カラスノゴマがいっぱい咲いていたのと同じ場所で!!!
葉がヤブガラシにそっくりなのに ヤブガラシではない何ものかが花を咲かせていました。
撮っているときは名前がまるで分らず・・・
葉の形をとにかくはっきり撮っておかなければと必死になっていました。
ヤブガラシにすごく似ている葉
葉表 肉眼では分からなかったトゲみたいなのがついてる
葉の表にも裏にも痛そうな毛がいっぱい!
葉をひっくり返して裏側撮りました。
名前のことは後で思い返して分かったのですが
お友達がアマチャヅルを記事にされていてそのとき「葉はヤブガラシによく似ている」
とされていたのを思い出し「これだ!」ってなりました。
今までアマチャヅルとの出会いはなく今回が初めてでした。とっても記念になりそうです。
アマチャヅルは ウリ科 アマチャヅル属 雌雄異株
ここではほとんど雌株ばかりみたいで不思議・・・ほとんど若い果実付きでした。
雄株は単に見逃しているだけかもしれません。
こんなのもありました。 見た感じがとても若そうで初々しい感じのする葉
家からすぐの場所なので今後も散策の折の楽しみにできそうですが・・・
草刈りで消えてしまわないこと 願っているのです。
葉がヤブガラシにそっくりなのに ヤブガラシではない何ものかが花を咲かせていました。
撮っているときは名前がまるで分らず・・・
葉の形をとにかくはっきり撮っておかなければと必死になっていました。
ヤブガラシにすごく似ている葉
葉表 肉眼では分からなかったトゲみたいなのがついてる
葉の表にも裏にも痛そうな毛がいっぱい!
葉をひっくり返して裏側撮りました。
名前のことは後で思い返して分かったのですが
お友達がアマチャヅルを記事にされていてそのとき「葉はヤブガラシによく似ている」
とされていたのを思い出し「これだ!」ってなりました。
今までアマチャヅルとの出会いはなく今回が初めてでした。とっても記念になりそうです。
アマチャヅルは ウリ科 アマチャヅル属 雌雄異株
ここではほとんど雌株ばかりみたいで不思議・・・ほとんど若い果実付きでした。
雄株は単に見逃しているだけかもしれません。
こんなのもありました。 見た感じがとても若そうで初々しい感じのする葉
家からすぐの場所なので今後も散策の折の楽しみにできそうですが・・・
草刈りで消えてしまわないこと 願っているのです。