マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

猫さんのポートレート

2010年11月13日 | 稲荷神社・さくら通り












雨は降りませんでしたが、薄い曇り空が広がっていました。
それでも、薄くても陽ざしがあると、気温はそこそこ上がるので、酷い寒さは感じませんでした。

図書館へは、2週間に1回のパターンで通っていますが、今日はその日でした。
借りていた本をお返しして、新たに本を借りました。
月末から来月初めにかけて、蔵書点検があるので、貸出期間が1週間延長となりました。
一緒に、新潟市立図書館オンラインシステムへ接続する工事が行われます。

それから、近くの稲荷神社へ行って、さく通りを散歩して帰宅いたしました。
今日は、マクロレンズで散歩写真を撮影です。最初は稲荷神社へ行って、神社猫さん達を狙いました。
絞りを開放にして、ポートレート風に猫さんが浮かび上がるように撮影して見たんですが、今一歩です。
腕の問題が一番の原因ですが、マクロレンズの描写は硬く写るので、浮かび上がる感じが強く感じられません。
本当は、ポートレートレンズと言われる専用レンズを使えば、猫さんがほわっと浮かび上がる写真が撮影できます。
ただ、このレンズは恐ろしい値段なので、私の懐具合では手が出ません。
ポートレートレンズの購入は無理なので、マクロレンズよりは明るい50mmレンズを、中古で見つけようと思案中です。

スッカリ猫さんに、私の顔を覚えてもらったようです。最初は、胡散臭いヤツがやって来たと睨まれますが、その内にアクビしたり、毛づくろいを始めます。無視されている状態ですが、撮影するにはこれがベストです。

バシャバシャと200枚以上猫さんのポートレートを撮影して、さくら通りを歩きました。
さくら通りも、地面に落葉が敷き詰められていて、秋も終りを感じました。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする