マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

雪景色

2013年11月30日 | 五頭方面




寒いです。
昨日の新潟市は「初積雪」を記録しました。
夜半から明け方まで冷え込みまして、寒くて何度も目が冷めました。
今日は雪になならなかったけど、ほぼ一日冷たい雨が降り続きました。

それでも、少し空が明るくなったので、午後から阿賀野市菱ヶ岳の登山道へ行ってきました。
山の頂上は雪景色、裾野はまだ名残りの紅葉が残っていました。
ただ、写真のように、紅葉は赤茶けた色合いで、地味な冬景色にでした。
これで、赤茶けた色が、真っ赤だったらなと、いつも思うのですが、どうにもなりません。
雨が止んただのは1時間ほど、雨を潮時に早々に引き上げました。
写真は、菱ヶ岳方面を、田圃道から撮影したものです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪

2013年11月29日 | 散歩写真





朝、郵便受けに新聞をとりに行ったら、外は雪が降っていました。
その時は、大した降りではありませんでした。
通勤列車に乗る頃には、写真のように本格的な雪になってしまいました。
日中も強弱を繰り返して雪が降って、地面が真っ白になりました。
でも、本来の新潟県内豪雪地域は意外と降っていなくて、新潟市の周辺に降ったようです。
それでも、夕方には雪が雨となって、雪は消えましたが、11月にこの積雪とはビックリしました。
多分、明日は冬タイヤに取り替えるために、ガソリンスタンドが混みあうことは必定です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PLフィルター

2013年11月28日 | カメラ




PLフィルターは、風景写真を撮影する際に、必需品と言えます。
反射を整えて、被写体が本来持っている色合いを撮影することができます。
特に、青空を撮影する場合は、驚くほど綺麗な青空を撮影できます。

一番上の写真は、PLフィルターを使って撮影しました。
だけど、最近LUMIXで撮影する場合は、PLフィルターを使わないほうが、青空ん色合いが綺麗に感ずるようになりました。
下の写真は、PLフィルターなしで撮影しました。
際立った綺麗さはないのですが、自然な青空に感じます。
まあ、ケースバイケースなのでしょうが。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後始末

2013年11月27日 | 戯言







今日は、久しぶりに青空が広がりました。

通勤路のあちこちで、このところの季節風で落葉した葉っぱがうず高くなっているのが目につきます。
広がれば良さそうなのですが、風の関係で吹き溜まりへたまっている感じです。
紅葉している時は綺麗な葉っぱですが、落葉してしまうと後始末が大変だろうと思います。
昔は、落ち葉焚きで焼き芋という手があったのですが、現在は街中で落ち葉焚きは苦情がでそうです。
やはり、片付けるしかないのでしょうね。

上の写真は、公園に散らばっていた落葉です。
下の写真は、通勤路の街路樹が紅葉しているのを撮影しました。
冬の訪れを告げる山茶花の花が開花しているのも見つけました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列のできる

2013年11月26日 | 五頭方面




写真は、先週末阿賀野市菱ヶ岳登山道近くで撮影しました。

この山には、真っ赤に紅葉する木は見かけません。
ところが写真の木だけは、ひときわ紅葉が目立っていました。
ちょうど、道から谷底を見下ろす山肌に鎮座しているので、よく見えるんです。
だから、写真を撮影する人が、狙っていました。
行列ができるは言いすぎでしょうが、人気がありました。


今日は、夕方から大荒れの天候になっちゃいました。
朝の気温が一番高くて、その後は下がるばかり。
しかも、雨が横から降ってきて、10分ほど駅から歩いただけで、ズボンの裾がびしょ濡れ状態に陥りました。
まだ、雪が降ったほうがマシです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性用は?

2013年11月25日 | 戯言





寒くなってきたら、朝方足先が冷えて目が覚めます。
ではということで、靴下を履いて寝ると、今度は足が変に感じて、これまた目が覚めます。

困ったなと思っていたら、先日ラジオで耳寄りな情報を得ました。
寝る時に履く靴下は、つま先が空いている靴下を履くと良いとのことです。
理由は、靴下を履いて寝ると、つま先が靴下を履いたにも関わらず、冷たくなるそうです。
逆に、つま先が空いていると、大丈夫と言っていました。
いささか、信ぴょう性を疑うような情報です。

それで、そんな靴下が販売しているのかWEBで検索してみました。
検索には引っかかったのですが、どれも女性用の靴下ばかりでした。
この靴下も、寝る時に使うためではないようです。
多分、男性用はないのでしょうね。
となると、古い靴下のつま先を切って、自分で作るしかなさそうです。

写真は、先週末に阿賀野市菱ヶ岳方面で撮影しました。
珍しく、赤みを帯びた葉っぱを撮影できました。
この一体は、黄色い葉っぱが目立つのですが、森の中に入ると下の写真の用に、綺麗な黄葉を撮影できます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一回かな

2013年11月24日 | 五頭方面




このところ、週末になると天候が回復するように月日が経過しています。
まあ、休みの日に晴れるのはありがたいですから、大歓迎です。

今日は、早朝の曇天から青空が広がって、一日良い空模様でした。
このところ、今週こそ最後だと思いつつ、阿賀野市の菱ヶ岳方面を訪れています。
何が最後かというと、紅葉です。
今日も、紅葉の盛は過ぎたとは言え、紅葉狩りには充分な色づきでした。
しかし、相変わらず空気中のゴミが透明性を遮断しています。
紅葉は、現在の状態だと、来週も見ることができると感じています。
山の上にまとまった雪が積もれば、これはもう最高です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女房と畳は新しい方が良い?

2013年11月23日 | 戯言




今日の午前、自動車のタイヤ交換を行いました。
通常のタイヤから、冬用のタイヤへの取り替えです。
積雪地域は、今時分どうしてもやらなければならない作業です。
まあ、私が子供の頃は、冬に自動車が走っていることはありませんでしたから、そんなに歴史の古い作業ではありませんが。

実は、今シーズン冬用のタイヤを新しくしました。
余り大きな声では言えませんが、冬タイヤをなんと10年も使っていました。
タイヤを購入したスタンドの方に呆れられましたが、冬タイヤはゴムが硬くなると減らなくなるのだそうです。
ただし、冬タイヤは、ゴムの弾力が命ですから、タイヤが減らなくなってしまったのでは役に立ちません。
8月に夏用のタイヤも新しくしたので、結局全てのタイヤがブランドニューとなりました。

昨今、タイヤも安くありません。
特に、国産メーカのタイヤは軒並み値上がりしてしまって、手が出ません。
夏用のタイヤは、国産メーカーが外国で生産している安売り用を購入しました。
冬タイヤは、国産メーカーが日本で生産しているけど、安売り用に作ったやつを買いました。
中国製は凄く安いのですが、どうも信頼性がわからないので、できれば国産メーカ製を買いたいところでした。
まあ、安売り用とは言え、何とか国産メーカーのタイヤを入手できたので良かったです。

「女房と畳は新しい方が良い」といういささか失礼な迷言がありますが、タイヤだけは間違いなく新しいほうが良いです。
古い車に乗っていますが、タイヤを交換したことによって、安定性が全然違います。


写真は、先日新発田市山あいの調整池で撮影しました。
池に写り込んだ黄葉を撮影しました。
これで、紅葉だったら華やかな写真になったのですが、こればかりはどうにもなりません。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し不気味

2013年11月22日 | 戯言




少し不気味な話です。

上の写真は、通勤途中で撮影しました。
今週は、非常に空模様が悪くて、毎日のように雨が降りました。
その際、地面の上に、ミミズが這っているのが目立ちました。
寒いのに、地面の上には、あちこちミミズが這いまわっていたのです。
ミミズについては知識がないので、何故こんな時期に自殺行為のように這いまわるのかは分かりません。
いささか、不気味に感じました。

下の写真は木の実です。
これも、これだけ集まると、いささか不気味ですね。
通路に散らばっているので、通り過ぎるには踏まざるを得ないのですが、足の裏に柔らかく感ずる感触がこれまた少し不気味です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通せんぼ

2013年11月21日 | 鉄分補給





このところ、悪天候が続いていて、列車のダイヤグラムが乱れています。
今朝も、越後線で風が影響して列車に運休や遅れが出て、結構乱れました。
本来、列車での移動は時間が読めるのですが、冬期間だけはどうにもなりません。

現在、新潟駅は駅の高架工事が盛んです。
いつの間にか、地下の通路が通せんぼ状態になっていました。
以前は、全ての地下通路で全てのプラットフォームへ行き来ができましたが、現在は1番線と3番線の間だけになってしまいました。
そのうちに、この地下通路も通れなくなるはずです。
今のうちに、証拠写真を撮影しました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする