
昨夜も、遅くなってから雨が降ってきて、荒れ模様になりました。
今朝は、雨は上がったんですが、どんよりとした曇り空で、文化の日に相応しくない空模様でした。
それでも、午後から雲が切れて、時々青空がのぞく空模様になりました。
ただ、風があって、体感温度は寒く感じました。
体調は、今一歩です、気温差の激しいのと、寒いのは体にこたえます。
夕方、雲が切れてきたので、散歩がてら福島潟へ出かけてきました。
ビュービューと風が吹いていて、風にススキがあおられて、もう冬の趣でした。
あと一ヶ月遅ければ、この風は身を切るような寒さを感じさせるはずです、そんな強さの風でした。
空を見上げると、撮影しがいのある雲が、空を流れていました。
今日の画像は、そんな雲を中心にした福島潟風景です、撮影時間順に並べてあります。
最近、子供の関係で、ダイレクトメールが毎週のように届いています。
子供の年齢によって、節目節目で行う行事とか、どうしても買わなければならない物とか、あるいは塾とか、そんなたぐいのダイレクトメールが多々きます。
ダイレクトメールによっては、多分あのアンケートに答えただとか、送ってくるのに心当たりがある場合もあります。
しかも、送ってくる内容が、ものすごくタイミングが良いのですよね。
と言うことは、年齢の情報も持っていると想像されます。
ま、無視していれば、何かの被害が発生することもありません。
昔、聞いた話ですが、子供さんが亡くなって、亡くなった後に、この手のダイレクトメールが、時期時期によって届いたんだそうです。
これは、親に取ってはものすごく辛い話です、そうなると罪なダイレクトメールです。
商売熱心なことは良いのですが、不正規なルートで調達したリストで、ダイレクトメールを送るのは勘弁して欲しいです。




