいろとすることがあるのだが、なんかめんどくさい

Win7の新機能も、今頃になって「へー!? こんなふうになってんだ」
状態。

当初、夢中で何でも覚えようとした気力が今はない。
とりあえず最低限使えればいいみたいなジジババシンドローム
わたしも陥って不思議ではない齢なのだ。

数年前にTさんのPCが壊れたとき、iPad に替えさせて、今では
けっこう便利に使いこなしてくれていると思っていたのだが、先日会社に
立ち寄ってくれたとき、

T「ぼくのiPadはここで使えるの?」
私「この無線LANルーターのセキュリティキーを打ち込めばね。
  あと、Wi-Fiスポットでも使える」
T 「(夫に)S君解るか?」
夫「解らん」
2人「さっぱり解らない、(笑)」



それでもTさんは、ネットで旅行の宿やチケットの手配をして
飛び回っているし、夫はメールできた図面で仕事をしている。

Xpのサポート終了対策なんてなんのこっちゃ?の人たちだ。

私「(あんたら)いいよね~」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春

2014-03-03 17:11:09 | Weblog
いつもは長く感じる2月も、今年は従兄弟の葬儀で盛岡へ
行って来たり、ソチ五輪があったりしたせいか、早く過ぎ
去り気がつくと3月になっていた。

家の周囲には大雪だった昨年と同じくらい雪が高く積もって
いるが、もうあとは融けるにまかせるだけである。

幹線道路に雪はなく、陽射しもすっかり春めいている。
やたら眠いのも、春な証拠。

昨年から引き摺っていた疲れも、やっとこさ軽くなり
春の到来とともに、少し活動的にならなくてはと思う。

今まで総てがいい加減で中途半端。
何もしっかり身についているものがない。
きちんと勉強しなおす必要がある。

昔、少しはできた洋裁、着物の着付け・・・
すっかり忘れてしまった。

英語もまだまだ心もとない

小学校1年生になったつもりで、やろうかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする