マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

葦の風景

2008年11月30日 | 福島潟

葦を使った日よけ、ビュー福島潟にて。




天候は、昨日とは全く逆です、雨に季節風が伴って、気温がグーンと下がって、本当に寒い一日でした。
昨日は予報どおり、夕方過ぎから雨が降り出して、しかも雷と強い風を伴っていました。
季節風は、ものすごい風きり音を伴って朝まで吹き続けて、酷い天候でした。

今日、午後からビュー福島潟へ出かけてきました、目的はフォトコンテスト表彰式参加のためです。
と言っても、私自身が賞をもらうわけではなくて、中学生フォトコンテストの表彰式があったので、見学です。
表彰式の後、審査委員でもあるビュー福島潟館長清水さんより各作品の講評があり、それを聞いてきました。
子供たちが撮影する写真は、余計な事を考えないで撮影するから自分の感じたことがストレートに表現されている、題名の付け方も非常にユニークだとコメントされていました。
大人は、どうしても賞を取るのが第一目的になってしまうから、考えすぎてしまうのでしょうね。
清水館長が言われたように、せっかくの趣味ですから楽しんで、ドンドンと撮影することにしましょう。

見学が終わって、ビュー福島潟3階にある「コーヒーショップまこも」でちょっと一休みしました。
甘い物にめがないもので、お品書きに「おしるこ」の文字があったので、福島潟を眺めながらご馳走になってきました。
ビュー福島潟へは結構通っているのですが、ここで休憩した記憶がありません、意外と灯台もとは暗いようです。
ビュー福島潟の外壁は、殆どガラスで覆われています、だからお天気が良いと強烈な陽射しが射し込むことになります。
このコーナーでは、サンシェードの代わりに葦を日よけに使っていましたが、風情を感じさせる日よけでした。







「コーヒーショップまこも」のお汁粉。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好日

2008年11月29日 | 散歩写真

稲荷神社の境内に鎮座する大木です、根元には注連縄が張られています。





予報どおり、朝から青空が広がって、夕方まで穏やかな晴天が続きました。
夕方から雨の予報も出ているのですが、今のところ雨が降ってくる気配はないです。

やっと、週末に穏やかな天候がやってきて、本当に好日です。
でも、こんな時に限って、家の中でくすぶっていたりするのだから、不思議なものです。
それでも、午前中に図書館へ本の返却と借り出しで出かけたついでに、いつものパターンで近くの稲荷神社を散策して見ました。
雲がなく、少し薄めの青空が本当に綺麗に広がって、気持ちの良い散策でした。
最近、丸裸になった木ばかりを撮影していますが、今日もそんなパターンになってしまいました。
でも、今日は青空をバックとしているので、曇り空の重々しさが無くて、爽やかな写真になったと思います。
明日もこの好日が続いて欲しいのですが、どうなりますか。





稲荷神社の桜並木。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒そうな風景

2008年11月28日 | 散歩写真





朝から愚図ついた天候で、冷たい雨がほぼ一日降り続きました。
でも、ありがたいことに季節風が強くないので、相変らず体感温度はそれなりですね。

景色が、冬の装いとなってしまって、どうも面白い被写体がありません。
今朝も、葉っぱが散って裸になった木くらいしか撮影するものが見つかりませんでした。
雲ってモノトーンの空をバックに、ほぼ枝だけになった木を撮影すると、すごーく寒い風景になってしまいました。
これでも、カラー写真なのですが.....
で、色をつけるために、ホワイトバランスを電球にセットして撮影してみましたが、今度は青いモノトーンの画像になって、何だかもっと寒い風景になってしまいました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込み

2008年11月27日 | 散歩写真

葉っぱの落ちた枝ですが、何か空に浮かんだ血管あるいは神経みたいに感じます。
このところ、すっかり定点撮影の対象となってしまいました。






夕方前に、少しだけ雨が落ちてきましたけど、日中は概ね曇天で冬にしては穏やかな天候でした。
穏やかな天候はありがたいのですが、平日に晴れるパターンは逆に休日に天候が悪化するパターンになってしまいます。
予報では、週末は余りよい天候ではないみたいです、どこかでパターンが狂って欲しいものです。

今朝は冷え込んだようで、朝ラジオで現在の気温が3度とアナウンスしていましたので、明け方は1-2度だったのでしょう。
朝、出勤するときに草むらを見たら、緑色に白が混じっていました、そう草むらに霜が降りていました。
霜が降った草むらの風景は、冬らしい風情を感じます。
しかし、道草は強いです、例え霜が降りてもしっかりと耐え抜いて、春を迎えるのですから。






霜が降りた草むらの様子。





霜に遭っても、道草はしっかり耐えて強さを感じます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然の風景

2008年11月26日 | 散歩写真





今日は、昨日よりも穏やかな一日でした。
朝は、曇天だったのですが、その後は天候が回復して、綺麗な青空が広がりました。
夕方、列車を降りて空を見上げたら雲が全くありません、冬の澄んだ空に綺麗な星が瞬いていました。
冬は気温が低いために空気の揺れが少ないので、星がとても綺麗に見えるそうですが、今夜はそんな一日かも知れません。
街の明かりが全くなければ、空一面に星が張り付いたように見えるのでしょうけどね、今の環境では駄目でしょうね。

朝、昨日と同じ根っこを撮影していたら、偶然が重なって面白い写真が撮影できました。
白黒モードで撮影したのですが、ストロボの設定がどういうわけか自動発光になっていまして、発光してしまいました。
そこへタイミングよく葉っぱが落ちてきて、空中で停止したような画像が撮影できてしまいました、それが上の画像です。
葉っぱが白く飛んでしまったので、何か幽霊みたいですね。

下の写真は、朝の空模様です。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の後

2008年11月25日 | 散歩写真





しかし、皮肉なものです。
何がと言うと、連休が終わって仕事が始まってみれば、今日は雲は多かったものの、一日穏やかな天候でした。
せめて、一日だけでもこんな天候がやってきてくれれば、連休も寂しくなかったのですけどね.....

空模様は画像のとおりです、寒いのですが季節風が殆ど吹いていないので、本当に穏やかに感じました。
新潟市は、冬になると強い季節風が吹くので、実際の気温よりも体感温度はさらに低く感じます。
新潟市に住み着いて随分と年数が経過しましたが、この冬の季節風だけは慣れることができません。

朝、木の根っこを白黒写真で撮影してみました。
デジカメは便利です、ちょっと設定を変更すれば、白黒写真が撮影できるのですから。
しかも、ライブビュー画面には実際の白黒状態で撮影する画像が見えるから、イメージが分かります。
でも、フィルム時代の様にカラーの場面を心の目で白黒に変換する能力が無いと、切れ味のある白黒写真は撮影できないのでしょうね。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬枯れ

2008年11月24日 | 散歩写真

空は完璧にモノトーンの世界ですが、三羽の鳥が何とかアクセントになってくれました。




この三日間、本当に良い天候に当たりませんでした、まあ冬ですから仕方ないのですが。
今日は朝から曇天で、この三日間では雨が降っていないだけマシなのかも知れません。
気温は殆ど上下がなくて寒いですが、季節風が吹いていないのがせめてもの救いです。

午後から、福島潟を散策してきました。
散歩写真を撮影するには、完璧に冬枯れ状態です、モノトーンの空では景色は映えません。
さすがにこの天候では福島潟を訪れるお客さんも少なくて、殆ど貸しきり状態で散策できました。
色がないとは言え、地面はほぼ緑色に彩られています、これは来年の春咲き誇る予定の菜の花が芽吹いているからです。
咲き誇る菜の花も、今から準備をしないと、あれだけのパワーを貯めることができないようです。

1時間ほど散策をしたら、体が完璧に冷えてしまいました。







緑色の地面は、菜の花が芽吹いているためです。






柿の実も残り僅か、売れ残りは美味しいかも知れません。







ビュー福島潟の照明が、何となく星空を連想させてくれました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東奔西走

2008年11月23日 | 散歩写真





いやー、良く雨が降ってくれます。
昨夜は、ピカッと光ったかと思ったら、近くに落雷したらしく、凄い振動が伝わってきました。
家がブルブルと震えて、まるで地震で揺れているかのようでした。

今朝も雨が残って、夕方近くまで強弱を繰り返しながら雨が降り続きました。
気温も殆ど上がらずに寒かったです。

午前中は、カミサンに付き合って買い物のお供でした。
上の写真は、とある量販店の駐車場から撮影した画像です。
この大きな木は、田園が広がるこの周辺では凄く目立ちます、種類は多分欅だと思います。
今は、葉っぱが落葉してしまって大きさを感じませんが、葉を茂られて枝を広げた姿は、遠目からも存在感があります。

午後からは一人で出かけて、その外出先で撮影したのが下の画像です。
どんどんと寒くなって行くばかりですから、公園も色合いが寂しくなって、花は殆どありません。
それでも、灰色の風景に黄色い花が咲いていて、少し目立ったので証拠写真です。

遊びまわっていただけですが、今日は随分と動き回って、東奔西走状態でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い風景

2008年11月22日 | 散歩写真




午前中は少し日が射したのですが、午後からは曇天となって、時々冷たい雨が落ちてきました。
気温は当然低くて、寒いです。
ただ、先日降った雪はほぼ消えてしまって、軒下などの日の当たらない場所へ少し残っているだけです。

午前中に、自動車のタイヤを夏用から冬用の取替えを行ないました。
時期的には少し早いのですが、雪が降って寒くなってから取り替えるもの嫌なので、毎年早めに取替えをしています。
昔は、タイヤ用のホイールが一組しかない場合が多いので、ホイール自体にタイヤを着脱していたと記憶していますが、今は夏冬タイヤどちらもホイール付なので、自分で作業ができます。
雪国の自動車は、どうしても冬タイヤの分だけは余計に費用が発生します、安くないので困りますね。

上の写真は、本日ご近所からおすそ分けでいただいた大根です。
面白い形をしていたので、証拠写真で撮影しておきました。
こんな形の大根は、間違ってもスーパーには出てきません、普段は規格化された大根ばかりを見ていますが、本来は自由奔放な形が正解なのですけどね。

午後から、空模様を見ながら散歩へ出かけましたが、直ぐに雨が降り出して早々に引き上げました。
散歩写真も、初冬の寒々とした風景ばかりになってしまいました。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯たんぽ開き?

2008年11月21日 | 散歩写真

やすらぎ堤から見た夕景です。
日中は、こんな曇り空と雨が続きました。




炬燵開きの話をしましたけど、今度は湯たんぽ開きです。
湯たんぽ開きは、わたしが勝手に作った言葉ですので、悪しからず。

先日、我が家は急遽炬燵開きをしたのですが、同時に個人的には湯たんぽ開きをいたしました。
まあ、単純にその日の夜から湯たんぽを使い始めただけなのですけどね。

いま、巷では湯たんぽが流行っているようです、ホームセンターへ行くと沢山の湯たんぽが並んでいますね。
わたしが湯たんぽを使い始めたのは、ほんの数年前からのことですから、使用歴は短いです。
子供の頃、布団を暖める方法はもっぱら行火でした、それも豆炭を使った行火です。
豆炭行火はパワーが凄くて良いのですが、低温火傷のリスクがあって、わたしも被害に遭ってしまいました。
数年前、プラスチック製の湯たんぽを購入して使い始めてから、暖かさが柔らかいので愛用を続けています。
数年使ってみた限り、プラスチック製の湯たんぽは使用を止めた方が良いようです。
理由は、容器にお湯を入れると温度差の関係で、容器が呼吸をします。
その呼吸でプラスチック容器にストレスが掛かって割れてしまうようです、それを知らないで布団の中が濡れてしまったことがあります。
で、昨年から昔ながらのブリキ製湯たんぽを使い始めたら、具合が良いです。
ただし、容器が金属製なので、お湯を入れた後注意しないと火傷をしてしまいます。

嵐の翌日は、朝から青空が見えていて、とても気持ちの良い天候でした。
空気中のチリが飛ばされた後というのは、本当に青空がとても綺麗に見えます。
しかし、その後は曇天となって、日中は激しい雨が降っていました、先ほども雷と一緒に激しい雨が降っていました。
ただ、雪は雨に打たれて解けてしまったので、殆ど残っていませんけどね。




昨日と同じ場所です。
同じように朝日が射して、とても綺麗でした。






朝は、こんな青空が見えていたのですが。






道路わきを見ると、どこもかしこも落葉が堆積しています。
激しい雨が、色々な種類の葉っぱを集めていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする