セイヨウシャクナゲの花を見ていて雄しべや雌しべも大きく撮ってみたいとなり!
スポットを当てていました。
※雌しべの柱頭は蜜標のあるほうに向いている※ と記載されていました。
「花の意思」ってあるかのような♪
ツツジ科 ツツジ属


雄しべの葯は二つに分かれているみたいでこんな風になっていました。



花びらが落ちた後の形はこんなことに!




あらためてシャクナゲの花の魅力 深いと思うようになりました。

スポットを当てていました。
※雌しべの柱頭は蜜標のあるほうに向いている※ と記載されていました。
「花の意思」ってあるかのような♪
ツツジ科 ツツジ属


雄しべの葯は二つに分かれているみたいでこんな風になっていました。



花びらが落ちた後の形はこんなことに!




あらためてシャクナゲの花の魅力 深いと思うようになりました。

