花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

白いフジの花

2023-05-23 | 近所
近所の散歩のときは石段のあるお宅の庭を始めに鑑賞することから始まります~
左の方にも 後ろの奥の方にも つながっているのです♪



石段の左側 ぐるっと廻る感じでお庭になってます♪


石段の奥の方 ニシキギの花が咲いているのを見ました!
ニシキギ科ニシキギ属







あっ! カリンに実ができてる~
しっかり最後まで熟すのかどうか 見てみたいですが・・・どうでしょう(^_-)-☆



奥の方に白いフジの花も咲き にぎやかです~  マメ科 フジ属
「シロナガフジ」・・・というのかもしれません。
ノダフジ系らしいですが どうなんでしょう







麗しのボタンの花  終わりごろでしたが 見ることができました。





コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園散歩 | トップ | ハナヤエムグラ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-05-23 07:07:24
とんちゃん おはようございます
石段を上がると素敵なお庭になっているのですね
右手に見えるクリスマスローズも旬には綺麗に咲き誇っていたのでしょう

ニシキギの小さな花
果実も沢山生りそうね
綺麗に咲いていたピンクのカリンの花も 果実の季節になりました
是非成長を楽しんでください

白い藤の花はあまり見かけませんので新鮮です
ボタンが咲いてシャクヤクが咲いて 季節はどんどん進んでいきます
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-05-23 10:54:14
ニシキギの仲間は花は地味ですが秋に存在感を出しますね。ボタンは朝ドラで描かれていましたね。
返信する
Unknown (平家蟹)
2023-05-23 12:18:39
1枚目のような場所は公共の道路なのか私有地なのかはっきりしないから入りにくいですね。
カリンの実、見たことがあります、落果していたのを拾って帰りましたが何時までも固かったです、
その内カビが生えてきましたがそれでも柔らかくなることはなかったですね。
シロナガフジですか、シロナガと言えばやはりクジラだろ(笑)
やはり花序先端が細くなっているからノダフジ系でしょうね。
返信する
Unknown (とりこ)
2023-05-23 14:11:43
こんにちは
階段の脇から草花が見えそうで、誘われるようですね
わぁ~ ニシキギの小さな花 ばっちりキャッチ
花の数はすごく多いけど、これが赤い実になる頃はずいぶん淘汰されてくのでしょうね
白いフジが満開
ボタンもいろいろあって、まぶしい位
鑑賞ができて良かったですね
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2023-05-23 15:10:24
reihanaさんへ
そうなの♪
石段を上がって行くと裏の道に通じていて♪
そのあたりにもちょっと植木があるのです。
クリスマスローズ!その通りでとてもきれいに咲いたのを楽しんでいました。
ニシキギがたくさんあり花も咲いていて丁度よかった♪
カリンはどのくらい大きくなるのか期待しています~
昔はこの堅いカリンの実からのど薬を作っていたことを思い出しました。
ここのお庭では色々楽しみがあり散歩のときには必ず立ち寄ってきます~
季節の進みはいよいよ速くなったと感じますね
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2023-05-23 15:13:51
多摩NTの住人さんへ
その通りですね
ニシキギの花って目立たずひそかに咲いてる・・・
そんなことを思っていたところでした。
朝ドラは毎日楽しみで仕方ないですね
ボタンの花のこと とてもよかったです~
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2023-05-23 15:20:10
平家蟹さんへ
私有地なのか空き地なのか・・・
ちょっと見た感じはよく分かりませんね
でもれっきとした私有地なんです。
それを承知でいつもお邪魔して草花を鑑賞しています♪
カリンの実の堅さってハンパないですね
それを輪切りにするのがとても大変でした。
あんなことよくしていたものだと・・・
シロナガフジでいいのかどうなのかよく分からないですが
多分そうであろうということにしました。
「シロナガスクジラ」昔よく言葉遊びで言い合いっこしたこと思い出しました(*^。^*)
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2023-05-23 15:23:17
とりこさんへ
そうなんです
ここを通るときにはいつも ♪誘われてしまってる♪
ニシキギの花もしっかり咲いていて「今が撮りどき」なんて思いながらでした。
このお宅の庭はどんな方が管理されているのかと思うのですが
まだ一度もお目にかかったことがないのです。
いずれその機会があったときにはお礼を言いたいです♪
返信する
Unknown (恵那爺)
2023-05-23 16:03:53
白い藤がきれいです。
ボタンまだまだみられる状態ですね。
豪華だな。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2023-05-23 16:26:42
恵那爺さんへ
フジの花で白いのが咲いていたため珍しいと思い
そこでしばらく楽しんでいたのでした。
ボタンはやっぱり大きいためひと花でも豪華に見えますね
返信する

コメントを投稿

近所」カテゴリの最新記事