goo blog サービス終了のお知らせ 

花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

タンキリマメほか (10月下旬)

2019-11-13 | 近所
家からすぐ近くの公園 大きな木に成長したハリギリがあるのです。
見上げた天辺のほうに果実がついているのを見てきました。
取り込んでから確認したら花の終盤もまだありびっくり! 
長く雄しべが飛び出しているのが見えました。
ぼんやりして目が疲れる写真になって・・・10月中旬が花の時期かもしれません。    
ウコギ科 ハリギリ属







ハリギリの葉


池の近くまで来ると! タンキリマメがあちこちで威勢良かったです。
マメ科 タンキリマメ属







つやつや照りのあるヘクソカズラの果実と並んで♪


5~6羽はいたかなと思えるヤマガラ 初めて撮れました♪
なにか夢中で食べていました。ムクノキがあるのでその実にありついているのかしら♪





「こんなの落ちてたの♪」



こっちを向いてくれたので  ご挨拶 (*^。^*)