新潟0-0大宮。
ホームでも勝てませんでしたか、新潟は。
前半途中から、スカパー観戦しただけだったけど、戦いっぷりがもったいなかったなあ。
決定的な場面は迎えるのだが、最後のひと蹴りが枠の中に入らない。
チョ・ヨンチョルがけがをしてから、今いち強引さが欠ける。
ゴール前がかたくても、こじ開けてでもシュートしていたヨンチョルだったが、今は守る相手に隙がないのかもしれないけど、パスを選択したりファウルの判定に期待したりしていることが多い。
ちょっと、けがの後、怖がっているような印象があるなあ。
がんばって、またあの強引な突破を見せてほしいなあ。
もっとも、ヨンチョルだけじゃなく、ブルーノ・ロペス選手やアンデルソン選手も、譲り合わずに、積極的にゴールをねらってほしいなあ。
怖さがないといけないよ。
これで、大宮とはリーグ戦、5戦連続引き分け。
いくら、敵の監督が新潟の前監督鈴木淳氏であっても、遠慮しなくてもいいのに…。
引き分けといえば、今日のJ1は引き分けが多すぎる。
9試合中6試合が引き分け。
あまり順位が変わらない。
さて、次節は早くも広島戦。
アウエーに乗り込む。
寿人の強引さを真似て、ゴールを量産してほしいものだ。
今が正念場。
がんばれ、アルビレックス新潟!!!
ホームでも勝てませんでしたか、新潟は。
前半途中から、スカパー観戦しただけだったけど、戦いっぷりがもったいなかったなあ。
決定的な場面は迎えるのだが、最後のひと蹴りが枠の中に入らない。
チョ・ヨンチョルがけがをしてから、今いち強引さが欠ける。
ゴール前がかたくても、こじ開けてでもシュートしていたヨンチョルだったが、今は守る相手に隙がないのかもしれないけど、パスを選択したりファウルの判定に期待したりしていることが多い。
ちょっと、けがの後、怖がっているような印象があるなあ。
がんばって、またあの強引な突破を見せてほしいなあ。
もっとも、ヨンチョルだけじゃなく、ブルーノ・ロペス選手やアンデルソン選手も、譲り合わずに、積極的にゴールをねらってほしいなあ。
怖さがないといけないよ。
これで、大宮とはリーグ戦、5戦連続引き分け。
いくら、敵の監督が新潟の前監督鈴木淳氏であっても、遠慮しなくてもいいのに…。
引き分けといえば、今日のJ1は引き分けが多すぎる。
9試合中6試合が引き分け。
あまり順位が変わらない。
さて、次節は早くも広島戦。
アウエーに乗り込む。
寿人の強引さを真似て、ゴールを量産してほしいものだ。
今が正念場。
がんばれ、アルビレックス新潟!!!