goo blog サービス終了のお知らせ 

花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

近所の散歩(年末)

2022-01-14 | 近所
昨年暮れの 近所の散策♪  
ふっくらしたノイバラの赤い実! 思わず笑みを浮かべひとり悦に入っていました。
バラ科 バラ属







赤く葉を染めていたのは ハゼノキ
ウルシ科 ウルシ属







すっくと一本の「スックノキ」もとい 
「クッスノキ」 またまたもとい 「クスノキ」が聳え立っているのです。
ここへ来るとデンとした出で立ちに包みこまれるようで落ち着けます(*^_^*)
クスノキ科 ニッケイ属



艶っぽい果実が見えました。


よく見れば色は黒一色ではなく実の熟し過程は意外にカラフルでした。


カラタチは実だくさん
ミカン科 カラタチ属



太い幹でがっしりしていました。


トゲは 痛い 痛い

ごく身近なところでも植物はそれなりに日々の営みを続けていることに思いをはせつつ
新年もつつがなく歩けたらそれだけでいいと願いを込めています。