ろうばのつぶやき

もはや逆らえないわが身の老化と世の中のIT化、パソコンを前にひとりつぶやく昨今。

また転院

2012-05-31 18:05:15 | Weblog
今度の病院で精密検査を受けた夫は、そこでも結局
結論(?)が出ないで、その道のエキスパートな
医師のいる別な病院を紹介された。

ベッドが空き次第また転院である。
だんだん家からも会社からも遠い病院に
なった

発端となった病気の経過は悪くないので、本人は
全く元気なのだが。

本人もわたしも落ち着かない中途半端な生活を
強いられるが、こればかりはどうしようもない。

昨日は病院へ行く途中に仕事先へ寄ったら、
方向音痴のわたしは、いつもと別な道なので
迷ってグルグル同じところを周ったりして
近くまで来ているのに病院へたどり着けなかった。

スマホでナビっているにもかかわらずである。

でもおかげでより近い商業施設の駐車場が
見つかった

それにしても慌て者で、確認しないクセのある
わたしは、こんなときに忘れ物をしたり、最近ミス
ばかりしている。

こんなに自分がアホだと、先が思いやられる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場難民

2012-05-29 13:15:07 | Weblog
今度の病院は規模の割りには駐車場が超狭い。

外来のある平日は常に満車、最低でも4、50分は
道なりに並んで待つ。

やっと順番がきても、軽だと片隅や縦列駐車の
場所に回される。

駐車場係りのおじさんは、感じがよくて

「縦列は大丈夫かい?軽はちょっとの空きでも
 止められるからいいんだよね」

と話かけてくるが、やっとこさ止められても、
病院内でわたしの用が15分もかからないで出て
くるので、ちょっと体裁が悪い。

先週金曜は天気が良くて、待つ間動かない車内に
いるとけっこうアジィだった。

夫は先に降りて入院手続きを済ませてもまだ
わたしが駐車場に入れないでいたので、荷物を
外に取りにきて、自分で運んで行った。

入院患者には見えな~い!

しかし運転するほうは、夏だったらコゲてしまうヮ。

近くに1軒だけある有料駐車場も決して広い
わけでもない。

翌土曜に行ったとき、ネットで調べた近くの
10時オープンの複合商業施設駐車場から歩いて
行ってみた。

病院まで歩いて5、6分かかるが、悪くない。
買物ついでにそこへとめるほうがずっと早い。

今朝もそうしたが、道すがら同じ方向へ歩いて
いる人はいない。

そして病院前はいつものように10台近くが道路に
数珠繋ぎ。

午後から検査の夫と10分ほど仕事の打ち合わせ、
11時には会社へ戻ってこられた。

もし今朝も病院の駐車場に入れようとしたら、まだ
入れなくて外の車列に並んでいただろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日にやるしかない

2012-05-26 14:30:24 | 
買ってあった夏野菜の苗の定植。

土曜の朝は 近くの小学校の
運動会は中止になったのに、A夫人とW夫人の
路上トークは中止じゃなかった

雨があがって、英語教室へ行くまでの時間に
慌しくトマトだけを植える。

C夫人も庭に出てきて、ふたりでせっせかやって
いると、A夫人がウロウロ。

会社に寄ってから英語教室へ行ったが、今日は
ちょっと集中不足。

土いじりで爪の間が少し黒くなっていたのが、
気になったりもして。

会社へ戻って、天気はてきたので、
家に早く帰りたかったが、病院へ寄ったりで
結局夕方になってしまった。

19時過ぎてA夫人がまだ外にいるのも、
珍しくはないのだが、やっぱりギョっとする。

翌日曜は曇りで寒かった。
午後すこしづつ晴れてきたが、気温は上がらない。
しかし、来週末の天気もあてにはならない。

B夫人も畑に出るというので、わたしも残りの
キュウリやナスを植えた。

朝からせわしく周囲を徘徊していたA夫人は、
バス停までの道をわざわざ遠回りしてB夫人の
畑へ”視察”にきた。

わたしは姿が見えないところへ退避していた。

B夫人に、肥料だけやっておいて、まだ植え
なくてもいいと大声で言っているのが聞こえる。

平日の晴れて暖かい日を選んでいくらでもできる
時間のあるヒトはいいねぇ。

昨夜は風が強く行灯囲いはしておいたが、定植の
タイミングとしては、やはりまずかったかも・・・

でも今日から9時出社なので、やはり土日しか
時間がとれないので仕方がない。

ま、それでも週末に貸し農園へ出かける方に
比べればラクだと思う。

あとは来週インゲンを蒔けばいい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また忙しくなる

2012-05-24 18:12:29 | Weblog
先週検査を受けに行った病院から、ベッドが
空いたとの連絡。

通院ではできない検査やなにやらするらしい。

夫がまた入院すると食事作りはラクになるが、
会社の仕事が大変である。

でもやるしかない。

週末は天気を見ながら野菜の苗も定植しなければ
ならない。

C夫人は今朝やっていた。

最近はわたしに好意的で、以前のように皮肉を
言うこともなく、わたしも会ってもまったく
気にならなくなった。

会ったときすこし話すだけで、A夫人のように
用事を作って家まで来ることはないし、過干渉
でもないのが救いだ。

A夫人はあいかわらず早朝から近隣を徘徊し、
話し相手を物色している。

睡眠・食事・最低限の家事以外は、家の外で誰かと
おしゃべりしてヒマをつぶすのだろうネ。

以前は同居家族が多くて、それなりに忙しそう
だったが、今はひとりで自由な時間ができても
早朝の散歩を始めただけである。

ひとそれぞれの価値観があるだろうが、もっと
他に楽しみを見つけて出かければよろしいのにと
つい思ってしまう。

今、そんなヒマのないわたしのヒガミなのだが。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6シーズン目

2012-05-22 17:17:01 | 
昨年より早く最低気温が二桁台に乗った。

しかしこの時期は毎年風が強い。
苗販売所でも強風で苗が折れそうになっている。

今日はここ数年必ず行く農家の販売所に
行ってみたら、今シーズンで営業をやめるとの
張り紙がしてあった。理由は聞かなかったけど
残念・・・

ここは種類も多く値段も高くなかったのに。

先日から3軒回ってやっとひととおりの種と苗が
そろった。

あと一回雪印種苗へ行くことにはなるが・・・

1シーズン目は、なす・きゅうり・ピーマン・トマトの
苗をそれぞれ2本購入しただけなのに、随分欲張りに
なったものだ。

家と会社の周囲で、毎年たらの芽・蕗・コゴミ
(クサソテツ)が採れるし、愛飲者もいるだろう
熊笹・ドクダミ・桑の葉茶だって、作ろうと
思えば原料は簡単に手に入る。

今時期は庭でアスパラ・小ねぎ・西洋アサツキ
(チャイブ)・ミツバも採れるので、山菜・野草・
自家製野菜ありの生活はもうやめられなくなった。

それにしても半農生活は慌しい。

時間がないので、少し早起きして庭に出たいの
だが、超早起きなA夫人の声が既に外で響いて
いるので、気持ちが萎えてしまうのダ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は2030年

2012-05-21 17:34:12 | Weblog
全国的に騒いでいた今朝の金環日食。

北海道は金環日食にならない部分日食。

朝、雨天のように空は暗く寒かった。
そうだ、日食なんだと気付く。

太陽ってやっぱりスゴっ!

時間とともに明るくなって晴れてきて、ポカポカ
陽気になったもんネ。

先月には、部分日食であろうと見たかったので、
日食グラスをゲットしようなんて思っていたのに、
夫が入院したりで、それどころじゃなくなった。

北海道以南では、曇天でもその瞬間は雲が途切れて
きれいな金環日食が見られたようで善かったヮ。

次に金環食が日本で見られるのは18年後で、
今度は北海道でだけというではないか。

今日北海道では見られなかった金環食、18年後に
リベンジできる!

が、しかしわたくしめはそのとき81歳! 

ビミョウ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日も忙しい

2012-05-19 15:17:50 | Weblog
11時から英語教室なので、10時半に会社へ
寄り夫のお弁当を置き、車の赤信号時に
サンドイッチをつまむ。

12時ごろまではお腹はすかないのだが、たまに
最後の10分間でお腹が鳴ることがあって
恥ずかしいので、土曜日だけは用心のために
授業前に少し食べておくことにしている。

今日はG先生の担当で、生徒はわたしの他に
ひとりだったので、充分会話できた。

一応テキストはあるが、予習は全くして
いかずいつもぶっつけ本番。

その場で必死に考え間違って答えたほうが
あとあとよく憶えていて勉強になる。

授業のあと会社に戻り少し仕事をした。
今日はあとさぼって、JAに寄って野菜苗を
ゲットしよう。

昨日、雪印種苗ではあまり買わなかったので。

明日も食材・日用品の買出しで忙しい。
外食を控えて3食作っているので、食材の減りが
早い。

畑の準備もまだこれからしなければならない
ことだらけ。

あくせくしているうちに、最高の季節があっと
いう間に過ぎ去っていくようで、ちと悲しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪印種苗

2012-05-18 17:54:17 | 札幌&近郊スポット
今は一年中で一番好きな季節。

でも出社前の午前中は時間に追われる。
出かけるまでのわずかな間だが、洗濯物を外に
出し、庭の食材チェック。

今日は太めのアスパラ1本とチャイブの葉少々を
摘む。

それから夏野菜を植える予定のところにビニール
マルチを。

そのときC夫人と出合ったので、おしゃべりを少々。

家に入りお弁当作り、B夫人から電話があり、
裏庭に出ておすそわけをいただく。

G夫人も畑に出ていて、B夫人のニャンコもきて、
ニャンコがわたしになついているのでG夫人は
びっくり。

3人と1匹で、陽だまりのなかで、のんびりした
かったが、わたしは時間が取れない。

11時には家を出て、近くのスーパーに寄り
12時までに会社へ行かなければならない。

会社に出てからのほうが最近はヒマである。

午後、車で5,6分の「雪印種苗」へ。



苗だけ買って帰ろうと思ったが、裏にあるバラの
見本園まで行ってみた。



昔は雪印乳業の工場だったらしくて、公園の
ように広い敷地、というか池もあり梅の花も
咲いていて(北海道は桜と同時か後に梅が咲くのョ)
公園そのもの。



牛乳やバターを生産していた当時が偲ばれる
建物も



でも歩いている見ている人は他に誰もいなかった。
今ここを訪れる人は、バラの苗木目当ての園芸
マダムばかり。



6月になれば綺麗に咲いたバラが見られるの
だろう。今までバラ園といえば円山のほうの
「地崎バラ園」しか知らなくて、近くにこんな
ところがあろうとは知らなかった。

昨年も来たが、正面の野菜苗販売場所にしか
行かなかったもんネ。

また野菜苗を買いに行ったら、バラ園まで
足をのばすことにしよっ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草食系ろうば

2012-05-17 15:07:17 | Weblog
どちらかというと肉食系、間食系だったが、
夫の入院を機に、野菜・根菜・海草・果物を
多く取るようになり、間食もしないでいたら
数キロ自然に体重が減っていた。

朝一で測る血圧も次第に低い数値が出るように
なった。

もともと野菜はどれも好きなのだが、まだ自家製
じゃないので、あまり多く食べようとはして
なかった。

果物は手っ取り早くジュースにしていたのをやめて
りんごや柑橘類そのものを摂るようにした。

するとお腹が空かず、間食したいと思わなくなった。

夫は精密検査のため来週また入院の予定なので、
周囲の人は、仕事を一人でしなければならない
わたしの健康も気遣う気遣ってくれる。

健保協会から健康診断の受診券が送られてきていて、
夫のほうが一段落したら、受診しようと思っている
のだが、なかなかできないでいる。

夫の次の入院先はちょっと遠くなるし、駐車場も
狭くて大変。

しかし前回の全く突然の入院と違い、処し方も
慣れてきた。

わたしは今夫の世話をできるが、わたしがひとりに
なったら、今のわたしと同じような世話をあてに
できる人はいない。

だからやっぱりメタボにはなれない・・・
気も身体も引き締めるちょうどいい機会だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監視員

2012-05-14 17:55:18 | 世間
数日前に撮った近くの公園の桜の木



今年もお花見どころじゃなかったが、この木が
家から見えるので、気持ちが和む。

日曜の朝からまた騒々しくなった。

A夫人が戻りさっそくW夫人が入り浸り、庭先で
ベチャクチャ。

A夫人の留守時にもW夫人はやってきていて、
A宅庭をウロウロ。A夫人不在でわたしはのびのび
庭に出ていられるはずが当て外れ。

畑の土起しに来たA夫人の親類のおじさんに
盛んに話しかけていた。A夫人のキャラそのもの。

そのA夫人、今朝はわたしがC宅に回覧板を届けに
行くのを見ていたようで、さっそくC夫人にわたしが
何故来たか聞きに来たそうだ

いつもは回覧板を郵便受けに入れて帰るのだが、
たまたまC夫人が玄関から出てきたので、ちょっと
話していただけなのに。

入院中だった夫の不在理由をB・C夫人宅に
わざわざ訊きにいくというのがコワい

先々月だったか、仕事にかこつけて会社にも
電話が入った。

わたしはとにかく関わりたくない姿勢を貫いて
いるのだが、何年経ってもいっこうに諦めない。

W夫人はじめ、ヒマつぶし相手はいっぱいいるし、
わたしが意識的に避けているのも承知だろうに
なんなんでしょ? この執着する心理。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訛り

2012-05-12 17:18:11 | Weblog
今朝裏庭であったG夫人は、わたしと故郷が
近い。

なので「アスパラがおがったね」と聞いても
わたしは理解できる。

※おがった(おがる=育つ、大きくなるの過去形)


G.W 中は休みだった英語教室に、2週間ぶりに
行った。

時間が取れる土曜日を選んで行くと、たいてい
同年代の女性が集まっている。

偉そうなことは言えないが、彼女たちの話す
英語はコテコテの日本語訛り、日本語もかなり
混ぜて話す。

先生はよく理解するなぁというのが、わたしの正直な
感想。

もう一人のG先生に当たると、ちょっと厳しい
かも。

彼は、「英語でなんていうんだっけ・・えっと・・」を
認めない。つぶやくのも英語で言いなさい!
解らない言葉も英語で聞きなさい!と指導。

土曜日は二人の先生の都合で入れ替わるのだが、今日の
I先生は対照的に、日本語が入っても気にしないで
とにかく好きなようにしゃべらせる。

たとえば、この連休中はなにをして過ごしたかを
ひとりひとりに話させるのだが、ごく短いセンテンスでも
かなり日本語に近いと言うか、日本語そのものの
アクセントで、日本語で常に考えながら通してしまう人が
多い。

しかしヒアリングや読解力はなかなかのものだ。

やはりたいていの日本人の弱点は、言いたいことを
英語でなるべくよどみなく話す力がなかなかつかない
ことだろう。それが短い簡単な言葉であっても。


I先生はイギリス人(ハーフ)で、アメリカ留学経験も
あり、日本での生活も長い。

G先生はフランス人でだそうで、そうと知らなければ
英語を聞いていても違和感はない。

だからふたりとも、わたしの聞き憶えているカリフォルニア
訛りではない。

こうなると訛りや発音やアクセントなど、あまりこだわる
必要はなく、要はどこに行っても、英語を話すどこの国の
人とでも、ある程度は通じるかどうかだろう。

しかし英語を習う以上、日本語ちゃんぽん英語はやはり
いただけない。

で、わたしはG先生の授業のほうが良く思えてきたが、
臆せず話す度胸だけは、I先生の授業で培われるの
だろうから、それもありなのか?と
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康寿命

2012-05-11 17:16:08 | 老い
夫の病気を機に、健康オタクにならざるを
得なくなった。

二人して血圧・体重も毎日まじめに測り、食事も
カロリー・栄養バランスをかなり真剣に考える
ようになった。

病院の栄養士さんからは、元々栄養摂取バランスは
良いほうだと言われたがカロリーは多かった。

夫が入院中はわたしも食欲が落ち、間食もしなく
なって体重は数キロ減り、デブ領域から脱出できた。

今まで血液・尿の生化学的数値には無関心だったが、
にわかに気になりだした。

35年くらい前、ほとんど病気もしないで90歳を
越えていた父方の祖母が、娘(叔母)に先立たれた
10日ほど後に具合が悪くなり入院した。

で、2日ほどして亡くなったが、その間病院では
治療というより、ひっきりなしに採血したりで、
死に掛かっている病人になんでそんなに検査が
必要なの?と腹立たしい気になったのを覚えている。

しかし、そんなことで得られるデータも、少しは
今日の医療の進歩に寄与していたのかなと、今は
思う。

素人には、なにを持って基準値になるのかさっぱり
だが、少なくても血液検査だけでも、ある程度の
疾病予見がなされる時代だ。

それにしても、一見元気そうに暮らしている
近所の方々のほとんどが、入院・手術の経験者
だと知って驚く。

それもここ数年の間のことである。

で、病気を克服しても、今度は呆けないようにとか
寝たきりにならないようと心配はつきない。

老いて生きるのも、いわゆる健康寿命が長く
ないと意味をなさないのだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどかな裏庭も今のうちだけ

2012-05-09 15:26:21 | Weblog
朝からおばさん二人おしゃべりの声。
あれ? A夫人、早くもリターン!?

声のするほうに目を向けると、そこにはA夫人
不在でおしゃべり相手のいないW(ウォーキング)
夫人とY(声が裏返る=ヨーデル)夫人の姿が。

これまでの A+W A+Y の図式が、A夫人不在で
W+Y になったもよう。

W夫人はまたまた貞子ヘアーで後ろ向きに立っていた
ので、ギョとさせられた。

道を挟んだA・Y・W 宅でずっとおしゃべりして
くれていればいいのだが、A夫人はこちら側まで
侵食しているし、B・C 宅、最近ではうちの裏の
G・I 宅までひんぱんに遠征してくる。

A夫人は今週は不在でのどかなのだが、似たタイプの
W 夫人の侵食もありうるので警戒している。

うちの裏庭から出られるB夫人の畑には
ついてきていて、平和でのどかだ。

ポカポカ陽気で、ニャンコをナデナデしながら
B夫人とのんびりくつろげる。

しかしE宅跡が空き地になってしまったので、
見通しがよくなったし、A夫人が頻繁に
I宅へやって来るので、もはや安全地帯では
なくなっている。

ここは、畑仕事で出会ったときだけちょっとおしゃべり
するB・E・G 夫人とわたしとの聖域だったのだが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人暮らしの連休

2012-05-08 17:16:41 | Weblog
3~6日まで4連休、ひとり気ままに過ごす
ことができた。

わたしの齢で一人暮らしになった人を何人か
知っていて、みな特に何もせずに(多少語弊の
ある言い方だが)暮らしているのだが、その
心境が解ったような解らないような・・・

確かなことは、何かをすれば気が紛れる。

でも毎日毎日こんな日が続く・・・となると
しんどいなぁと思ってきた。

5日のお昼過ぎからやっと雨があがったので、
6日にかけて野良仕事ができた。

6日早朝から夫人が1週間ほど不在と知り、
ヤッホーな気分で庭に出ていた。

メークインの種いもを植え、アスパラや
コゴミを採って、昼のパスタの材料に。



採れはじめのアスパラは軟らかで甘く、生でも
食べられる。やっぱり自家栽培は捨てがたい。


のんびりはできたが、何となく野良仕事以外は
アンニュイな気分で過ごした休日、それでも
リフレッシュできた。

夫も退院、すぐに仕事に追われた。

夫も心身休養がとれたせいか、体調は悪くなく
お見舞いに来てくれた方たちも、一様に元気
だね~!と言ってくれていた。

ただし懸念があるので、まだ精密検査なども
控えている。

こればかりは流れにまかせるしかないので、
今日も半日受診でつぶれたが、仕事もバランスを
取りながら、無理せず続けていくつもりでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 試練

2012-05-02 11:29:00 | Weblog
晴れ間と暗雲が交互に来る感じで、わたしの
心労は続いている。

穏やか日と、仕事絡みなどでもパニくる状況に
なる日とが絶妙のタイミングでくりかえさせる
ので、不思議な気がする。

結果ちゃんと休息も取れ、立ち直れるのだが、
またそのタイミングで新たな懸念材料が生じる。

与えられる試練は、神様のほうでちゃんと
さじ加減してくださると信じているのだが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする