ろうばのつぶやき

もはや逆らえないわが身の老化と世の中のIT化、パソコンを前にひとりつぶやく昨今。

年金生活 生活費

2019-01-30 20:00:52 | 老い
会社名義だった携帯電話も車も個人名義に
変更、当然通信費もガソリン代等も全て
自腹の生活になった。

そして収入は年金のみに。

中町敏矢著「あんしん・お気楽 年金15万
ゴージャス生活」という本が出ている。

夫婦2人生活、所得税ゼロ、低家賃の
市営住宅、食費は夕方スーパーに行き
半額食材で、本・雑誌は図書館で,etc
とある。

ネットで拾うとだいたいの内容は
分かるので、特にそれ以上読んで知る
までもないと思った。

そう、この本も購入せずに書評や感想
読むだけで節約になるよネ。

この著者は毎月1万円貯金できて、資産は100万円の貯金だそうだ。

ゴージャスかどうかはさておき、夫婦2人
年金15万円/月額で暮らそうと思えばできると言ってるわけだ。

確かに健康でいられて基本3食自炊の
老夫婦の生活は意外とローコストかも
知れない。

低価格でもそこそこ充分な品質の衣料が
豊富に売られていて普段着のコスパが
良く、もう外出着も装身具も無理に買う
需要もなくなった。

街中に出て夜遅く帰るような生活も
しなくなる。

お金を使わないと言うか、使えないと
言うか、とにかく出費は抑えられる。

時間に余裕ができたので、特売日・
優待日に照準を合わせやすくなった。

今日も、数ヶ月前に血圧計が壊れて
しまってたので、ドラッグストアの10%
off クーポン(今月末期限)で購入したら
ポイントも10倍付いて500pに達し、
次回の買い物時は500円引。

クレカ払いでカードのポイントもゲット。

昨年から公共料金などクレカ払い
(日専連)に変えたら、ポイントがその分
増えて年末に商品券2千円分送られて
きた。

引き落としだったら1円も還元されない
わけだから、その差は無視できない。

在宅時間が多くなり、光熱費は確実に
増えているわけだし。

スーパーもドラッグストアも更に
シニア割引きの日を設けていたりする。

もう外で働いて収入を得ることは
ほぼ不可能、年金で生活するには
出来るだけこの手の割引を利用せ
ざるを得ない。

ローンや税金を別にした基本的な生活費
なら15万に収められるかも。

ゆとりある年金額(35万とか?)には
ハナから無理だが、贅沢できなくても
そんなに不満でもない。

普通に食べたいと思うものを食べて
いると思うし、もうフルコースの
料理なんて罰ゲーム化してきている。

実際、今月の食費、外食費、雑費(日用
品、軽衣料)で約8万。

毎日出歩くわけでも毎月旅行するわけ
でもないし、そんなエネルギーも
ないしネ。

いやお金がたんまりあればエネルギーも
湧いてくる!かも。

しかしもう年なんで稼ごうなんて気力は
枯れ果て、残るは僥倖頼み、棚から
ぼた餅でも落ちて来ないかなぁ・・・と。

































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬とのルーティン生活

2019-01-29 16:55:22 | 
7時半〜8時 前後して夫とわたしが起床。

夫の方が早い確率7割
まめはわたしが階段を降り始めると、
ごはんにありつくまで鼻を鳴らし続ける。

時々「うるさい!」と叱るが効果なし。

以前はドライフードだけだったが、最近
食糞することがあると判って、茹でた
キャベツやリンゴをトッピングしたりして
試行錯誤中。

内容をどんなに変えても毎回完食。
一度も残したのを見たことがない。

夫は人間の朝食を用意し、わたしは
犬用

まめは自分が食べ終わると、こちらの
食事が済むまで待てずに散歩の催促を
始める。

これはけっこうストレス。
叱っても直らない。諦めて大人なしく
待つ態勢になるまで毎日時間がかかる。

朝はわたしが連れ出す。
冬場なので20分程度にしているが、雪にも寒さにも日毎に慣れてきた感じ。

帰宅後お風呂場に行きぬるま湯で足を
洗うのも最初は抵抗していたが、最近は
諦めて嫌がらなくなった。

この調子で色々慣れさせたいことは
あるのだが、まだ実行する余裕がない。

けっこう根気が要るし、下手すると
噛まれるのに懲りてしまったので。

リビングに入るとすぐに夫のもとへ
行き、座っていれば膝の上に乗り、
横になっていれば足元で一緒に寝そべる。

でも熟睡することはなく、常にわたしの
動く気配に反応する。

何をするのか解っているときは動かず
黙って目で追うだけになったのは
最近になってから。

以前は2階に行くと吠えたりしたが、
今はそれも直った。

犬を納得させたり安心させるには時間が
かかるが、諦めることはないんだと
最近思う。

興奮して怒りまくっている時は、正面に
屈んで目線の高さを合わせ、何怒ってる
の?と話しかけると意外にすぐ収まることも判った。

12時〜12時半 昼食 まめにはオヤツを
数種類コングに詰めてやる。

11時半頃から食事の支度をしろと催促が
始まる。

夫は全くそんなことはないのに、犬に
命令されてるようで腹が立つ

14時〜 夫が散歩に連れ出す。

戻ると晩ごはんまで殆どまた夫のそば。

散歩後にひと口ふた口程度のオヤツを
あげるが、たまたま忘れたり遅くなると
ケージの前でわざとオシッコをする

2人で出かけてケージ内で留守番させる
こともあるが文句が半端ない。

怒りが収まらないとグレしょんもする。
嬉しょんならまだかわいいが、明らかに
嫌がらせ。

去勢後、片足を上げなくなり、元々
短足だからおしっこをしている格好の
判別がつきにくく、こちらが気がつく
前にしまう

そして16時過ぎがまさに逢魔が時。

夫のそばから今度はわたしの対面に
しつこくやってきて、まだ夕食の支度
しないのか? 攻撃。

キッチンに立つと伏せてじっと見ている。
ドライフードを計るかすかな音に
反応して騒ぐのもルーティン。

17時半〜18時 晩ゴハンを食べさせて
ケージへ入るように言う。

以前は吠えるので叱って命令して入れて
いたが、先日静かに諭すように「ハウス
、ハウスでしょ?」と言ってみたら
行きかけて一旦止まっては振り向いて
こちらを見て仕方ない、言う事聞いて
やるかと如何にもシブシブという態度で
ゆっくり歩くので吹き出した。

叱られて駆け込むのとはだいぶ様子が
違い、このほうがお互い平和的。

褒めてやってお休みと掛け布を下ろす。
案外おだてが聞く性格なんだと今ごろ
気がついた。

よく犬は褒めて躾よとあったが、正直
褒める余裕などなかったと思う。

ただまめの事でいち番助かるのは、
これで朝までずっと大人しくしている
ことだ。

最初のころはどうだったか? もう
覚えてないが。

おかげで夫と落ち着いて夕食を摂れるし
デザートでも何でも見られることなく
食べられる。

わたしが深夜までTVをつけて起きて
いても全く問題なし。

眠ってなくてもケージの中で大人しく
座っていたりする。

TVが煩くて眠れないぞ!なんて文句は
言わないのだ。

昼間熟睡しないせいかも知れないが
とにかくこちらは早い時間から寛ぐ
ことができるので助かっている。

それでも朝寝坊のわたしは、本当は
もっと寝ていたいのに、まめのご飯と
散歩のために気合いで起き上がる。

で、階段を2段ほど降りると足音に反応
してまめのクンクン要求声。

朝は何故か吠えずになく。
うるさいと思うと同時にホッとする。

今日も元気でお腹を空かせている証拠
だから。

そしてほんの一瞬だがこんなに穏やかな
表情を見せられると弱い。

























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一軒家考

2019-01-28 15:29:47 | 老い
以前は近隣の土地が売りに出されても
新しい家が建つことはなく貸駐車場
だらけになっていた。

それがここ数年うちの周囲だけで6軒の
新築。

最初の2軒はそれぞれの若夫婦の生活志向
がはっきり判るような凝った形の注文住宅
だった。

2、30年後、高齢になったときの住まいと
してはどうかな? という感じだけど。

そのあとは建築費が高騰傾向なのか
割と普通の箱型というか規格品ぽい
家が建った。

極めつけは昨年末、1日で解体し数日で
建て替えが終わった某家。

老夫婦宅に息子夫婦が同居するための
建て替えと聞いている。

こんな光景が目に入り、最初は? だったが


予め工場で造ったユニット数個を現場で
設置する工法らしく、あっという間に家が
出来上がり簡単すぎて唖然!

日本は20年で家屋の資産価値が無くなると言うけれど、、、

実際固定資産税はマンションのほうが
高いし、土地も更地のほうが売れるらしい。

我が家は資産価値は無いにしても、まだ
解体するのはもったいない気がしている。

だからもうここに出来るだけ長く住み
家とともに朽ちる覚悟だ。


朝、ワンコとの散歩帰りにW夫人と
会った。

彼女も注文住宅でおひとりさま暮らし。

最近とみに近所の悪口、不平を言う。

ガレージが家の前後に2カ所あるため
雪捨て場がなく、毎年業者に除排雪を
依頼しているが、自分だけがお金を
出していてどうのこうの、、、

多少雪が積ろうと直ぐに処理しなくても
いいじゃないと言うと、お宅は畑(前庭)
に捨てられるからいいけど! と。

うちはお金が無くてガレージを建てられずに今に至り、結果良かったのだが。

いずれ運転しなくなればガレージも
要らない。

彼女ももう車は手放したんだから
ガレージも撤去すればいいのにと思ったが、余計なことは言わないでおく。

A夫人がマンションへ引っ越した時、
もう雪かきしなくていいから羨ましいと
盛んに言っていた。

でも全く動く気は無さそうである。

彼女も一軒家で暮らし近所を歩き、誰か
捕まえては日頃の不平不満を言うタイプ。

隣宅には無視されているようだ。

町内でA夫人といい勝負の濃いキャラ
なので、彼女もお引越しすれば近隣宅も
ホッとするかも
































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション考

2019-01-25 22:34:55 | 老い
将来的にマンション暮らしをすることを選択肢から外したから
そう思うわけではないが、最近マンションもそんなに便利なわけ
でもないと感じてきた。

昨日、Y枝さん宅にお邪魔した。

区民センターへ囲碁をしに行く夫に送ってもらったので、来客用駐車場の
確保は必要なかったが、いつもはY枝さんが下まで降りて行き用紙に
記入し届けておいてくれて、メールでわたしに駐車場の番号を知らせてくれる。

来客用があるだけ有り難いけれど、車の場合はいつもこの手順が必要なので
これもデメリットかなと。

雪かきもマンションは必要が無いからラクと言っても、屋外駐車場の自分の車に
積もった雪と車の周囲の除排雪までしては
貰えないので、それは結構な作業になる。

新聞や郵便物も下まで取りにエレベーターで降りて行かなければならない。

函館のF ちゃんが昔住んでいて現在貸しているマンションは、5階建てなのに
エレベーターが無いと聞いてびっくり。

先日手放すことにしたうちのマンションも、うちの部屋の所有階には止まるが他の
何階かはスキップタイプのエレベーターだった。

又めったに無いとは言え、昨年のような地震→停電では11階のY枝さんも
7階のTさんもエレベーターが止まり大変だったと話していた。

確かにそうだよね。水道も止まっただろうから、もし無かったら飲料水を届け
ようかと一瞬思ったけど、7階とかではこちらも運ぶの無理と正直思った。
幸いどちらも備蓄してあったから良かったけど。

あと数年おきに管理組合の役員も回ってくるそうだ。
町内会の班長よりも面倒くさそう。

住人の高齢化、建物の老朽化、管理組合がずっと機能してくれるかどうかの
懸念も出てくる。

どちらのマンションも地下鉄駅にも街中にも近くて羨ましかったが。

そして老後になって急遽 賃貸マンションに引っ越しを余儀なくされたA夫人は
いくら近いとは言え、以前のように玄関先から数十歩で近隣の家を渡り歩く
わけには行かなくなりC夫人などに電話をかけては「遊びに来て!」と言うように
なったそうだ。

分譲でも賃貸でもマンションだと近所付き合いは一軒家のようにはならないだろう。

若ければどうってことないが、高齢者になるとお互い節度さえ保てば長屋的な暮らしの
ほうが活気も出て有り難くなってくる。

一軒家の維持も大変だが、高齢者の終の棲家としてそんなに不便とは言えない気が
してきたので、なんとか頑張って住もうと思う。

実際に齢をとってみないと、昔 単純に考えていたようにはならず、特に住環境は
最重要課題だけに難しい。

老後という期間がことのほか長いものになる傾向にある事が、全くもって面倒で悩ましい。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 こもりがち

2019-01-23 09:56:53 | Weblog
一昨日は午前中猛吹雪だったけど、昨日
今日は

でも昨日は朝犬の散歩と車でスーパーに
行っただけ。

今日も犬の散歩を済ませるとソファーに
根下ろし状態。

雪かきもしなくていい。

やっとゆっくり新聞を読めるようになった。
TVもだらだら観られるようになった。
テニスの全豪オープンやっている。

夫とワンコは居眠り中 💤💤


冬でも晴天の日はリビングに陽が射して
気持ちが良い。

昨日などは午後の2時間ほどストーブが
要らなかった。

昔はセントラルヒーティングで灯油代が
かなりかかっていたが、今はリビングに
FF、ダイニングのポータブルストーブで
凌げるのでだいぶ節約できるようになった。
冬場だけ仕切りにカーテンを吊るすだけでも違う。

車も働いていたときは夫と2台、毎日
使っていたが、今は軽1 台でも乗らない日の方が多くなった。

今年からは完全に老後生活にシフト。
まったり生活もそれなりに楽しめば
いいんだと思うようになってきた。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こもりがち

2019-01-21 17:05:01 | 老い
暑さよりは苦手ではないが、冬の寒さも
行動が制限されて嫌になる。

友人、知人に会いたいと思っても、
出かけるのがおっくうになるし、街中に
出たくても寒いと腰が上がらない。

今朝は吹雪いていたので、ワンコの散歩も
中止。
10時に歯科予約があったので、長靴履きで除雪されてない歩道をひたすら歩いた。

ホワイトアウトで運転するより歩いた
ほうが安全だと思ったが、歯科に着いた
ときは雪だるま状態。

外で帽子やコートの雪を払ってからじゃ
ないと待合室が水びたしになりそうな程。

午後からは晴れたので昼食後に夫と
雪かき。
途中で夫はワンコと散歩に。

歩いたり雪かきをすることで体調が
保たれているのだと思うことにしている。

うちは段差だらけだし、トイレも1階に
しかない。

階段に手すりもない。
左右の壁に両手を当てながら降りる。
サスケか?

昼間は物を持っていても上がれる。
夜中のトイレ時だけ慎重になる。

高齢者には平屋かマンションのほうが
ラクかも知れないが、もうマンションに
移る選択肢は捨てた。

Nちゃんなどはエレベーターのない
四階に住んでいる。

もう80歳だが、階段で鍛えられている
ので元気だと言っている。

トイレットペーパーなどはダンボール買いで配達してもらっているそうで、普段から
その手のものは備蓄してあったので、
地震の時も何も困らなかったそうだ。

どうしても出不精になる長い冬。

犬の散歩や雪かきもなく家の中が快適
だったら、食べてばかりで太る→脚に
負担がかかる→歩くのを避けるの悪循環。

齢とっても元気でいたけりゃ、あまり早く
からラクしちゃいかんということネ。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老働力

2019-01-18 10:12:31 | 世間
今朝、ドカ雪第2弾

ワンコはそんなの関係ねー、散歩連れて
行け! とうるさい。

玄関から家の前の車道まで通れる道を
作ってからでないと、短足犬なんだから
遭難するだろ! と叱りつける。

早起きの B・C 夫人はすでに雪かきを
している。

うちは朝寝坊だし朝食を摂ってからで
ないと何事も始めないので、いつも
出遅れる。

でも夫もするので早く終わり、余力の
あるわたしは最年長のC夫人を少し
手伝ったりする。

C「息子がちょっと早起きしてやって
くれればいいんだけど、、、」

B宅も息子さんと同居だけど雪かきする
ことはまずない。

少し先のS宅も娘さんではなく、S夫人が
ゴミ捨ても除雪もしている。

出戻りR嬢の居る裏もE宅も然り。

皆、一様にすごく気を使って暮らして
いることが徐々に感じられてきた。

ひとり暮らしのほうが良いと軽くグチる。
困り事もわたしに頼んで解決すると、
息子には内緒にすると言う。

子どもと同居しているほうが心強いし、
何でも頼めるから良いだろうと思って
いたが、そういうものではないらしい。

子どもをあてにせず、せっせと雪かき
するから80代になっても元気だとも
言える。

自宅玄関前だけでなく、前を行き交う
車の事も考えてボランティア的に歩道と
車道の間も除雪している。

町内の労働力は老働力なのだ。

うちの息子も散歩さえすれば良く
雪かきなど勿論手伝わず、やっと
終えたわたしをチラ見

「ごくろーさん、オヤツ 忘れんでくれ」















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内弁慶

2019-01-14 23:42:30 | 
昨年5月に引き取り、すぐに2ヵ月間
トレーナーさんに預けることになり、
その後一緒に暮らしてやっと半年が
過ぎた。

まだまだ思うように扱うことが出来ず
疲れる毎日が続いている。

本当はもっとおとなしくおっとりした
性格の犬だったらどんなに良いかと
思うが、元気なんだからいっかと。

外ではまず吠えることもなく、ひと懐こい
ので「おとなしいねー」とよく言われる。

とんでもない! なのだが、確かに
他の犬にも全く吠えないし、顔見知りの
人にはシッポを振って寄って行く。

犬猫嫌いだったC夫人も、最近は自分の
ほうから声を掛けて来るし、元々動物
好きのB夫人は可愛いねーと褒めまくり。

外では猫(犬)かぶってるので、すこぶる
評判がいいのだが、家ではワガママで
ヤンチャ、食い意地が張って超うるさい。

散歩や食事の後とか、要求が満たされた
ときだけまったりしているが。



犬ってそんなものなのか?

隣の芝生じゃないが、他所のワンコが
皆良い子に見えて羨ましい。

でも考えようによっては、まだお互い
半年の付き合いなのだ。

この子なりに妥協したり気を使って
いるように思えなくもない。

色々な事に慣れるのに、犬ってかなり
時間がかかるんだなぁと、何となく
実感してきた今日この頃。

内弁慶で外面が良いのも、本能から来る
この子なりの処世術のなのかも知れない。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 キャッシュレス 追記あり

2019-01-12 19:47:14 | 世間
いつの間にか現金払いに対する値引が
一番大きくて得だと言うことが当ては
まらなくなってしまった昨今。

やらなきゃ損々というわけで、今まで
金融機関に現金持って払い込んでいた
固定資産税をキャッシュレス払いした。

最初は面倒でよく解らなかったが、
めげずにトライ。

まず作ってあったリクルートカードから
ネットでnanaco カードにチャージ。

これが年寄りにはハードル高いんだよネ。
ほんとにちゃんと入金できたんかいな?

半信半疑でコンビニの7-11 にテクテク
歩いて行く。

納付書出して nanaco で払いたいと
言って、カードかざして"ピッピッ"

受領印ポンと押してもらいあっけなく
支払い完了。1分もかからない。

結果nanaco とリクルートカードに
ポイントが貯まる。

もう今迄のように郵便局で受付番号
もらって待たされて、用紙に名前や
電話番号記入して、呼ばれて支払う。

んでまた待たされて再び名前呼ばれて、
やっと受領書貰うまで、混んでなくても
10分〜15分は掛かるのを避けられる。

今は隠居(? してヒマになったから、別に時間食ってもいいんだけど、もう簡便に
済む方法を他に知ってしまったら、
わざわざ金融機関には行きませぬ。

自動車税もコンビニでカード払いに
決まり!

ネット代、安くないんでフルに活用
してチマチマ ポイント貯めなきゃ。


追記

nanaco 自体にはポイントは
つかないようです。すみません。
ポイント還元率の高いリクルートカード
にはポイントが貯まるので、このやり方で
税金を払うと有利なわけです。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産も断捨離

2019-01-09 10:15:59 | Weblog
平成の時代も終わろうとしている。

わたしの中では平成と言えばバブル。

今思えばつくづくアホだと思うのだが、
価格も金利も一番高い時期に不動産を
取得した。

マンションを賃貸に出し一軒家を買った
わけだが、バブルは弾け資産価値は
暴落、会社の業績も右肩下がり。

子供の教育費⤴️ ステップ償還終了、
入居者の突然の退去等々、次々と危機は
やってきた。

ローンの借り換えに応じる銀行もなく、
何とか一部繰り上げ返済するしか手が
なかった。

組んだ当時は完済時の夫の年齢を冗談の
ネタにしたが、冗談どころか現実に
なって、未だに払っている。

とにかく余計な事は考えずひたすら仕事を
して、マンションに付いていた金融機関の
抵当が外れたのが2年前だっただろうか。

それ以後、不動産のことは殆ど無関心。
と言うより苦渋を味わうだけで、考える
だけでも嫌、どうせ身動き取れないのだ
から、車が2台駐車できるだけでもいいと
割り切り、今の入居者がいる間に、早く
自宅ローンが終わることだけ考えていた。

確かに夫とふたりで仕事をする分には
駐車場の問題などで、一軒家のほうが
メリットがあったと思う。

それが、いつだったか管理会社から
オーナーチェンジ無料査定の案内が来て、
試しに申し込んだら忘れた頃に査定書が
送られてきた。

その時は価格動向にも無知だったので、
数百万の値がついているだけで正直安心
した。

しかし売る気もなく、漠然と一軒家を
持て余したら移るかも知れないと。

で、また無関心に戻っていた昨年の11月、
A宅の土地売却情報が嫌でも耳に入り出す。

バブル当時には及ばないが、土地価格は
いつの間にかかなり戻っていたことを知った。

で、Y枝さんとおしゃべりした時に、彼女はマンションを売るなら絶対今年中!と
言うではないか。

「どうせもう住む気はないんでしょ?」

本州企業勤めで、工事建設絡みの仕事を
しているご主人から色々話を聞いている
らしい。

珍しく強く勧めるので、わたしももう築30年になるマンションの今後と向き合う
気になった。

先に査定書をくれて管理を委託している
不動産会社に相談しようと思ったが、
ネット情報も利用することにして
軽い気持ちで一括査定を申し込んだ。

すると翌日から、大手不動産3社から次々と電話やメールが!

あまり期待もしてなかったので、その対応の速さに面食らってしまった。

オーナーチェンジの物件になるので、
正直売却は難しく、そんなに食いつきが
良いとは思ってなかった。

その時の経緯はいずれ書こうと思うが、
結論から言うと、売却には何かと不利な
オーナーチェンジでも、タイミングよく
すぐに売却が決まった。

わたしはここ数年前から次第に今の
一軒家を終の棲家にしようと思い始めて
いた。

たとえひとりになっても、そんなに持て
余す気がしなくなっていた。

冬場の光熱費も工夫したら、平屋住まいの
友人とたいして変わらないし、とにかく
買い物に便利な住環境だと再認識した。

将来的に住まないマンションを所有する
リスクにも改めて気がついた。

売却価格が適切だったかどうかは、後に
ならなければ誰にも判らない。

当初の数社査定額より高く売れたので、
欲は出さない。

別に不動産投資家ではないのだから
、面倒な要因がなくなるメリットだけで
いい。

もっと老いてから取り掛かっても、対処
できる自信もない。今のうちだろうと。

売却で得た資金は、今の住まいのメンテに
充てることができるので、それも良かった
と思う。

マンションに住むにしても、ずっと貸すに
してもリフォーム代が半端ないことも心配の種だった。

この1カ月余、急に不動産情報に目覚めた
わたしは、A宅跡地の売却動向にも
関心を払っている。

年内に売れると言っていたが、売れたのは
元々更地だった半分だけ。

家を解体した跡地は角地だというの言うので、強気な価格をつけているが、土地の
向きが良くない気がする。

わたしならまず買わないなと勝手に
思っている。

A宅土地売却の経緯は、近所でも常に
話題になるが、うちのマンション所有は
元々誰も知らないし、この間にわたしが
売却を決めた事など勿論だれも知らない


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のドカ雪

2019-01-07 10:14:13 | Weblog
昨夜から深々と振り続いていたので
覚悟はしていたが、朝玄関の戸を開けるとジャーン! ゆうに30センチはあるドカ雪。

そんなの関係ねーと、いつものように
吠えて散歩の催促をするまめ。
「うるさい! まず雪かきしなきゃお前
なんか短足なんだから生き埋めに
なるでしょ!」

ケージに閉じ込めまず除雪


B・C 夫人は早くもせっせとやっていた。

けっこうなドカ雪だが、今年は更地に
なったA宅側の道路沿いに歩道の雪を
持って行かれるのでかなりラク。

A夫人が割り込んでくる心配もなく
皆のびのび、おしゃべりしながら
身体を動かし良い運動になる。

仕事をしていた頃は、家の除雪をそそくさと済ませ、会社の分もしなければならな
かったが、今はそれもしなくて済む。

体力的にももう無理だけど。

それにしても、80代のB・C 夫人は
頼もしい。

自宅玄関前だけではなく、車が通行
しやすいように考えて路上も除雪して
くれている。

わたしも今年は70代に突入、まだ少なく
ともあと10年は自力で除雪でくるし
しなければならないということになる。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国食

2019-01-02 22:08:28 | 
義息子の休み、今年は意外に短く明日
帰る予定。

いつも帰る前日にデパートへお土産を
買いにひとりで出かけていたが、今日は
わたしも便乗。

1000円以上で使える100円off クーポンが
いっぱい有ったので、まずはランチに。

レストラン街で韓国家庭料理の店が
あったのでそこへ。

最近韓国料理は滅多に食さなくなって
いて、クッパとかコムタンとか名前と
内容が??になってしまっていた。

で、サムゲタンは以前から一度食べて
見たいと思っていたら、ハーフサイズ
メニューがあったので、迷わずオーダー。

義息子はユッケジャン。





サムゲタンは想像していた通りの味。
寒い季節には韓国食が合うヮ。

デパートの初売りと言えば福袋だけど
買ったことは一度もなく、衣料品売場も
スルー。

地下で、近所のスーパーには無い食品
ばかり買い込んだ。

今年も最初に食有りき!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 視界良好

2019-01-01 14:58:41 | Weblog
新年明けましておめでとうとございます
今年もよろしくお願い申し上げます

新年のカウントダウン 午前零時ちょうどにちょっとしたハプニング。

そのタイミングにびっくりしたが、まぁ
ご愛嬌と気にしないことにした。

今年はのびのびと色んなことをするのだ。

今日元旦は晴天で穏やか

少し積もっていた雪をB夫人とおしゃべり
しながら掻く。

A宅跡が広い空き地となり視界が開き
色んな意味でスッキリして気分が良い。

もう辺りに注意を払うことなく外に
出られて、好きな時間に行動できる。

まずはめでたき新年の幕開に






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする