ろうばのつぶやき

もはや逆らえないわが身の老化と世の中のIT化、パソコンを前にひとりつぶやく昨今。

じゅんさい&鰻

2014-07-30 17:05:28 | 
どちらもヌルヌル どちらも高級食材?



蓴菜は湖底に根を張り、生長するにつれて湖面にハスのような葉を浮かべ、水中の茎(幹)はところどころに枝を派生させます。幹と枝の二股の部分に大小のぬめりのある新芽がでてきます。この新芽があの珍味な蓴菜です。
若い茎や葉はガラクトースなどの多糖類でできた寒天様の粘液物に包まれています。」 by onnuma guide .com

沼に自生しているのになんで高価?と思ったら、小船に乗り、手作業で
摘み取り、さらに大きさ(上級品)を選別する手間も大変らしい。

先日大沼へ行った帰りに買ってきたけど、小さいビン入りで
少しずつ3度に分けて酢の物で食べたが、あっけなくなくなった。
でもあのプルンとした食感に嵌ってしまい、また欲しい~!

栄養価は低いと言われてきたが、近年ムチンの他にポリフェノール
もあることが判って、暑い今どき、見た目涼しげだしのど越しも
よくて最高。これで安けりゃ買占めに行きたいくらい。・

で、昨日は土用の丑の日。

これまで土用の丑の日って意識したことはなかったが、たまたま
先日義息子が夫の好物の鰻(静岡産)の真空パックを送ってくれて
あったので、食べることにした。

こちらも小ぶりで、ミニ鰻丼となった。


鰻も絶滅危惧種問題が浮上したりして、どうなるのかな?

昔は嫌いだった鰻も今は美味しいと思うし、もはや老後の楽しみ
なんてたまに行って美味しいものを食べることくらい
しかないわけだし・・・、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼は外

2014-07-30 15:56:10 | Weblog
鬼やんまと人生で二度目の遭遇


今朝、家の桑の木に貼りついていた。

生まれて初めて見たのは ↓
このとき

なのであまり驚かなかったが、やっぱりとっさに写メした。
そのあとは虫嫌いなので、近づかないようにして家に入った。

お外にはもっと大きくてコワい赤鬼サンが跋扈しているんだもん。
(冬には真っ赤な毛糸の帽子、今は真っ赤なジャージーのウォーキング姿)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 うるさい夏

2014-07-29 14:20:14 | 世間
先週土曜日の朝、いつものように庭に出た。

A夫人もいつの間にか出てきている。
で、わたしは横庭に移動。

B夫人の玄関横の桑の木の陰で実を摘んでいると、B夫人が
買い物に行くために出てきて、わたしに気づく。

手に持っていたチラシを見せて、野菜を特売する少し離れた店に
車で行ってみると言う。

先日の近くで揚がった花火は、外に出て観ようと思ったら
A夫人の声が聞こえたので止めたとか

その間に、道路に背を向けてわたしと話しているB夫人の
肩越しにA夫人の姿が見えた

わたしと眼が合うと、「やっぱりここに2人でいたの!」とでも
言いたげに怒った表情を見せて去った。やっぱりまたモニタ
リングされていたわけで

一瞬のことで、B夫人は全く気がつかない。

わたしは、B夫人は車ですぐ出かけるところだったし、いつもの
ことでもあるし、とりあえずA夫人が去ったので、B夫人には
敢えて言わなかった。

で、「売り切れないように早く行ったほうがいいよ、気をつけて
行ってきてネ」と。

ところがわたしが離れたとたんに、A夫人が再び道路の向かい側
から

A「奥さん、奥さ~ん! おでかけ? どこまで行くの!
  車でかい? 雨降りそうだから車でいくんだね!」

必死に大声を発しながら、ガレージに向かうB夫人を追いかける。

予想がつかない行動ではないのだが、やっぱりまさか!で
いつもその度に驚かされる

やっと解放されたのか、B夫人の車が路上に出たのは
10分くらい経ったあと。

草むしりをしていたわたしを再び睨みつけながら自宅へ
戻るA夫人。

翌日曜の朝、朝一の仕事で夫と家を出かけるので、外に出た
途端にA夫人に出っくわす

B宅へ行くのに、まず我が家をめがけて渡ってくるのだ。
せめて斜めに行って欲しい

わたしは心理的に嫌だからA宅にできるだけ近寄らない行動を
とるが、彼女は反対に隙あらば我が家に近づく。

先日も、わたしの不在時にうちの玄関ポーチに腰掛けて
庭先で作業をしていたB夫人に話しかけていたらしい。

今朝も道を渡ってきてうちとB宅の間で、C夫人の帰り道を
塞いでおしゃべりしてたとは知らずにドアを開け、B・C夫人
しかいないと思って一歩踏み出そうとして、赤いジャージが
目に入り、反射的にドアを閉めた。アブッネー

Ping Pong ♪ 攻撃されていたときは、指紋認証か何かで
A夫人が押したら水を掛けるような仕組みのインターフォーンが
欲しかったが、今は虫コナーズのような見えないバリアがあれば
いい

吸血鬼にはニンニク
A夫人だけに効果のある忌避剤は何かないものか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙霧の中の花火

2014-07-28 13:32:27 | Weblog
花火大会の25日(金)、夕方になっても曇り空でぱっとしない。

やっぱりY枝さんは雨女、数年前は夫と一緒の晴れ・晴れコンビで
お邪魔して何とかOKだったが今回は女子会もとい、元女子会でわたし
だけだったせいか、曇りというより珍しくモヤがかかっていた。

それでも20時近くなって暗くなってきたら、何とかなりそうな空模様。



夕食をごちそうになり、オミヤに持っていったアイスなスィーツを
Y枝さんのご主人の分はヨッコして、あとはふたりでおしゃべり
しながら頬張った。

Y「今度は泊まりにきてくれるとお酒も飲めるわネ~」

久々にデジカメを持ってきたのだが、もうすっかり古くなって
”花火モード”などの機能はなく、夜景モードでISO感度がどうとか
こうとか、結局シャッター速度の設定も的確にできなくて ↓





今年もしょぼい花火写真

あとでその日のモヤは、シベリア森林火災によるPM2.5の
濃度が急増したための煙霧だったと知った。

でも煙霧以前のカメラの腕の問題なんだよネ

実際は煙霧はたいして気にならなくてけっこう綺麗だったデス。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うるさい夏

2014-07-25 15:54:55 | 世間
北国にしては暑い日が続いている。

8月に入ってお盆前に急に暑くなることはあるが、今年は
7月の初めから暑い。

3月に家の斜め裏の空き地(B夫人が畑にしていた)に家が
建ち、若いご夫婦が引っ越してきた。

挨拶にも見えて、好感のもてる方たちなのだが、飼っている
室内犬の無駄吠えがひどい。

夏になって窓を開けるようになったら、けっこう煩く聞こえる
ようになった。

わたしが裏庭に出てると、ベランダに出てきて吠える
犬は嫌いじゃないが、毛が無くて(短い?)おせじにもかわいいご面相
とはいえない種類の犬なので(他人の好みは不可解、種類も判らない)
よけいにうるさく感じる

よく犬のいるお客さんの家で、最初は吠えられても、すぐに手懐けて
しまうことも多いのだが、手の届かないベランダから吠えられては
どうしようもない。

その新居の隣は住宅地なのに横の空き地を作業場にして、早朝から
建築資材のようなものをカンカンと打ちつけながら造っていて、
それを承知で隣に家を建てたのは、その程度の騒音には寛大で
苦情を言わない住人ばかりと踏んだからか?

なので今年の夏は、朝から今まで通りの大工仕事の音と犬の吠え声の
二重奏で目が覚める。

裏がうるさいので、表に出るとあのお方。
おしゃべり相手が減ったので以前のように毎朝ではなくなったが、
わたしが庭にいると判ると、一段と声を大きくするのは気のせいか?

一昨日の晩も、近くで花火の音が聞こえたのでベランダに出てみたら、
いち早く路上に出ていたA夫人、だまって花火を見上げていればいい
ものを、当りを見渡し、うちの斜め向かい宅の奥さんの姿を見つけるや

A「奥さん、奥さ~ん! おいで! おいでって! 花火観よっ!」

その奥さんは家の前から動かない。ちゃんと判ってらっしゃる。
A夫人さらに大声で

A「なんかね~音がしたから、花火だろうかと思って外に出たら
  どうのこうの#$*■@・・・」

私「(ウルサイ!!! 興ざめじゃ、こういうときはせめてタマヤ~
   とか言え)」

どこの主催か判らなかったが、花火はごく近くで揚げられたようで
10発くらい、ほんの数分で終わってしまった。


今夜は口直し。
ご主人がお留守で、ひとりで花火を観るのはつまらないからと
誘ってもらったY枝さん宅で、豊平川でやる花火大会をマンションの
11階から観てきますヮ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「千の風になって」誕生の地へ  その2  Soul Place 大沼

2014-07-22 16:26:30 | プチ観光
函館に生まれ育った夫やわたしにとって、近郊にある大沼国定
公園というところは、とにかく小学校から高校卒業まで毎年
遠足で何度も行き、その他に家族、友人、知人とも数え切れない
ほど訪れた場所である。



南端の函館からは北に向かうほかなく、函館市民にとっては
数十分ほどのところにある大沼が唯一手軽な観光地であり、
レジャーとかリゾートとかの類は大沼に始まり大沼に終わる
ような気がする。

本州資本による開発が始まったのはいつごろからだったか?

前日ネットで信じられない格安プランが予約できた”大沼
プリンスホテル”も、昔は高級リゾートホテルだったはず。



併設のコテージには、夏・冬 に大昔 独身女4人組で泊まった
ことがあるが、ホテルは初めてだった。

部屋おまかせプランだったが、フロントで禁煙・喫煙の希望を
聞いてくれたし、訳ありといってもたいした訳もなく、エレベ
ターから多少遠いだけのこと。



4階建ての3階で、部屋も広いし窓からの景色も木立に囲まれ、悪くない。
駒ケ岳なんか飽きるほど観ているので、部屋から観たいと思わないし。


で、広大な池があって


露天風呂がこの池にバルコニー風にせり出していて、2Mほど下の
池の水面に鯉がいっぱい泳いでいるのが見える。

朝風呂のときには浴槽のすぐ下まで口をパクパクしながら寄ってきた。

いやぁ、こんな露天風呂があるなんて知らなかった。
しかも朝食バイキングを取らないから、この時間帯は空いていてほとんど
貸切状態。

それでなんと1人2,500円+入湯税150円。
つまり2人で5300円ポッキリ!

たまたま18日までのプランだった。

2万くらいのプランで泊まっても、この露天風呂で同じ景色を観る
わけだからウソみたい。

韓国や中国のツアー客に混じって1950円も出してバイキングで食べるより、
ホテル内の売店には同じ山川牛乳(振ってから飲むほど脂肪分が濃い)が
売ってるし



森のベンチに腰掛けてゴクゴク飲むのが最高。
敷地内のパン工房ではホテルパンも売っている。

2月の盛岡に続いて、今回も予期せぬ旅になってしまったが、
思いががけなく一足早い夏休み気分を味わえることになった。

じゅんさい沼で採れるじゅんさいも今が旬。
取れたての生を塩漬けにしたばかりのものを製造元のお店で。


気さくな店番のおばあさんが、呼んだらやっと出てきて、なつかしい
ワカサギの佃煮や川えびの塩付けも買う。じゅんさいは200円
おまけしてくれた。

合計の計算もいったん「あれ?全部でなんぼになるかな?」と一旦
奥に引っ込んで電卓を叩いて出てくるのどかさ。

じゅんさいも、子供の頃にちょっと食べた記憶があるが、当時は
美味しいとは思わなかった。

今はこの乙な味わいにしびれる。
安くないのに、すぐ売れてしまうというのも解る。

なつかしさついでに、定番の大沼名物”大沼だんご”



しょうゆとゴマ しょうゆとこしあん の2バージョンだが、
本日中にお召し上がり商品なので、今回はゴマを ↓





同じような味で串団子ならありふれているが、この小さめの
一口サイズが詰まっているところが大沼だんごたる所以。

札幌に移り住んでからは、函館に居ると行くところは大沼しか
ないと自嘲気味にしか語れなかったが、久々に行ってみると
大沼最高な気分に。

人生で最も多く遊びに行った地 
人生で最もいろんな人と一緒に訪れた地
想い出のいっぱい詰まった地 Soul Place 

Y雄ちゃんは亡くなった翌日、夫の夢に現れた。
ぼくを忘れないでねというメッセージだったかも。
やっぱり道南・大沼が最高だよ、思い出して来てみてと。

函館に行くときにもっと七飯町に寄って会えばよかった
これからは大沼に行くたびにY雄ちゃんを思い出す・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「千の風になって」誕生の地へ  その1 想い出

2014-07-22 16:17:28 | プチ観光
先週の17日(木)、会社へ出たら夫が「Y雄ちゃんが亡くなった」と
言った。

数日前に横浜の義姉から肝臓の転移がんで手術ができない状態と
聞いていたが、こんな急な事態になるとは思わなかった。

夫の同い年の従兄弟で、奇しくも夫とだいたい同じ時期に
手術や入退院をしていて、昨年末にはお互い落ち着いて安堵して
いたのに・・・

夫の一番仲のよい従兄弟であり、わたしは数回しか会う機会が
なかったけれど、いつもニコニコして誰からも好かれる人だった。

最後に会ったのは7年前、夫の甥の結婚式で沖縄への旅。↓
美ら海水族館  首里城

夫とわたしは札幌から、Y雄ちゃん夫婦は函館からので、
羽田の乗り継ぎ待合室で一緒になった。
甥が航空券を手配していたので、そこで会っても不思議は
なかったが、思いがけないうれしい再会で、わたしは奥さんとは
初対面だったが彼女もとても感じのよい人だった。

那覇空港行きの飛行機出発が遅れたため、ぎりぎりセーフで式に
間に合ったが、空港から式場までの最短コースを頭の中でシミュして
いたわたしの手柄だったと未だに自画自賛

式が終わってからの観光も、全くプランなしでやってきたY雄ちゃん
夫婦がニコニコしながら一緒に来てくれて、今では忘れられない
楽しい想い出になった。

夫が奥さんに電話を入れて葬儀の予定を聞き、翌日に道南七飯町の
自宅へ車で行くことにした。

翌朝7時に出発



高速道路が七飯町大沼まで開通していたので、4時間で着いた。
昨年の今頃はまだ入院していた夫だが、今はひとりで運転しても
大丈夫なほど元気になった。

Y雄ちゃんも今年1月に腸閉塞になるまではとても元気で釣りに
出かけていたりしたが、そのときに胃がんから転移した肝臓がんが
見つかったらしい。

午後から火葬場(道南は東北の一部と同じ慣習で、お通夜の前に
お骨にしてしまう)行きに間に合って、最後のお別れができた。

お通夜が済んで、前日ネットで予約できた大沼湖畔のホテルへ
向かった。

もうブームが去った感があるが、大沼が「千の風になって」の
誕生の地だと言うことを、ホテル近くの西大沼にあったモニュメントを
見てやっぱり本当だったと知った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げ切れず

2014-07-16 13:45:58 | 世間
ヒマな近所で何かと話題を撒き散らすA夫人。

自宅の隣接している家1軒分ほどの空き地に今年も雑草が生茂り
ガレージ屋根まで届く高さになっていた。

今年は特に6月の長雨と前後の高温で伸びが半端ない。

当初6月の20日過ぎにはシルバー人材センターで来てくれると
言っていたが、そのうち頼んでいるのにまだ来てくれないとか、
娘さんが8月になったら自分の生徒に頼んでやらせるとか言って
一向にやる気配がなかった。

わたしは彼女のことだから、

「いつやるの?」「今じゃないでしょう!」(そのうちやる)
と逃げ切り作戦・「やるやる詐欺」戦法に出ていると思っていた。

ところが月曜の7時半から草刈機2台の騒音が鳴り響いき、近くの
小学校の授業中にもかかわらず、10時半まで2人がかりで作業が続け
られていた。

近くで見ていたC夫人にシルバー人材センターの作業員が
「こんな家は初めてだ。茎の丈は長く太くて硬くなりすぎて燃料喰って
仕方がない。もっと根元が柔らかいうちに頼んでくれればいいものを」
とコボしていたとか。

シルバー人材センターに頼むと安いのだろうが、プロ意識がない
せいか口も軽く、近所の住人に平気でそんなことを言うんだネ。

当のご本人A夫人にはそんなことは耳に入らず、さっそくB・C宅へ
出向いて、一万円もかかったとか、取られたとかとご報告。

B「一万円できれいになったならいいでしょ」
C「一万円で済んだら安いでほうでしょ」

とふたりとも同じ様なことを言ってやったそうだ。

A夫人は収まらず(?)今朝も早くから道路際のガラス戸を
開け放して誰かに電話して大声を発していた。

時給1500円×3時間×2人+交通費などで、1万円くらいに
なるだろーな。もう少し早い時期なら2時間で済んだかも。

今年は町内会役員のS氏も「シルバーでまだやりに来ないのかね?」
と、プレッシャーをかけたので、さすがのA夫人も観念した模様。

そのS氏は以前、庭木の剪定をボランティアでしてあげたことが
あったが、それ以後は何故か手を出さない。

草刈も昔は親戚の農家のおじさんたちに頼んだりしていたようだが、
みな足が遠のいてきた。

いくら近所の人たちに「ひとりで何でもしなければならない」とか
「お金がかかっていやになる」と訴えたところで、近所の住人も
ほとんど老女一人の手で家の周辺の処理をしている。

知人や近所の人を使わなければソンというA夫人の信念はこの先も
変わらず、周囲の目が冷ややかになっていることを感じては何となく
きているのだろうが、自分に原因があるとはゆめゆめ思いつかない
ようだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々 半径10Mの攻防

2014-07-14 15:28:01 | 世間
A夫人が旅行に出たはずの先週の金曜日、帰宅するとA宅には
娘さんの車があり、C夫人がうちの近くでまだ庭いじりをして
いた。

娘さんは17時頃から来ており、B夫人は知らずに頼まれていた
夕刊を、家の中に入れるためにA宅へ出むいて行った言う。

こういう展開だと、誰もが翌朝の新聞は娘さんが取り込みに
来ると思うだろう。

ところがどってん、さにあらず。

B夫人はそのときに娘さんから

娘「じゃ、明日の朝はお願いしますね~ ♪」 
B 「

それでも生真面目なB夫人、翌朝仕方なくA宅へ。

するとなにやら見覚えのある女性がジョギング姿で・・・なんとA娘!
娘「あら、おばさん、わたし毎朝この辺、走っているのよ!」
で、家の中に入り 「カーテンを開けておかなくっちゃ」

B夫人が預かっているカギが使いづらいというと、「これは反対に
回すの。ほら、ネ!こうやって使ってね」
B「

結局その日の夕刊もB夫人が取り込み、1時間後には何故か娘が
来て、19時過ぎまで在宅。おそらく夕食に冷蔵庫を漁りに?

つまり娘が朝夕来ることになっているのに、、何ゆえB夫人にカギを
預けて新聞の取り込みを頼む必要があるわけ?

しかし娘も何故か、新聞の取り込みはB夫人の”任務”で、自分は
それをする必要はないという態度。

B夫人の話を聞いていると、わたしのほうが腹が立ってくるが、
B夫人が面と向かうと断れないのだから仕方ない。

さらに、日曜の朝7時、仕事があった夫とわたしが車に乗り込むときに
見たのは・・・亡霊か! で、出た~!

富良野のラベンダー畑にでも向かっているはずのA夫人が、C宅方向
からやって来るではないか!

早くても帰りは日曜の夕方だろうにと勝手に読んでいたわたしの
浅はかさよ

道東・道央を廻るとなると普通は2泊だろう、出張じゃあるまいし・・・と。

仕事からお昼に戻ってきて、庭で会ったC夫人によると、A夫人は
結局一泊しただけで土曜の晩10時頃帰宅、ドア音が響いたので、
C夫人は姿を見ていて、翌朝7時には早朝散歩に行って来たと言いながら、
C夫人宅に現れたとか。

ちなみにC夫人は前もってA夫人から旅行に出ることは直接聞いて
いないので、A夫人が切り出すまでは知らないふりをしてとぼけて
いたと。

で、肝心のB夫人は日曜の朝になっても、前日の晩に帰宅していたとは
露知らずにA宅へ。しかもA夫人は新聞を取り込まずそのまま早朝散歩に
出かけてしまい、B夫人はまだ旅で留守と思い込んだまま朝刊を
また取り込んでおくはめになった。

結局お世話になったB宅へ行くのは一番後回しという、信じられない
行動。最後にのんびり現れて

A「奥さん、今朝新聞入れてくれたの奥さんかい?」
B「! 新聞がそのままだったからまだ帰ってないと思って」
A「宿がどうしてもなくて、昨日の夜中に帰ったのさ」
B「(じゃ、なんで今朝新聞をそのままにして・・・)

とにもかくにもたった一泊の旅行で、こんなにも留守宅の管理に
他人や娘を使ってまで執着する人も珍しい。

鬼のいぬ間の洗濯ならぬ、わたしの期待したのびのび庭仕事菜日は
土曜日一日であえなく終わってしまった



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボると錆びる

2014-07-11 18:36:42 | 英語
半農生活が始まってから、なかなか英会話カフェに行く時間が
とれなくなった。

今日やっとこさ行ったら、また”お久しぶり”と言われる。

家でも英語はこの2ヶ月ほどほとんど勉強しなかった
今は興味が”野菜”ばかりにいっている。

今年のアスパラ不作の原因と来年の対策とか・・・

英語は案の定、思うように口から出なくなり、言いたい単語も
度忘れして出てこない 情けないが仕方がない。

勉強は秋から始めよう!なんて
月謝を払っているわけではないから気楽だ~。

反面、枷がないから身が入らず進歩しないんだろうネ。

野菜作りのように収穫を体得できるものでないから、続けるのが
難しいんだヮ。

ちょっとサボると脳みそがスカスカになっている感じ・・・
でも何故か今はそんなに頻繁に通う気にはならないのダ

iPad に入れた英語アプリも、”何週間もしてません”表示が出て
くるけどひたすら無視。

”ろうばすでに老い、学成り難し”

I already glow old, and sutdy becomes and makes a dificulty.
 
でもめげずに今日からまたちょっとづつやりまひょう。

The study is necessary,even if I grow old.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 半径10Mの攻防

2014-07-11 17:21:01 | 世間
先月あたりから、1週間が経つのがメチャメチャ早く感じる。
で、今日はもう金曜日!

今朝、雨が上がったので、前庭でいつものように食材調達して
いると、いつのまにやらA夫人が向かい側からこちらを凝視。

気がつかないふりをしていると、わたしのすぐそばを通りかかった
若い女性を知っていたようで、道路の反対側を歩いているのに、大声で

A「おはようございます! しばらく!元気だった? おでかけかい?」

彼女は足も止めずに挨拶だけして通りすぎて行った。

わたしもその間に移動。

昨日の朝も、C夫人と木の枝を切っていたのを見に出てきては
引っ込んだり、道路を挟んでウロウロしていたっけ。

やれやれ、今週末も気が重いと思っていたところへ朗報が!

今日から息子さんの車で遠出するらしい。
B夫人に、新聞を玄関の内側に入れておいてくれということで、息子さんが
迎えに来たらカギを預けに来るとのことだが、時間を聞くと10時ころと
言ったきりで、待つしかないB夫人がやきもきしていた。

B夫人は買い物に行きたいのに、出かけることができない。
わたしが家を出たのは12時だけど、それまで息子さんの車が来た
様子はなかった。

B夫人ははっきり断る勇気がなくて、結局いつものように押し切られて
しまっては振り回されている。

娘さんがすぐ近くのマンションに住んでいて、しょっちゅう夕食を
食べにきているのだから、わざわざB夫人に頼む理由がないのに
それを敢えてするのがA夫人の迷惑な性向。

判っていながら上手く断れなくて引き受けてしまい、いつもの
ようにストレスを受けては悔やむB夫人。

いつも穏やかなB夫人、良いひとすぎる。

わたしは良い人になれないので、今週末A夫人の不在がひたすら
うれしくて久々にヤッホーな気分なんだけど

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半径10Mの攻防

2014-07-08 18:12:21 | 世間
最近は農業三昧の日々。

平日の午前中で1時間余、土日は半日くらい庭に出て野良仕事。
することがいっぱいで、本当は効率よくやりたいのだが・・・

A夫人が不在だとのびのびできるが、在宅らしいが姿を
現さないときが一番厄介だ。

あちらも庭に出ていれば動向が判るので、その間裏庭の作業を
したりして避けていればいいのだが、家の中に居るときは、
道路に向いているガラス戸の端が必ず10センチほど開いていて、
カーテンの陰から監視あそばしていると思うと、やはり
気が重くなる。

視力は2.0ほどもあろうか! 下手な監視カメラより
高性能、耳も決して悪くない。

なので、たまたま会ったB夫人と横庭の木陰で死角になっていると
思われるところで話していても、我々の存在にはすぐに気が
つき、別れてお互いの玄関方向に歩きだすや否や、電光石火の
速さで出てきて、わたしを見据えながらB宅へ突撃する。

C夫人と話していても同じ行動に出る。ときにはしびれを切らし
てか、間に割り込んでくる。

いつもわたしとの会話の内容をそれとなく聞き出すためらしいが、
全くごくろーさんなことである。なんでそんなに気になるのか?

最近A夫人のおしゃべり相手は激減した感がある。
訪れる人も一時ほど見かけないようになり、早朝からの甲高い
笑い声も聞かれなくなった。

派手に決裂したW夫人は当然わざわざA宅前には現れなくなったし、
夏場は毎朝のように塀越しにしゃべりまくっていた斜め裏のY夫人も
出てこなくなった。

通勤途中に捕まって声をかけられていた人たちも恐らくかなり
手前から道路の反対側を歩くようになっただろうし。

B・C夫人も口を揃えて「最近は朝、(外では)静かだよね!」

C 「でも家には朝の7時から来るのでまいってしまう」

たまに外出するときは、B夫人にわざわざ行き先や用事を知らせに
来るというのも考えられない。

常に自分に注意・関心を向けて欲しいのだろうが、もう充分
変な意味で注目されまくっているし、警戒する人も増えている。

こんな狭い界隈で、自ら1日に何度も近隣の家々に押しかけなくても、
普通に庭仕事をしていれば、何人かから声を掛けられるはずで、
それでどうして満足できないのか理解に苦しむ。

この先ン十年も変わらず今のような行動パターンで暮らすの
だろうか? 果たしてそれはいつまで可能か?

近所を巻き込む劇場型の性向がこれほど強い人だったとは。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々 8シーズン目

2014-07-02 15:51:17 | 
今年もキュウリが採れ始めた。



わたしにとって、キュウリのない家庭菜園は意味がない。

何故なら、スーパーのキュウリは夏でも1本50円前後していたり、
価格に目をつぶっても、許せないのはそのひどい味。

皮も変なテカリやねっとり感があるのは何なのだろうか?
他の野菜はそうでもないが、キュウリの差は歴然で、全く
買う気が起きない。

仕方なく買うのは、どうしてもポテトサラダが食べたいときだけ。
あとは自分の庭に成るまでひたすら買わないで我慢して待つ。

一昨日ちょっと小さめで採った初果は、固めでイマイチだったが、
昨日の夕方に採った1本は、新鮮でほのかに甘くみずみずしく固すぎず
柔らかすぎず歯ごたえ最高、激旨だった(自画自賛)

写真の1本は今朝、お弁当のサラダ用に別な苗から採ったが、これも
good! だった。

夏はサラダ・酢の物・浅漬け・冷やし中華・ジャージャー麺,etc 
キュウリがなければ始まらない。

札幌はキュウリ農家が少ないのだろうか?
夏の一時期だけ道内産が出回り、今日スーパーで見たキュウリは
38円(税抜き)で、触るとやはりねっとりしていて全然別物の感が
ある。

家庭菜園は赤字になるとよく言われているが、自宅庭で作る限り、
キュウリやトマトは充分採算が取れていると思っている。

で、昨日ホームセンターにこんなものがあって驚いた↓



"野菜育て方見本" とあり、プランターや土など一式の費用合計が、
キュウリは4,689円、トマトは3,522円!の表示。
これって、逆効果じゃない?

土のないマンションべランダなどで育てるなら、本当にこのくらい
かかるのかしらん? 

これじゃ初年度で、キュウリなら1本40円として、苗1本あたり120本
以上採れないと・・・いや、趣味だったら採算考えるのはヤボなんで
すかネ? わたしは実益派なんで

もし自分がマンション住まいならできないなぁ。

でも一度自家製キュウリの味を知ってしまったので、もし将来
マンション住まいになっても、何とか工夫してやるかも知れない


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プールを造った覚えはない

2014-07-01 12:46:36 | Weblog
水道料金はこの20年余、一定であった。

どんなに使ってもまた節水しても、結局最低料金内なので、
使い方には無頓着だったのだが・・・

先月25日ごろだったか、お知らせが来ても、いつもと同じ金額の
右側領収欄の数字しか↓ 目に入らなかった。



で、翌日かなり目立つチラシ大のピンク色の用紙が入って
いたので、それを見てびっくりどってん

↑左側の3万円以上の金額について改めて知らせてきたのだ。
使用水量も前回の10倍!

もちろん家族や住人が増えたわけでもなく、漏水の可能性大
なのだが、それらしき現象が見当たらない。

そのお知らせを見たのは水道局の営業時間外なので、翌朝
連絡できる時間になるまで、落ち着かず無駄に時間外受付とかに
電話したりした。

ま、漏水の場合は指定業者に修理してもらい書類を出せば料金減免
されることは判ったが、最初の紙には、通信欄に水漏れの様子は
見当たらないとあったし、実際そうなので、使ったんだろ!と
取り合ってもらえなければどしたらいいんだろと。

どうしたらこんな金額になるまでの水量を使えるんじゃ?
貧民が庭にプールなんか造れるわけもないし。

一番怪しいのは庭の散水用の蛇口だが、いたづらされて開栓されて
いた様子もない。

やっとこさ朝になり漏水検査に来てもらい、あっけなくやはりその
外の止水栓が地下で漏水していることが判った。

検針員さんが見たときは、たまたま元栓を閉めてあった状態で
メーターが回らず、漏れている様子はないと思ったらしい。

わたしは使用し終わると元栓も閉めるようにしていたのだが、頻繁に
使う何日間は元栓を閉めないでいたのかも知れない。

その間、地上では水が出てなくても地下ではかなりな量が漏れて
いたことになる。

珍しいことではないようで、検針員さんは料金は通常分しか
とりませんから、業者さんから書類が上がるまでどんなに使っても
大丈夫ですよ~と。

まぁ、でも”善は急げ”で、昨年トイレのリフォームをしてもらった
業者さんが指定リストにあったので、連絡したらすぐ来てくれて、
とっとと修理してくれて一件落着。

水道料金は大丈夫だったが、修理代が痛い
しかし指定業者に依る修理証明がないと減免にならない仕組みだから、
ホームセンターで部品買って夫に修理させると、部品代だけで済むが
水道料金は当初の請求金額になってしまう。

この仕組みって業者との癒着じゃないの!? なんて・・・

ちなみに水道のメーターの設置場所とか、初めて知った。
家も老朽化待ったなしで、頭が痛い。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする