花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

ヤセウツボ? オニノヤガラ? 

2021-07-09 | 葛西臨海公園
ハマカキランが生えていたのと同じ囲われた場所の中に花の咲き残りがあったのです。
ヤセウツボ?・・・それとはちょっと雰囲気違うような 同じような・・・
ヤセウツボ? それともオニノヤガラ? 
どっちなのかよく分からないのが立っていました。
花の盛りは過ぎ 全体が濃い茶色で草丈は大きかったです。







花の咲いた後はこんな感じ♪
茎には腺毛のようなものが見えるので やっぱり 
この下の写真はヤセウツボだ!ってちょっとがっかり・・・



ここから下の写真は毛は生えていないように見えるのです



ランの花の仲間のオニノヤガラだったらよかったのに♪
花の盛りのときやこの先も もっとよく確認してはっきりさせたい 
その結果「一縷の望みは消え やっぱり・・・」ってがっかりするカモ
「ヤセウツボさん ごめんなさい」


ここまで仮にまとめておいて・・・
またしてもどうしてもこの後気になって仕方なくて もう一度写真を見直してみた結果 
茎のあたりの毛とか腺毛のこと 元の画像のサイズで見てみると!  
なんだか毛は生えていないように思えてきて・・・悲喜こもごもという状態になってきました。
以下の写真をトリミングしておくことに♪ 茎のあたりには毛はなく すっきりした感じ
でも茎は角ばっているように見えるためオニノヤガラの確立は低い?




後でなにか分かったらそときは結論に至ることができるかも(*^。^*)

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-07-09 07:07:26
とんちゃん おはようございます
今朝は やっと晴れました~☀
良く降りましたね~

此方ではヤセウツボもオニノヤガラも見たことが無いと思います
花が咲き終わってしまって残念でしたが
何となく咲いていた頃の 花姿を残していますね
この花って種が出来ていないのかしら
蒔いてみても楽しめそう~!(❀^^❀)!
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2021-07-09 07:47:15
reihanaさんへ
やっと晴れたのですね 
こっちではこれからまだまだ雨続きになりそうです。

ヤセウツボは比較的どこにでもあるのですが・・・
ランの仲間のオニノヤガラは滅多にはなさそうです
種ができても環境が整い菌がなければ生きられないですね
希望はオニノヤガラであってほしいですが
なんともはっきり分からなくて胸がつかえる~
返信する
ヤセウツボ?orオニノヤガラ? (写楽爺)
2021-07-09 08:48:59
おはようございます。
「ヤセウツボ」も「オニノヤガラ」も耳にしない名だな~、ですね。
ウツボの様なヒョロヒョロとした感じなんでしょうね。
「オニノヤガラ」は名に?でした、「鬼の矢柄」とわかってどちらもヒョロヒョロとして見分けが難しのかなと思いました。
しかし鬼の矢柄とはよく付けた名だと思いましたよ。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2021-07-09 11:28:37
写楽爺さんへ
ヤセウツボは今まで比較的見る機会が多かったです
全体が毛深いので好きな花なんです。
ヤセウツボはポピュラーでもオニノヤガラとなるととてもレアで
まだ一度も出会いのチャンスは巡ってこないです。
どっちも似ているのだそうですが毛のあるなしも見わけのひとつかも~
オニノヤガラはとても背高のっぽになるそうです
草丈は大きくなると1Mくらいですって♪
この謎の植物は40センチくらいでした。
自然界の醍醐味 色々で面白いですね
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2021-07-09 16:32:29
ヤセウツボでしたか。それは残念でした。確かに腺毛が見えますね。花の構造は既にわかりにくくなっていますね。拙ブログで『オニノヤガラ』を検索していただくと花や果実の様子とリンクでヤセウツボも見られます。花は盛期ならわかりますがこの状態は悩みますね。
返信する
Unknown (とりこ)
2021-07-09 23:29:30
こんばんは
オニノヤガラの名を初めて知りました
ヤセウツボと似てるのですね
どちらか迷ったなんて、とんちゃんならでは~
オニノヤガラは、ラン科なんですって
ヤセウツボは、科がちがう  そこがポイント?

でも花が終わりそうなヤセウツボから、違う名の植物を想像するのは知ってなくてはできない
やっぱりすごい
いつかオニノヤガラを探さなくては~ですね
返信する
Unknown (恵那爺)
2021-07-10 05:24:25
ヤセウツボはその辺に結構生えているのですが
似ているオニノヤガラというのがあるのですね
調べてみま~す
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2021-07-10 06:45:24
多摩NTの住人さんへ
そちらのページを何度も見せていただきながら行ったり来たりもしながら
考えていたのですが・・・
結論には至らず 今しばらく時間をかけてみたいと思っています。
花の最盛期ならなんとかなりそうですね
次の季節まだお預けになりそうです
色々ありがとございます
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2021-07-10 06:50:18
とりこさんへ
ヤセウツボとかオニノヤガラとか・・・
どっちがいい?ってなったら♪
やっぱりラン科がいいです~
花の盛りに見てみたいので来期まで引きずっていくことになりました。
花が旬のときならどっちもすぐに分かるのにね
とりこさん、どこかでオニノヤガラ見られますように♪
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2021-07-10 06:53:01
恵那爺さんへ
本当にその通りですね
ヤセウツボだったら確かにそこいらへんでよく見ます~
もしかしてそちらにオニノヤガラあるかもしれませんね
来年花の季節になったらお願いします~
千葉には野生ランの貴重な種がすごく多いそうですからなんとかチドリなんか見つかるかもです♪
返信する

コメントを投稿