サザンカ
2023-02-07 | 近所
♪咲いた 咲いた サザンカ 咲いた♪

サザンカの垣根がず~っと続き 感じいい道なんです

花粉つき雄しべ


真ん中には雌しべが! 柱頭は3裂あるいは4裂するそうです。
その周りに雄しべがいっぱい

花びらに落ちている花粉はうっすら黄色に見えました。 分かりにくいけれど撮っておきました。

シベのあたりをよく見れば 花粉はもちろんいっぱい!
蜜もいっぱい出ていることが分かりました。
ぼんやりしていてなんとなくしか分からないですが
蜜がたっぷりで ちょっと触れただけでも蜜はしたたり落ちました!!!




花びらの先に蜜が丸くたまり 光って見えてる!!!

誰にも知られず 毎年同じことが行われているかと思うと感慨深い思いを抱きました。

サザンカの垣根がず~っと続き 感じいい道なんです

花粉つき雄しべ


真ん中には雌しべが! 柱頭は3裂あるいは4裂するそうです。
その周りに雄しべがいっぱい

花びらに落ちている花粉はうっすら黄色に見えました。 分かりにくいけれど撮っておきました。

シベのあたりをよく見れば 花粉はもちろんいっぱい!
蜜もいっぱい出ていることが分かりました。
ぼんやりしていてなんとなくしか分からないですが
蜜がたっぷりで ちょっと触れただけでも蜜はしたたり落ちました!!!




花びらの先に蜜が丸くたまり 光って見えてる!!!

誰にも知られず 毎年同じことが行われているかと思うと感慨深い思いを抱きました。
訪問した途端に パッと明るい画面に\(◎o◎)/!
綺麗に咲いた サザンカの~花~~~♪
物凄い花数にも\(◎o◎)/!
うわ~オシベに花粉がいっぱいね
花びらの先にも蜜が付いてキラキラ光っていて綺麗~
流石にここまで接近したことなかった。
花粉や蜜がカメラにつくのがちと怖い、あれはつくと後の処置が大変ですからね。
最後の花弁についた蜜、こんなとこに出てくるわけないから鳥が吸った蜜が溢れたんでしょうか。
山茶花の接写画像が お見事です~★
シベも蜜も、とっても素敵~♪(⌒∇⌒)
冬場の垣根を彩ってくれていますね。
私は、蜜は見つけられなかったは~
残念でした。 (⌒∇⌒)
次回 見掛けられたら嬉しいです~★
サザンカの花色って明るくなる感じ~
それが目立っていたからよかったのかも♪
花粉着いた雄しべがすごく印象に残りました。
ちょっと花に触れただけで蜜がしたたり落ち
大げさに言えば「ドバっと」っていう感じでした。
蜜のことに気が付きたっぷり感ハンパなくて驚きました。
その蜜がカメラについたら大変なことになっちゃいますね
ちょっと触っただけで滴る蜜はすごかったです。
花弁についた蜜はきっと垂れてきたのがそこにとどまったのかも~
そんなことをこのとき思いました。
そうでしたか♪
かえで☆さんもきっと次には密の多さにびっくりするかも~
ちょっと揺らしてみるとドバっと そんな感じが伝わってきそうです♪
サザンカはまだまだ咲き続けそうな気配がします♪
サザンカに迫りましたね~
花粉のオシベがいっぱい
メシベが真ん中で、柱頭3裂4裂!
毎年見慣れてるけど、ここまで大アップに圧倒されました
滴り落ちる蜜ですか| すごいですね
サザンカって、真冬にたくさん咲いて、色の少ない時期にあったかい感じ
水滴もきれいだ
サザンカって極普通の植物
それでも迫って見てみるとその奥が結構深く感じられ
面白かったです!
いつでも身近で普通にあるサザンカから色々刺激もらえました~
蜜はとにかくすごかったです!!!