マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

表示エラー

2014年04月30日 | Android





昨日、スマホにトラブルが発生しました。
内容は、Chromeを使ってGooのトップページを閲覧すると、表示エラーが表示されることです。

SC-02Eの標準ウェブブラウザを立ち上げてGooのトップページを見ると、こちらは正常に表示されました。
結局、Chrome側に原因があるようです。
で、この手のエラーが発生した場合の常套句である、キャッシュのクリア、それで駄目ならばアプロケーションをアンインストールして再度インストールするを試してみました。
残念ながら、これでも改善しませんでしたので、お手上げ状態になりました。
結果的には、今日の夕方、自然に治ってしまいました。
想像するに、インストールしているウィルスソフトのチェックに引っかかったのかなと感じています。
Webで検索すると、ウィルスソフトの厳しいチェックが結構原因になっていると出てきましたからね。


今日は、久しぶりに雨が降りました。
大した降りではありませんが、このところカラカラに乾燥していたので、少しは呼吸が楽になりました。
そして、久しぶりにお湿りで土の匂いが立ち込めてくれました。


写真は、先週末新津美術館を訪れた時に、歩道脇と花の苗を売っているお店で撮影しました。
旧新津市(新潟市秋葉区)は、花の栽培が盛んです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来ちゃん

2014年04月29日 | 散歩写真











「未来ちゃん」というのは川島小鳥さん撮影の作品展名です。
今日、新潟市立新津美術館で開催されている「未来ちゃん」写真展へ出かけてきました。
被写体の女の子ですが、入り口に飾ってあった馬鹿でかい写真を見ただけで、可愛いのだけど、恐ろしく存在感を感じさせる不思議な女の子だなと感じました。
佐渡島へ住んでいる女の子だそうですが、「みらいちゃん」と読むのか「みくちゃん」と読むのかは分かりません。
Web検索の結果だと、どうも本名ではないようですね。
私に取ってスナップはジャンルが異なりますが、こんな女の子が被写体だったら、必死になって撮影してしまうだろうなと感じます。
カメラ目線ではなく、普段の素の自分を見せてくれるから、魅力を感じるのだと思います。
ただ、この女の子が大きくなって、この写真を見た時にどう思うのか、それが気になりました。

最近、梅佳代展から始まって、スナップの写真展をハシゴしてしまいました。
普段撮影しているジャンルは異なるんんですが、写真の世界は奥深いことを思い知らされます。

ちなみに、通常写真展と言うのは撮影禁止です。
でも、未来ちゃんは、こっそり静かに撮影するのはOKのようです。
なにせ、入り口にそのような看板が立ててありました。
ただし、私は撮影が許可された場所だけを撮影しましたけどね。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏風邪

2014年04月28日 | 







昨日は、5月から6月の気候でした。
昨夜は、何か暑苦しくて寝付きが悪かったです。
それで、布団を蹴っ飛ばして寝てしまったようで、今朝は完璧に体が怠くて仕方ない状態でした。
まだ初夏とはいえませんが、昨日の気候は正しく初夏、だから夏風邪を引いてしまったようです。
温かい季節に、風邪の怠さは勘弁して欲しいです。

写真は、先週末阿賀野市五頭憩いの森で撮影しました。
毎年、4月末日前後にこの桜の木は満開状態になります。
今年は、満開と背景の青空がうまく合致して、目の覚めるような写真を撮影出来ました。
五頭憩いの森駐車場は、今年の夏から繁忙期だけ有料になるとのことです。
来年からは、5月の連休も有料化が予定されているので、来年の撮影は難しそうです。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工物

2014年04月27日 | 








今日も、性懲りもなく阿賀野市五頭山方面へヤマザクラ行脚に行ってきました。
五頭山の山開きは5月3日(五頭山の語呂合わせらしいです)に予定されていますが、登山者は勝手に山開きを終わっていて、登山道の駐車場は満杯状態でした。

風景写真を撮影する時、可能な限り人工物は避けて構図を決定しています。
だけど、避けてしまうと構図が窮屈になる場合が結構多いです。
上の2枚は、五頭山方面を遠目から撮影した写真ですが、今日は敢えて人工物を避けないで撮影しました。
場合によっては、人工物を入れると、さらに季節感が強調されたりします。

五頭山の登山道近くで三脚を準備していたら、バイクで通りかかった人に声をかけられました。
「何を狙っているんだい」「あの一本ザクラを撮影しようかと思って」「色が寂しいね」と会話が続きました。
その一本桜は、下の1枚めと2枚めの写真です。
確かに、ヤマザクラはソメイヨシノと比較すると華麗さがありません、しかも山肌に点在して咲いているので、色合いが寂しいと言われるとその通りです。
自然が相手だけに、難しいです。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマザクラ

2014年04月26日 | 







日差しが、日に日に強烈になってくるのがわかります。
今日は一日青空が広がって、気温は20度を越えました。

この期に及んでも桜を追い続けています。
国道290号線沿いに、巨大な桜があるのですが、先週はまだ蕾さえわからない状態でした。
で、今日様子見に言ってみたんですが、やっと開花宣言が出せる程度でした。
どうやら、来週末が山場と見ました。

お目当ての桜は駄目でしたが、いよいよヤマザクラが咲き始めました。
咲き始めましたと言うよりは、もう満開状態と言って良いですね。
毎年、同じ撮影場所から狙っているので、どうも同じ構図になってしまいます。
ヤマザクラは、山肌に散らばって咲くので、遠目から引き寄せて撮影することになりますから、やむを得ないかなと思っていますが。
これで、空気のヌケが良いと、もっとヤマザクラが引き立つのですが、今時分の空模様では望めない話です。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違う

2014年04月25日 | 






今日は気温がグーンと上昇して、暑さを感じました。
かと言って汗ばむほどではないので、過ごしやすい季節がやってきました。

写真は、新潟市中央区信濃川やすらぎ堤のチューリップ畑です。
やすらぎ堤近くの小学校や中学校の子どもたちが丹精込めて育てたチューリップです。

通常、一つの畑は同じ色のチューリップになるように植えているようです。
でも毎年見ていると、必ず違う色のチューリップがあって、目立ちます。
下の写真はそんなチューリップを撮影しました。
一輪だけ違う色のチューリップは、たまたま色違いの球根が混じったのか、あるいは子どもたちが分かっていて植えたのだと思います。
ただし、一輪の花で二つの色を持つ花も混じっています。
こちらは、たまたまなのでしょうね。
没個性よりは、目立つほうが良いなと感じますが、人間は難しいのかなとも思います。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30,000円~

2014年04月24日 | 戯言





今朝のニュースでは、昨夜の某国の大統領と、某国の総理大臣が寿司屋で会食した話が持ちきりでした。
何でも、お品書きには「30,000円~」としか書かれていなくて、貧乏人には敷居の高いお店のようです。

生寿司は好きですが、記憶をたどってみると、最近は回転寿司とかスーパーのお持ち帰りの寿司などを食べたのしか思い浮かびません。
よくよく考えてみると、まともな寿司屋さんへ行って生寿司を食べたのは、一体何時だったのかと思い出せないくらいです。
回転寿司のお陰で、生寿司は決してハレの日だけの食べ物ではなくなりましたが、その代わり本物の味を忘れてしまうことになりました。
本物の味と言っても、せいぜい高くて数千円の生寿司なのですけどね。
ちなみに、私が一番美味しいと思った生寿司は、小樽の寿司屋さんで食べた寿司でした。30,000円~のお店は、多分一生関係ないと思います。

写真は、地面に花を並べたり、花びらが撒き散らされていたんですが、どうも子供がイタズラした結果ではと想像しています。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの主役交代

2014年04月23日 | 







もう一つの主役交代です。
ソメイヨシノは、上の2枚のとおり、ほぼ散ってしまって、来年までお休みです。
代わりに、違う桜がさいてきて、主役交代です。

下の写真は、新潟市中央区信濃川やすらぎ堤で撮影した画像です。
八重桜が、見事に満開状態になりました。
八重桜は、花がぼってりしていて、いささか重たさを感じさせるのですが、この色合は好きです。
一番下の写真は、薄い緑色をした珍しい桜です。
ただし、開花すると赤み帯びてきて、この緑の色合いはほぼ消えてしまいます。
その他に、山に行けば、山桜がこれから咲きますから、まだまだ楽しめます。

今日は、このところの寒さが去って、やっと暖かさが戻ってきました。
やっと、コタツを片付ける事ができるかなと思っています。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役交代

2014年04月22日 | 









新潟市の桜は散ってしまいました。
春は花の季節ですから、次の花が咲いてきて、主役が交代します。

下の写真は、新潟市中央区信濃川のやすらぎ堤です。
花壇に子どもたちが植えたチューリップがすっかり大きくなって、花の絨毯となっています。
5月の連休には、新潟市近辺のチューリップ畑は、一面が同じ色のチューリップが咲き誇って、素晴らしい眺めになります。
ただし、こちらは売り物として植えられているので、そのうちに花を切られてしまいますが。
やすらぎ堤のチューリップは、花びらが落ちるまで楽しめます。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜街道

2014年04月21日 | 












阿賀野市と新発田市を接続する国道290号線沿いは、道に沿って桜の木が植えられています。
勝手に桜街道と名づけたのですが、そう言ってもおかしくないほど植えられています。

上の写真は、村杉温泉近辺で撮影した桜、下の写真は、陸上自衛隊大日原演習場付近で撮影した桜です。

これだけの桜が植えられているんですが、じっくりと散歩できるような場所は余りありません。
逆に、この国道は車の速度を出せるところなので、路側帯で桜を愛でたくても、脇をビュンビュンと車が通り過ぎます。

大日原演習場付近では歩道がないので路側帯からさらに林側に位置して撮影したのですが、それでも車が通り過ぎると怖さを感じました。

それでも、村杉温泉付近は集落があるので、歩道が整備されていて、こちらは比較的楽々と桜を愛でることができました。

ただ、花を撮影する立場から言うと、例の三悪の一つである電線が道路沿いに走っていててNGです。
電線を避けつつ撮影すると、今度は構図が苦しくなりまして、嫌になります。

でも、歩きなら桜を愛でる場合は、場所によっては歩道が整備されているので、楽しくなる場所です。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする