花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

アカメガシワ・ハゼノキ(8月下旬)

2021-09-01 | 近所
川岸でアカメガシワが何本も並んで生えていました。
果実の形が面白くて楽しい~
トウダイグサ科 アカメガシワ属





果実が割れ黒い豆粒みたいな種子 見えたりしていました。





真っ黒な種子は意外に艶もあり中々だなという感想♪


ハゼノキは葉が赤くなったり 果実ができていたり♪
ウルシ科 ウルシ属







こっちの木はハゼノキに似ているような そうでないような・・・
これから花を咲かせようとしているみたい 葉の形もハゼノキとは異なる感じ
名前はいくら調べてもはっきりしないため 名無しにしておきます。
狂い咲きしているのかしら 後で何ものか分かったらいいですが・・・






大きくして見ると雄花が見えました!

この木はタラノキでよかったです!
撮った場所を勘違いしていました。 いつも行く菜園の近くで撮ったのでした。
タラノキの花の時期を調べてみると8~9月頃になっていました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする