ろうばのつぶやき

もはや逆らえないわが身の老化と世の中のIT化、パソコンを前にひとりつぶやく昨今。

はざま世代

2016-01-29 19:11:24 | 老い
夫とTさんのお見舞いに。

前回の内視鏡手術のダメ押し的な手術で、今回は術後4日
(今度の日曜)で退院できるそうだ。

今回は麻酔が下手だったとか、術後のカテーテルの
処置は今回のほうが上手だったとか、相変わらず元気に
話す。

いきなり最近話題の芸能人LINE流出の件に触れて、何でなの?
ぼくのiPad は大丈夫なの?

Tさん、LINE やってないし・・・

アカウントのIDとパスワードを知られてしまえば、第三者が
簡単に色々な端末から見られてしまうと説明しても、それは
スマホだからかい?とか、まるで●#%×?∞ 状態。

退院してからゆっくり説明してあげるから。
とにかくTさんはLINEをしてないんだから大丈夫ョと。

もともと説明してもあまり聞いてくんないけどサ

相変わらずiPad のネット接続がすんなり行かなくなったとも。
わたしに言われたとおり、再起動すれば繋がるけど、齢取って
短気になったので・・・と。

決まり文句は”便利なんだけど面倒くさいだよね”

ハイ、わたしも常々そう思いながら使っているんですけどネ。

マルチタスクやSafari の履歴が溜まっているせいもあるかも
知れないと思うが、現物が無い状態でやり方を説明しても
ムダだし、それも退院後に確かめてあげなければ・・・疲!

今週は久々に70代の夫と職人K氏と3人で仕事をしたが、本当に
ふたりとも話をよく聞かないで勝手に動き出してしまう。

時間内に効率的に済ませるためには司令塔役が必要なんで、
そのために一緒に来ているのに、現場に着くとふたりとも
勝手に動き出す。

ちょっと待って! これをやるのが先だって!
待ってと言われると「ハイ」と言いながら明後日の方向に動き出す
のが習性だから困る。

しかもK氏、急に行方不明。 トイレを探しに行っていた

お掃除の人にこのビルはテナント内にあるだけで共用のものは、
向かいのビルにしかないと言われている。

時間がないので、わたしが向かいのビルのトイレの場所まで
引っ張って行くことになるのだが
K 「いやぁ~、トイレのないビルもあるなんて・・・ブツブツブツ」
私「 (イラッ!)文句言っても仕方ないでしょ!早く、こっち!」

トイレがないことに文句ばかり言って、近づく車に注意も払わないで
渡ろうとするK氏を、轢かれないように誘導しなきゃなんない

夫は夫で見もしないで、資材が全部車に積まさると言い張る。
予定より倍時間がかかりわたしもヘロヘロ。

辛うじて60代のわたしは、4、50代の人には足を引っ張らず、
IT的要求にも必死についていかなければなんなくて、上の世代には
時代が容赦なく動いていることに対する文句を、自分のせいでも
ないのに常に聞かされるはざま世代なんだろネ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物的証拠はあがっていても

2016-01-28 16:22:34 | 世間
朝仕事が1件あり夫の車を表通りで降り、自宅まで
歩いてきたら、今日もゴミステーションがカラス3羽に
荒らされていた。

傍まで行ってもカラスは全く平気でいる。完全に人間は
ナメられている。

飛び去るまで片付けることはできない。

原因を作る犯人は割れている。

生ゴミは有料袋一枚に直接入れて出すと、カラスは難なく
破ってしまう。上から重いネットを掛けてあっても僅かな
すき間から取り出して路上で散らかしてしまう。

なので皆暗黙の了解で、生ゴミはまずスーパーのビニール袋
などに入れた上で、有料ゴミ袋に入れて出すようにしている。

ある人1名を除いては・・・

それで対策として、その人が出し終わった後に行くように
して、ネットを完全に巻き込みすき間を作らないように注意を
払って出して来るようにしている。

しかし、ゴミがごく少量なので出さない日もある。
今日はたまたまB夫人もわたしも出さなかった。

そういう日に限って、その人が最後に1枚だけの袋に入れた
生ゴミをポンと置き、雑にネットを掛けて立ち去るのだ。

お昼近くまで収集車が来ないので、B宅ガレージ前と歩道に
ゴミが散乱したまま。

わたしや他の住民は外に出ないと、その様子に気が付かないが
その人の住居からはカラスが騒ぐ姿が丸見えのはずであるのに
(それでなくても常に家の中から外の様子を窺って暮らして
 いるのに)絶対に片付けるために出てくることはない。

荒らされるのは自分以外の誰かのせいだとマジで
思い込んでいるのか、それとも確信犯なのか?

どっちしてもたまにこれくらいのことを自主的にやっても
いいだろうに。ヒマなくせに!と朝仕事をしてきて疲れている
せいか、今日はやたらに腹が立つ。

わたしが通りかかったときまで、1時間以上は放置されて
いただろう。いつも周囲をうろつく人が気が付かぬふりを
して家に篭っている。

会社に出る支度をして外に出てみると、カラスはいなくなって
いた。

ゴミステーションには箒と塵取りが置かれるようになったので、
ビニール袋とガムテープを持って行く。

掃除は当番制ではなく、気が付いた人がやっている。
家が近いB夫人がやってくれることが多く、最終的には衛生係の
役員S氏がしている。

今日はB夫人は出かけている感じである。

荒らされたゴミ袋は1ヶのみ、案の定有料袋1枚に直接入れて
あり、しかもガラス瓶やプラゴミも分別しないで入れてあった。

きちんと分別しない人も誰かは割れている。

以前は名前の入った紙片が出てきて完璧な証拠となったが、
今朝は”ゴボウのように細い長いもが10センチほど”

なぜそれが決め手となったか?

数日前、C夫人が呆れ顔でわたしに見せてくれた。
その人が特別でおいしい長いもだと言って置いていった
今まで見たこともない細さで貧弱な長いも。

わざわざそういう類のものを持ってくるのが日常茶飯事の
奇行な人は言わずと知れたA夫人。

それとそっくりなものがゴミの中にあった。

ではC夫人が捨てた可能性もいうことにもなってしまうが、
それは100%有り得ない。

C夫人は超がつくほど几帳面できれい好きで有名。
A夫人がゴミを分別しないで出すのを以前から目撃して
知っていて怒っているのだ。

同じ”長いも”を貰った他の人が? それもまず無い。
何故ならそんな捨てるしかないような物を押し付ける先を
彼女は常に B・C宅に特定しているからだ。

わたしがゴミステーションを片付けている様子を家の中から
見ているはずのA夫人。いいかげんにしろ!と思う
こういう時は絶対に出て来ない。

ビニール袋1枚を余分に使う手間を惜しまないで欲しい!
分別だってきちんとすべきだ。

多くても8軒ほどでしか利用していないのに、彼女一人が
カラスを呼び寄せる行為をしている。

しかも最近荒らされる頻度が増えてきた。

わたしが直接注意などしたら”大炎上”するのは必至。

C夫人がそれとなく言ったときにも、自分も袋に重ねて入れて
出していると白を切っていたそうで、とても一筋縄ではいかない。

それに有料ゴミ袋だけ使って出すのは、別に違法でも
何でもないわけで・・・

カラスにもA夫人にもナメられる日々は続く









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫族の昼食

2016-01-27 17:16:11 | 老い
定年退職して夫が在宅になると、妻は毎日昼食も作ることに
なり、それがけっこう問題になるらしい。

料理上手でご主人とも仲が良いY枝さんでさえも、それが
かなり負担になると聞いて少し驚いた。

幸い(?)ご主人はもう1年会社勤めを続けることに
したらしいが。

それでも今、休日に寝坊して朝食がお昼近くになっても
ご主人は必ず昼食を食べるそうだ。

わたしも連休のとき、やはり朝食がお昼近くになるので
2食にしようと夫に言い、夫も了解したのだが、肝心の
わたしがお昼になるとお腹が空いてしまい、あえなく
挫折

で、やはり3食にした。
それに3食にしないと、必要な栄養素を満遍なくとるのが
難しい。

わたしにとっては、慣れもあるけど2人分が一番作り
やすいし、自分が永年お昼に在宅じゃない生活をしてきた
せいで、昼食はしっかりとりたくなるのかも知れない。

それと夫とほぼ同じものを食べているので、夫が受けている
定期的な血液検査の結果が参考になったりもする。

たまにお蕎麦さんや回転寿司に行きたくなったときも、
夫となら気軽に行かれて便利だ

わたし以上の年代の婦人たちは、聞いてみると意外に
あの店に行ってみたい・・・などと日常的に考えていても、
なかなか一緒に行く相手もなくて実行に移せない人がいる。

世のご亭主たちはリタイア後に、家でゴロゴロして
昼飯作れー!とばかり言ってないで、たまには女の人が一人では
入りにくい食事処に奥さんを誘ってあげればいいんじゃない
かな~?

家計から出させないで、自分のへそくりでゴチして
あげれば尚良し

老後になったら尚更のこと、釣った魚に餌をやるべし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫飼いたい!

2016-01-25 18:10:05 | 老い
世界的に”猫ブーム”だそうである。

懐いていたお隣のニャンコが昨年死んでしまったせいでも
あるが、今頃になってわたしも最近無性に猫が飼いたく
なって困っている。

できれば子猫から育てたい。
しかしもう若くはないので、最後まで面倒を看られるか?

あと飼えない(飼わないほうがいい)理由はいっぱいある。

1、猫は早起きだというのに、夫もわたしも朝寝坊だから、
  毎朝ごはんクレクレ攻撃にさらされる。
2、長時間留守にしたり、旅行ができなくなる。
3、張替したばかりのソファが爪とぎ場になったら困るし、
  子猫のうちはかわいいけどやんちゃだろうから振り回されそう。
4、こまめに掃除するのが苦手だから部屋中毛だらけになりそう。
5、もし病気が多いと医療費で家計が圧迫される。

2と5は経済的に余裕があればクリアできるだろうが、今後の
年金生活では心もとない。
3はカバーを掛けるとかして、1と4は努力さえすれば何とか
 なるが。

やはり一番ネックになるのは、最近のペットも長生き
するので、飼い主が老いてから飼うわけにはいかないと
いうことで、解っているけど飼いたい衝動が発作的に
起きる。

捨て猫に出会ったらヤバいヮ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老後の生活費

2016-01-22 18:30:45 | 老い
可分所得122万以下だと”下流”ということらしい。

でもわたしのある友人は年金月額約10万でも困窮している
ようには全く見えなくて、おしゃれに暮らしている。

彼女自身も「全然、やっていかれるよ」と言っている。
すでに75歳、もう15年間ほどひとりでちゃんと暮らしている。

家を父上から相続して家賃がかからないとか、友人・知人に
恵まれていて、いろいろラッキーな要素が多い人ではあるが。

わたしも将来的にもし遺族年金生活になれば、下流老人に限りなく
近くなるかも。

貯金もほとんど無いから身の丈内で楽しみ、できるだけ元気に暮らし、
願わくばピンピンコロリ、あとは孤独死でもかまわない。

処理費用だけは残して置きたいが、死ぬときが一番貧乏という
のが理想である。
死期がはっきりしないとなかなか思うようにはいかないだろうが。

反対に死ぬときが一番金持ちになりそうな人の生活もの当たりに
見ている。

お金をかなり持っていて、生活するのに充分な年金がおりていても、
この先も極力使うことを避けて生きていく姿勢でいる。

人それぞれの価値観だから仕方ないが、もう70代近くなら、
元気な今のうちにお金を使って人生をもっと楽しんだほうがいい
のにと、余計なことを思ってしまう。

古くなって生活に支障をきたすような家になっても、お金が掛かるから
修理せずにそのままつぶれるまで住む気だと広言している。

まぁ、ご本人はとにかく使わないで貯めることが生きがいで、案外毎日が
楽しいのかも知れないし、最後の最後に超豪華な介護施設に入居あそばすの
かも知れないしネ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食費の捻出

2016-01-21 15:49:22 | 老い
ついこの間、還暦だなんて言っていたのに、もう今年は
67歳か~(ためいき)

一昨日ランチをした、すでに年金暮らしのM子さんがつぶやいた。
M 「こんな贅沢をしていいのかな?」
私「たまにだもの、いいんじゃない? それにそのうちこうして
  出かけてくるのだってできなくなるんだよ~」

それに今ならまだ1~2千円費やしたって、普段自炊して
いれば節約して挽回できるもの。

だからわたしは齢を重ねてもできるだけ宅配弁当やコンビに食に
頼ることはせずに、その分浮かせて外出し、自分では作れないような
美味しいランチにありつきたい。

ふたりともヨボヨボになっても、ネットで見つけたオサレな
店に行ってたら笑えるネ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れの予報下

2016-01-19 18:22:43 | Weblog
日曜から、明日から大荒れだよと言うことで、急いで
買い物に行った人がいたが、昨日の月曜も札幌は平穏だった。

今朝はまとまった積雪があったが、例年に比べればまだ
少ないほう。

久々にどの家でも朝早くから雪かきに出ていたが、わたしは
A夫人が我が家の前でB・C夫人相手に相変わらず大声で
高笑いしていたので、彼女が去るまで出ないでいた。

今日はM子さんと大通でランチの約束だったので、遅れない
ように早く済ませたかったのだが。

B夫人は昼から荒れるよと心配してくれたが、今日も札幌は
ふつうの曇り空。


おしゃべりに夢中で写真はドルチェのみ


ランチ後は久々にデパートをぶらついて、さらにまたお茶を
して3時過ぎに会社に戻ってきた。

TVニュースを見ると全国各地は本当に大荒れ。
道北・道東も大雪・暴風雪にみまわれていた。

札幌は今のところ暴風雪を免れているみたいだが、明日から
風が強くなりそうでもある。

今年も自然災害は多いのだろうか?
穏やかな年であって欲しい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖房効率

2016-01-18 16:33:39 | Weblog
この冬は灯油価格が安いので助かっているが、家と住む人間も
古くなるにつれ年々寒く感じるようになってきた。

会社のストーブが先にダメになったので、自宅の新しい
ストーブ設置予定は先延ばし。

で、少しでも暖かくしようと、昨年暮れにキッチンとダイニング
との境目に↓


布地とフック用のテープは元々あった。
カーテンリング(2袋)と突っ張り棒(200円)を100均で
買って計432円。

これだけで、リビングの暖かさがだいぶ違ってきたし
キッチン側も意外と寒くならない

家ではふたりほとんど一緒にリビングでごろごろ状態なので
暖房効率はいいほうだ。

もし仲が悪かったら、お互い別々の部屋にこもっている
だろうから光熱費は避けられない。

安上がりなカーテンと夫のおかげで、この冬も
乗り切れそう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食器がまた増えた。

2016-01-15 13:39:19 | Weblog
昨年から断捨離してだいぶ処分したのに、最近また増えている。

その理由は

食パンを買ってポイントがたまると、”たち吉の陶器”に
交換してくれる。

リサイクルショップに持ち込んでも100円くらいにしか
ならないので、使えるものは使うことにする。

この大皿は気にいっている↑(前回交換)

でも先日交換したこの柄は↓嫌いじゃないけどイマイチ

毎年商品が代わるが1種類しかないので仕方ない。

あと、やっぱり同じ器ばかり使っていると厭きてしまう。
料理のウデがビミョーなせいもある。

形がシンプルで洗いやすく色もどんな料理にも使える白い
食器類が最低限あればいいと思っていたが、結局物足りなく
なってしまう。

で、朝食もワンプレートで食べてみたくなって買ったり、使い勝手の
いい大きさの皿が半額なんかで売っているとつい・・・


紅茶カップで代用していたスープカップと同じガラの皿も
和風パスタ用に買った。


更に今は黄色系の柄の皿が欲しいと物色中である。

気に入らない食器は処分したんだから、気に入った食器なら
たくさんあってもいいと宗旨変え

夫も完全週休二日体制になり、3食作る日が増えた昨今、
せめてカラフルな食器を揃えて気分よく作りたいナと・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人物ウォッチング カフェにて

2016-01-14 15:20:29 | 世間
商工会議所に13時まで行く用事があったので、その前に地下鉄
近くのカフェでひとりランチ


視線の先のテーブル席に居たやはりおひとりさまの70代くらいの
老婦人、わたしの左隣のボックス席が空くと、移動して来た。

髪に櫛が入ってない感じで、色あせた赤いコートが少しくたびれて
いて、なんとなくだらしない感じ。

この辺りの老婦人は地味な色のダウンジャケット姿が多いので
もしきちんとしていれば、赤いウールのコート姿は洒落て見えるの
だが。

すぐそばまで来たとき異臭がした。
何故!?

大変失礼だが一瞬まさかホームレス!?

マガジンラックから取ってきた新聞を熱心に読んでいる。
それも老婦人にしては珍しい。

ランチセットメニューは800円前後する。

身なりで判断したらいけないのだろうが、暮らしぶりが全く想像
できなかった。

単に服装に無頓着で、お風呂が嫌い?とか・・・

わたしもろうばだし、安物の服を着ているし、たまに外で新聞も読む
ので他人さまのことは言えないが、何とも複雑な思いにとらわれた。

臭いが判らなくなったら認知症の疑いがあると聞いたが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生業

2016-01-13 11:03:07 | 世間

生業なりわい:生活を立てるための仕事。家業。職業。
とある。

暗くて寒い夜道を、何の躊躇もなくたいした物でも
ないのに必死の形相で届けようと歩いているA夫人の
姿に出くわすたびに、この言葉が浮かぶ。

兄弟、親戚、知人、近所から集めた物を、配り歩く。
新しく引っ越して来たお宅にも、あいさつを受けてなく
ても自ら出向く。

少量のものを1日何度も持って行ったりする。
昼間勤めていて不在な人には、日が暮れてからでも持って
行く。
古くなったり、不要になったものは断られないのを
見越して、古くからつきあいのある家をターゲットに
して、押し付けて置いていく。

一日こまめに出歩き、仕入れ・調達・宅配に明け暮れる。

思いがけないリターンがあるので、止められないのだろう。
それとおしゃべり相手になってもらうために、何某か持参する
ものをいつも見繕う必要がある。

こういう集配業務は彼女の永年の日課になっている。

昔、彼女が大好物だと言うので、知らずにいくらの醤油漬けを
作って渡していたら、自分が作ったことにして地方の恩人に
送っていたと判って、びっくり仰天したことがある。

何かを得ようとする目的のためには嘘も平気でつく。

その他に、みそ・しょうゆの類を寸借に歩くのも厭わない。
近隣はさながらコンビニ化してしまう。

食品のみならず、お布施に用いる袋、使い捨てビニル手袋、
ゴミ袋、乾電池など日用雑貨も調達しに来る。

最近はその狡猾さが知れ渡ってきて、だいぶ入手しにくく
なってきたようではあるが。

しかしとにかく徹底してお金を使いたくない彼女の生き方は
変わることはない。

宅配便が止まった家や来客の有った家に顔を出すのは
お手のもの。

わたしは昔、旅行に出るときと帰宅時に必ず捕まっていた。
当時A宅は家族が多く、それなりに気を配らなければ
ならなかった。

今は何のやり取りも無くわたしはすっきりしているが、B・C
夫人は相変わらず悩まされている。

C夫人は今年からは結局捨てることになるものを、初めから
受け取らない決意を固めたそうだが。

スカスカな古いりんご1ヶ、仏壇から下げた和菓子半分でも
ポケットにしのばせて持ち寄るのが習性になっているA夫人
との不毛な戦いはなかなか終結しそうにない。

自分の行動が疎まれ疎遠にされても、新規開拓の余地が
まだあるので平気のようだ。

迷惑行為を控えれば離れていく人もないだろうが、家にじっと
していることは彼女の本能に反するので、彼女はこの自爆
行為が止められない。

エジプトでは、スカラベ(フンころがし)は自然界の創造・再生を
象徴するので神として扱われるが、何かに憑かれたように歩き回る
A夫人の日々の行動も、自然界の運行のひとつにも思えてくるから
不思議だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観たいのは浅田真央

2016-01-12 13:58:51 | Weblog
全日本の結果次第では引退を考えていたというので驚いた。

どうしてそこまで自分を追い詰めてしまうのだろう。
わたしは、もし世界選手権に出場できない場合はそれも良し。
またゆっくり来シーズンまで調整すればいいと思っていた。

確実に進化しているのに、身勝手なスケ連に振り回されて、
自分なりの調整が困難で不調に陥ってしまっているのを
見ると、せっかく復帰したのに不憫で仕方がない。

彼女の技術なら30歳になっても他の追随を許さないはず。

プルシェンコの言うとおり、彼女はかつても今もスケート界の
比類なきQueenなのだ。彼女の演技は誰よりも多彩で美しく
感動的で芸術そのものだ。

不本意な引退に追い込まれるほど、無責任で利己的な周囲の
圧力に負けてはいけない。

全日本で自分が納得のいった演技ができて本当に良かった。

彼女が復帰したときの心配は、まだまだ進化の途中の演技を
この先も観られるという幸福感に代わった。

他の秀でたスケーターたちの演技を観ても、どうしても
物足りない。

先日の東北でのNHK杯EX、素晴らしかった。


”ジュピター”の後半で
あ、トリプルアクセルを跳ぶつもりだ! と判ったときの
感動!

”命のかぎり 希望 胸に 未来への光を 輝かせよう”

被災地復興のために自らプロデュースし、詩を訳し ↑
心をこめて演じた名プログラム。

多くの人がそのスケーティングに涙した。

天が彼女に与える試練は凡夫には理不尽に思えてしまうが、
彼女はいつも耐えて見事に昇華してみせ、我々に天からの
メッセージを伝えてくれる。

彼女の存在は、大いなる役目を授かった天からのみ使いにしか
思えない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内の正月事情

2016-01-08 14:33:35 | 世間
年末年始、町内は静まりかえっていた。

行き交う人の姿もなく、もし一人で暮らしていたら
ちょっと耐えられない静寂さだと思った。

A宅の息子さんは当初来ないとC夫人が話していたが、この冬は
高速の雪の少なく、車での帰省が可能になったようで、大晦日の
晩から歩道上!に駐車していた。

完全に歩道を塞ぐかたちで、いくら人通りが少ないとは
いえなんだかな~、だんだん親に似てきた?

元旦の朝には車がなく、また晩には同じように停めてあった。
そして2日の朝以降は車を見ることはなかった。

聞くところに寄ると、A宅は湿気がひどく、息子さんが帰省
しても茶の間にしか寝かせられないのだと言う。

以前は何かにつけ息子さんの親孝行ぶりを自慢していたが、
市内在住のころでも滅多に顔を見せることがなく、地方へ
転勤後は帰省しても外出ばかりして居つかない。

帰省しても居場所が無ければあにはからんや・・・か。

裏側のお宅は年末年始、灯りが見られなかった。
雪が降らないので、除雪のため外に出る人も全くいないわけで
元旦は特に静まり返っていた。

C宅はご長男の帰省の他に、年末身内に不幸があり多忙だった
とのこと。

わたしも30日には買出しに行ったり、大晦日は午前中から
みんなで日帰りに行ったり、2日にはTさんとの
ランチ、4日も外食とけっこう出入りしていたのだが、5日まで
顔を合わせることがなかった。

B夫人とも30日に会ったきり。

まぁ普段でも冬は雪かきで外に出ない限り、滅多には
会わないが。

昨年、雪かきでちょっと立ち話していたら、A夫人がC宅へ
すっとんで行き、わたしが、B夫人が雪かきをしているのに
話しかけて邪魔ばかりしていたと言っていたそうだ。

今年も思いやられる

平穏なのはお正月くらいのわずかな期間なのだ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々 老年離婚

2016-01-06 13:35:45 | 世間
新年早々の話題としては不適切かも知れないが、昨年から
引き続いて書くことになるK夫妻の老年離婚。

仕事納めだった昨年の28日、ひとあし先に夫が帰宅
したあと、事務所にK氏がカレンダーを届けに来てくれた。

を淹れ、少し躊躇したが思い切ってわたしのほうから
切り出した。

K氏はわたしが知っていたことに驚き、さらに奥さんが
わたしに電話していたことにも驚いていた。

話は両方から聞くものである。

まず、奥さんはK氏が気が付かぬうちに家を出ていた!

K氏としてはなにがどうなっているのか解らない。
奥さんの携帯に電話しても全く出ることがなかった。
そのうち家裁から呼び出しが来たが、応じなかった。

生活費を減額したのが不満のようだった。
寡黙なK氏に対して、奥さんは弁が立ち話がとにかく煩い。

生活費の額はわたしが思うに充分すぎる。
但しふたりとも無年金なので、奥さんの不安は大きかったとは
思う。それでも生活費からけっこう貯めることは可能だったと
思うし、保険もけっこう加入していたとのこと。

K氏は保険の内容にも無頓着で、生活費も自分がひとりになって
買い物をするようになってから、奥さんが言っていたほど
掛からないと判ったとか。

奥さんは以前わたしに、お金はK氏がいっさい管理していて
生活費しか渡してくれないと言っていたが、K氏は奥さんから
言われるままの金額は出していたみたいだから、むしろ
奥さんとしてはラクだったのではないか?

奥さん側には前夫との間の娘さんが常に絡んでいて、兄弟も市内に
健在、K氏ほど寂しい環境ではないらしい。

う~ん、やっぱり奥さんの行動は計画的でもあり、強かにも思える。

調停に応じなかったK氏に対し、奥さんは勝手に離婚届けを
出してしまったのだろうか?

奥さんは確か10月○○日に届けを出したとわたしにはっきり
言っていた。

家出されてから奥さんと連絡が取れてないK氏は、はんこを
押していないと思う(K氏に聞くのを忘れてしまった)

K氏も意外と淡々としているのが救いである。
困るのは食事の仕度だけだと言う。

改めて夫婦って何なのだろう?

実は一昨年、義息子も離婚していた。
夫とわたしに知らされたのは昨年の春頃で、晴天の霹靂だった。

結婚を決めた当初から不安要素は無くもなかったが、仲よく
暮らしているものとばかり思っていた。

義息子は一年ぶりに帰省し1週間いたが、夫もわたしも詳しい
話は聞けなかった。

まぁ、結局性格の不一致ということになるらしいのだが・・・

わたしがアラフォーになったころは、先々ひとりで生きるのに
30代前半までと比べて、かなり逆風が吹いてきたように
感じたものだけど、お嫁さんは強いなぁ~。

もともと実家べったりで、妹さんも一年で離婚して戻って
きているらしい。

そう言えば、裏のE宅の娘さんも50代で離婚して戻ってきて
いる。

80代ひとり暮らしのE夫人を、娘さんのいないD夫人は羨まし
がっていたが、当のE夫人は性格のきつい娘さんとの生活のグチを
こぼしている。

夫婦にしても親子にしても、老後の同居生活はなかなか
難しいものがあるんだ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初仕事

2016-01-05 12:54:05 | パソコン他
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

好天続きの穏やかなお正月を迎えた2016年

雪がほとんど降らなくて、まったく雪かきをせずに過ごし、
ひたすら食べ続ける生活で体重は確実に1kgほど増えました。

やっと今日から仕事始め

まずは近所のドコモショップへ行ってびっくり。
混んでいた!

こんな田舎な町内のショップなんて混んでるわけがないという
先入観で行ってみたら、番号札を取って待つシステム。

おみそれしました

中高年でいっぱい! 今やみんな携帯持ってて当たり前の
世の中だもんネ。

Wi-Fiフリーなので、待つ間 iPad 使おうとしたら
繋がらない。そっか、iPhone だけがドコモと契約している
わけでiPad は結局テザリングしなければダメだった。

15分~30分待ちと言われたけれど、意外に早く呼ばれた。
1ヵ月無料だったオプションの解約と口座引き落しの申し込み。

7,8ヶついていたオプションサービス、結局使ったのは
雑誌見放題のdマガジンというのだけで、DVDは観るヒマ
なかったし、まぁ主婦の正月のヒマつぶしとしては、あって
良かったかな。

忘れないで無料期間が切れるまえに解約しなければ、せっかく
MNPで料金減額したのが水の泡になるので、まだ数日期間が
あったけど、これを今年の初仕事に。

こういう手続き仕事(というより雑用)がいっぱい控えている
2016年が始まった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする