花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

近くの川へ散歩♪

2023-06-17 | 近所
川への散歩のとき いつも通る道筋
階段の上の方から降ります~ 細めで長い タケノコ 生えてきていました。





今期お初のハコベホオズキ 咲いてきてる~
ナス科 ハコベホオズキ属









階段の一番下のほう 
右には川の工事のとき事故に遭い犠牲になられた方の石碑が建てられています。



いつも行ってみる川のあるところ
悲しい歴史があるのですが しゃれた感じに作られていて気に入っているのです。


ミズキ

2023-06-14 | 近所
なんていい眺めなんでしょう♪ そんなことを思いながら次々にミズキが目に入り
気持ちよくときを過ごしていました。
ミズキ科 ミズキ属















ミズキって葉っぱの上に 花を乗せて咲かせるような感じ
陽の当たり方により 微妙に趣を変え 見栄えよかった!










家からすぐ近くの小川が流れる小道 ミズキと時を共にした幸せ時間でした!

イチジクの木

2023-06-12 | 近所
大好きなイチジク もっと大きくなるのかしら♪
このイチジクは押しつぶしたような感じの実をつけ 
見た目からはあまり美味しそうには見えない
栽培用とは違い 野生のイチジクなのかもしれません。







フェンスを抱きかかえるように伸びてきたなにかの木
執念で伸びようとしているのかも・・・
葉を見るとアジサイ・・・のような感じもするけれど どうなのでしょう









近くにこんなつぼみがついた木もありました。



「トランペットクリーパー」とか「カンプシスクリーパー」等々出てきたのですが
どれも曖昧でなんとも言えない
結局 調べても 判然とせず・・・あきらめました。

夕菅さんからのコメントで名前が分かりました!
「ツリガネカズラ」と教えていただけたのです。  ノウゼンカズラ科 ツリガネカズラ属
これですっきりできます~  夕菅さん、ありがとうございました(*^。^*)

ツリガネズイセン

2023-06-10 | 近所
散歩のときに 先ずはご近所さんのステキなお庭で足を留め眺める(*^。^*)
ツリガネズイセン とても元気に咲いていました。
白と青と 色違いを鑑賞することができました。





白花のシラン♪






今まで目にしたことなかったのは 「ダッチアイリス」でいいかも






シラユキゲシにお客様が(*^。^*)

ウラシマソウ ニワトコ

2023-06-08 | 近所
いつもの散歩コース
カッコよく見えたウラシマソウ
葉の形からして好きです~ 包容力を感じるような なにかを守っているかのような♪
サトイモ科 テンナンショウ属



釣り糸みたいなのが 葉の上のいい位置に丁度来てる~(^_-)-☆



随分うまい具合になっていること! 


ニワトコは花を見る間もなくすでに果実になっていてすごく残念なことでした。
ガマズミ科 ニワトコ属










ニワトコと聞くと!!!  ハリーポッターのことが頭に浮かんできます~
夢中で一気に読んだ! 
あの頃は頭の中はまだまだ なんでも吸い込む気概があったのかも・・・
魔法の杖 ロマンが広がります~

エビネ キンラン

2023-06-07 | 近所
散歩のときいつも足を留め鑑賞する いつものお宅の花壇
このときはランの花がとてもきれいでした。エビネかもしれない(*^。^*)
ラン科 エビネ属









近くの公園内のキンランも花を咲かせてくれていました。
ラン科 キンラン属







黄色の花の野草 オオジシバリ キンランと比べる必要はないけれど
「愛おしさは格別」・・・と言い訳をして眺めてきました。
キク科 ニガナ属






ウスギモクセイ果実

2023-06-05 | 近所
ウスギモクセイに果実ができ 始めは緑色だったのにこんな色に変わっていました!
モクセイ科 モクセイ属









アメリカフウロはとても元気がよく 小さな花を咲かせ いつ行ってもたくさん見られます。
フウロソウ科 フウロソウ属










もうずっと遠くには出かけられないまま うつうつとした日々を送るのみ
そんな塩梅でも近場の花の追っかけもいいものだと 言い聞かせつつ・・・
この先も当分は同じように過ごすことになりそう(-_-)

ハナミズキ通り

2023-06-03 | 近所
家からすぐ近くに ハナミズキがず~っと続いて植えられている通りがあるのです!
4月の終わりごろに撮っておきました。











ハナミズキ通りを歩いて行くと 菜園がありなにかの花が咲いていました。
これはなに?・・・調べてみたら! キウイの花だったのです!



樹高は随分高くなるみたいで収穫しやすいように調整するのかもしれません。















あのキウイにはこんな花が咲くこと 初めて知ることになりラッキーでした。
名前は調べて分かりました。
雌雄異株だそうです。 ここで見えているのは雌花でしょう♪

ベニカナメモチ

2023-06-02 | 近所
ベニカナメモチ 豪華に花を咲かせ見ごたえあり!
バラ科 カナメモチ属













庭木として植えられているお宅が多かったです!







ベニカナメモチの葉の色ってその場所により色が色々 なにか意味があるのかしら???
ずっと抱いている疑問
剪定の仕方などで赤い色を目立たせたりできるようですが・・・


大ぶりの花を咲かせていたツツジも鑑賞できました(*^。^*)







身の回りのことで色々が重なったりして 少し忙しくしている間に
季節はどんどん進み 今となってはもう追いつけないほどに進んでしまってる
そんなうれしい嘆きを励みに 少しスピードアップできたらと・・・
でも結局は 「いつものことをいつものように」 これが一番になりそうです(@_@;)

フジの花

2023-06-01 | 近所
「ヤマフジ」或いは「ノダフジ」 どっちなのか分からないのですが
遠くを見上げるたび フジの花の勢いがよく 写真に撮り残しておきました。
竹藪とか木々の生い茂る緑の中に咲いているフジの花 
何か所かで眺めてはひとり悦に入っていたのでした。撮影は4月中旬過ぎ
マメ科 フジ属
このフジは「ノダフジ」と教えていただけました。 分布域と房の長さからでした!
ありがとうございました♪












滝が流れるように・・・そんな印象を抱きながらの ”藤の花見物” になりました。

いつも行ってみる小さな公園 ニワトコにつぼみができ始め 楽しみです~
でも もう咲き終わっているかも・・・
ガマズミ科 ニワトコ属






カリン

2023-05-29 | 近所
今期はカリンの観察 今のところスムーズなのでうれしいです♪
花から実までの一連の様子を写真に撮ることができました。 ヤッホー!!!
撮影 4/17
バラ科 カリン属









畑の脇にカリンの木が大きく育っていたのです♪




どっしりと重みを感じる果実 貫禄ありました!!!





昔は実家に姉妹がみんな集まり すごく硬いカリンの実を輪切りにし
「のどの薬」 として煮だして作った思い出がよみがえってきました。

ムクロジ

2023-05-28 | 近所
ムクロジの木の下で!!!
ムクロジ科 ムクロジ属






果実いっぱい落ちていて しばらくの間 手元に近づけてよく見たりして遊びました。
真っ黒な実はお正月遊びの羽根つき用に使われていたし
昔からとても親しまれてきた遊びを思い浮かべ 
かつての日々の懐かしさに浸れました(*^。^*)


ムクロジの木はすごく高木になっていて ず~っと見上げていると疲れる~








まだ花も咲いているように見えるけれど・・・
咲いているのはムクロジではなく ほかのなにかの花かもしれない  
何しろ高すぎて様子はおおよそしか分からないです。
ネットで見てみるとムクロジの花は円錐花序のすっごく小さい花で 
咲く時期は5月~6月みたい(4/17 撮影)



後日 なになのかよく分からなかった花のこと
もう一度調べてみたら 「ムクノキ」の花ということが分かりました。


近所の散歩

2023-05-26 | 近所
いつもの散歩コース  小学校の近くを流れるすごく小さな川に沿い
のんびり歩きながら 足元の草たちを眺めるのです。
そこには園芸種も植えられていることがありちょっと華やかさも感じることができます♪
シラーペルビアナ(オオツルボ) どこでもよく見かけます~ 









小川沿いのオランダガラシ 相変わらず勢いがよくすごく増えている感じでした。








ボタンの花がここでも咲いて♪ 近くから撮ってきました~



住宅は建っているものの どなたも住んでいる気配はなし
奥まった脇道 人はあまり通らない場所なんですが
いつもきれいでさっぱりしているのです。
きっとどなたかが草刈りなどこまめにされているのかな♪・・・と想像しています。

ハナヤエムグラ

2023-05-25 | 近所
随分昔は この「ハナヤエムグラ」に夢中になり
追っかけを続けたことがあることを思い出しながら つい感傷に浸ったりしていました。
アカネ科 ハナヤエムグラ属











まるで土のないコンクリの間でも根をしっかり張り 根性ある~


近くの公園にあるイヌザクラ この頃(4月中頃)花を咲かせ始めていました。
バラ科 サクラ属







家からも見える交差点近くのバラの花
気が付かない間にすごくさっぱりきれいに調えられて見栄えがよくなっていました。




白いフジの花

2023-05-23 | 近所
近所の散歩のときは石段のあるお宅の庭を始めに鑑賞することから始まります~
左の方にも 後ろの奥の方にも つながっているのです♪



石段の左側 ぐるっと廻る感じでお庭になってます♪


石段の奥の方 ニシキギの花が咲いているのを見ました!
ニシキギ科ニシキギ属







あっ! カリンに実ができてる~
しっかり最後まで熟すのかどうか 見てみたいですが・・・どうでしょう(^_-)-☆



奥の方に白いフジの花も咲き にぎやかです~  マメ科 フジ属
「シロナガフジ」・・・というのかもしれません。
ノダフジ系らしいですが どうなんでしょう







麗しのボタンの花  終わりごろでしたが 見ることができました。