近所でも歩いたことのなかった通り 歩道脇には野草がびっしり!!!
クスダマツメクサが大群落を作り花を咲かせていました。
マメ科 シャジクソウ属

ほかの野の草も色々入り混じり♪


クスダマツメクサはちょっと雰囲気がゴージャスって思っているのです。


咲き進むにつれ色は少しずつ薄くなり
しまいには深い茶色になるところなんかも気に入っています。





テントウムシ こんなところに紛れ込んでいました。

クスダマツメクサと同じ草むらに気になる草が!

二股 二股に分かれるこの草は ノヂシャではないかと!
スイカズラ科 ノヂシャ属


果実になり初めていたのでした。


クスダマツメクサが大群落を作り花を咲かせていました。
マメ科 シャジクソウ属

ほかの野の草も色々入り混じり♪


クスダマツメクサはちょっと雰囲気がゴージャスって思っているのです。


咲き進むにつれ色は少しずつ薄くなり
しまいには深い茶色になるところなんかも気に入っています。





テントウムシ こんなところに紛れ込んでいました。

クスダマツメクサと同じ草むらに気になる草が!

二股 二股に分かれるこの草は ノヂシャではないかと!
スイカズラ科 ノヂシャ属


果実になり初めていたのでした。


