マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

朝日の風景

2008年09月30日 | 散歩写真






天候は快晴、青空が広がって、とても秋らしい天候になりました。
特に、午前の前半は、澄んだ青空で、どこまでも透けて見えそうな青い色でした。
このところにしては気温も上がって、少しだけ汗ばむ感じです。

仕事が終わった後は、飲み会があったので、定点撮影は出来ませんでした。
で、朝の出勤時に道端の風景を少しだけ撮影してみました。
まずはネコジャラシが朝日を浴びて、逆光に輝いていましたので、それを撮影。
さらに、綺麗な紫色の花びらがにょきっと出ていたのを発見しました。
イヌサフランのようです、昨年も違う場所でこの花を撮影しましたが、本当に綺麗な紫です。
今日の朝の風景は、とても充実していました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きたー!!!

2008年09月29日 | 散歩写真

定点撮影地点。
今日は、雲の形が良い上に、素晴らしい残照が雲を照らしていました。




一気に秋が深まってしまった感じで、本当に寒さを感ずるようになりました。
土曜日ほどではないけど、今日も気温が低くて、寒さを感じました。
もう、クールビズは前倒しで止めてしまって、上着を着用して通勤開始としました。

夕方、定点撮影に行ったら「きたー!!!」でした。
最高とはいえませんが、上々の部類の残照が雲を照らして、本当に綺麗です。
秋の日没はどんどん時間が早くなりますが、一回は最高の残照を鑑賞したいものだと思っています。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理やり

2008年09月28日 | 散歩写真

ビュー福島潟から見た夕景、無理やり作った夕焼けモドキです。





今日は曇り、昨日に比較すれば随分と気温が上がったように感じましたが、それでも平年からすると低い気温だと思います。

昨日、所要があって故郷へ帰省したのですが、本当に寒かったです。
新潟県は南北に長いから、高速道路を走っていると気温が随分と違います、低い場所では10度近くまで下がっていました。
とある場所では、吐く息が白かったりしました。
夜は、この時期なのに暖房を入れて、冬支度の布団で寝ることにあいなりました。

ビュー福島潟へ、午後からビュー福島潟年間パスの継続手続きに行ってきたのですが、程よい雲が浮かんでいて、これで夕焼けになってくれると良い風景になると思ったのですが、ねずみ色から変化しませんでした。
で、カメラ側で無理やり操作をして、少し夕焼け色に染めて見ました。
やっぱり、自然に感じませんね。

午前中は、故郷で過ごしたのですが、少しだけ森林浴をすることができました。
鬱蒼とした林の中を歩いていると、木漏れ日が射してとても綺麗な風景を見せてくれました。
下の画像は、そんな一枚です、もし紅葉してたらもっと綺麗だったのでしょうが。

それにしても、寒い.......






午前中に歩いた森林の中。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常天候?

2008年09月26日 | 散歩写真

雨に濡れたメタセコイヤの幹。
完璧に手振れをしてしまいました。




今日は一日雨模様、冷たい雨が一日降り続きました。
しかし、寒いです、本当に寒いです、今日はクールビズは放棄して、長袖と上着を着用して出勤したのですが、それでも寒さを感じました。

こんな天候なので、とても定点撮影などできる状態では無いので、今日もパスと相成りました。
朝、出勤するときに公園のメタセコイヤの幹が程良く湿っていたので、それを撮影できただけです。
メタセコイヤの葉っぱに雨の滴が程良くついていて、あっいいなとは思ったのですが、それを撮影するには雨に濡れた草叢に足を踏み入れなければならないので、尻込みしてしまいました。

明日は、所用があって実家へ帰省するのですが、予想最高気温は何と19度だそうです。
まあ、中で行う行事なので問題はないのでしょうが、それにしても寒そうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高感度ノイズ

2008年09月25日 | カメラ

NST本社ビル方向を撮影、右は八千代橋。






万代シティ方面を撮影。
しかし、新潟の夜景に華やかさはありません、政令指定都市と言っても、本当に田舎です。




午前中は曇り、昼過ぎから予報通り雨が落ちてきました。
夕方の定点撮影も、今日は仕事で遅くなってしまって、かなり暗くなってから撮影地を通過したので、撮影はできませんでした。
で、仕方ないので信濃川左岸側から右岸の夜景を撮影してみました、それが上の画像です。

FS20はISO6400まで感度を上げることができますが、初めてISO800まで上げて撮影してみました。
画像が小さいので余り目立ちませんが、CCDのサイズが小さいのでかなりノイズが目立ちます。
まあ、かつてのコンパクトデジカメに比較すればかなり改善されましたが、私のメインカメラであるD50に比較すれば全然違うと言うのが感想です。
画素数が少ないとは言え、CCDのサイズが全く違うし、安いコンパクトカメラ一台よりも高いレンズを付けて撮影するのですから、比較する方が間違っているのですけどね。

今日は、ぐーんと気温が下がりました、ハッキリ言って寒いです。
なのに、クールビズを継続して半袖で出勤してしまったのですが、こんな格好をしている人は殆どいませんでした。
しかも、年寄りの冷や水ではないですが、いい年をして半袖で頑張っているような姿を自分で思い浮かべたら、恥ずかしくなってしまいました。
朝、出勤時に道端を見たら、寒くて体を温めているベニシジミに遭遇しました。
逃げたくても逃げられないようで、かなり近づいて撮影をしても、全く動きませんでした。








朝、体を温めるように羽を広げていたベニシジミ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遅れ?

2008年09月24日 | 散歩写真

信濃川に架かる八千代橋上で撮影。




日中は、白い雲が浮かんで青空が広がって、とても爽やかな天候でした。
これは夕焼けが期待できるぞと思ったのですが、夕方前から薄い雲が空を覆ってネズミ色の空になってしまいました。
自然は中々、絶景を簡単には見せてくれないようです。
定点撮影をしたのですが、絵になりませんでしたので、夕方の町並みを撮影して見ました。

週末、散歩したときに写真の花が咲いているのを発見しました。
ご存じの彼岸花です。
この花、彼岸の頃に時期を合わせて一斉に咲き始めます、しかも花だけで葉っぱは花が枯れてから出てくる不思議な花です。
これほど別名を持っている花も珍しくて、少し調べただけで、曼珠沙華、死人花(しびとばな)、地獄花(じごくばな)、幽霊花(ゆうれいばな)、剃刀花(かみそりばな)、狐花(きつねばな)、はっかけばばあ、等という名前が出てきます。
どちらかと言うと、忌み嫌われている感じの花ですが、私はきらびやかなお嬢様に見えてしまいます。
所によっては、田圃の畦などに群生していることもあるそうですが、一度彼岸花の群落を見たいなと思っていますが、いまだに果たせません。

本当は、昨日話題にすべき画像でしたが、一日遅れでした......




近所の道端で撮影。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証拠写真だけです

2008年09月23日 | 散歩写真





午前中は薄曇り、午後から雨の予報でしたが、予報通り15:00前に雨が落ちてきました。
午後から外出したのですが、帰るときに激しい雨に遭遇しました、気温も下がって急に秋が深まった感じです。

午後から外出した先で、色とりどりの花を咲かせた花壇が目に付きました。
それを単純に証拠写真として撮影しただけですが、色とりどりの花が心を落ち着かせてくれました。
外出で少し疲れを感じてしまって、これ以上キーボードを打ちたくない気分です。
今日は、本当に証拠写真だけです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートフォーカスの怪

2008年09月22日 | カメラ

雄大な雲が、ほろ酔い気分に染まっていました。
やすらぎ堤から信濃川右岸方面を撮影。






定点撮影です。





青空は見えたけど、雲も多く浮かんでいる空模様でした。
一雨毎に秋が深まると言いますが、昨日の雨で今日は随分と気温が低くなったと感じました。

今日は、形の良い雲がたくさん浮かんでいるし、青空も見えるので夕方の残照は期待できるぞと意気込んで定点撮影に向かいました。
ところが、夕方になったら夕陽が沈む方向は雲が消えてしまって、全くの期待はずれになってしまいました。
で、逆方面は雄大な雲がわき上がって、夕陽を浴びた雲がほろ酔い気分に赤くなっておりました。
これが、逆だったら凄い残照だったのでしょうけどね。

昨日、道端の花を撮影していたら、妙な場面に遭遇しました。
オートフォーカスが全く効かない被写体があったのですが、どうも原因は色に関係するようなのです。
下は菊を撮影した画像ですが、このワイン色の菊に対してオートフォーカスが全く合焦してくれないのです。
違う場所に咲いていた、同じような菊に対しても合焦せずに背景にフォーカスが合焦してしまうのです。
じゃ、何故に菊の写真が存在しているかと言うと、ある程度のクローズアップの時に駄目で、離れて撮影する分には問題は発生しません。
どうも、LUMIXのオートフォーカスは、このワイン色の菊(のような形)に対してオートフォーカスが誤動作するバグがあるみたいですね。






この菊をクローズアップすると、オートフォーカスが誤動作します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一転

2008年09月21日 | 散歩写真

コシヒカリの大海原?




昨日は、日中は素晴らしい快晴だったのですが、夜に入って一転して激しい雨が降ってきました。
昨夜は、日をまたいで徹夜の仕事だったのですが、23:30過ぎに何か音がするなと思って外を見たら、激しい雨が降っていました。
明け方、仕事が終わって自宅へ向かう頃には小雨程度でしたが、あちこちにできた水たまりに車が通過すると盛大なシャワーとなっていました。
今日は、どんよりとした曇り空で、昨日と比較するとぐーんと気温が下がって、肌寒さを通り越した感じですね。

徹夜で、変な時間帯に寝る羽目になって、体がいささか怠いので、午後から軽く運動と思ってコンパクトカメラを持って散歩しました。
新潟平野は、今稲刈りの真っ最中なのですが、近所の田圃は昨夜の天候が影響したのか、ご覧の通り稲が倒れていました。
何か、稲の大海原見たいな感じですね。

ビュー福島潟のコスモスは盛りを過ぎた感じでしたが、近所の遊歩道に咲いているコスモスは今が盛りでした。
下の写真はそんな風景です。
一番下の画像は、少し悪戯をしてホワイトバランスを「白熱灯」へセットして撮影したものです。
何となく、幻想的な雰囲気になりました。


カラーモードは、ワンパターンのビビットです。



近所のコスモスは一番の花盛り。






悪戯をして撮影した、ちょっぴり幻想的な風景。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏かよ!!

2008年09月20日 | 福島潟

風がけっこう強くて、コスモスが中々停止してくれません。
花の撮影には、風は強敵です。






花の盛りを過ぎてしまったようで、いささかボリューム感に欠けてしまいました。





今、昼過ぎですが、凄く強い日射しが降り注いでいます。
先ほど外出した時に道路の温度計は32度を示していました、「夏かよ!!」と言いたい天候です。
多分、太平洋側を通過している台風の影響で、フェーン現象が発生しているのだと思います。

午前中に、図書館へ行ったついでに、ビュー福島潟へ寄ってきました。
天候が良くて、空に綺麗な雲が浮かんでいたので、ちょっとだけ散歩撮影です。

青空、浮かんだ雲、コスモスと役者は揃っているのですが、如何せんコスモスは盛りを過ぎつつあり、枯れた花も目についていささかボリューム感に欠けていました。
まあ、それでもと思って証拠写真として撮影したのが上の2枚です。

ビュー福島潟の屋上から、地面に向かって一本のロープが張られていて、ロープには旗のように布がはためいています。
はためいている布は、「幸せの黄色いハンカチ大作戦」で作られたハンカチ(福島潟に咲く菜の花とセイタカアワダチソウを使ったハンカチ染め)です。
遠くから見ると「何?」と思ってしまいますが、近くに行くと黄色いハンカチだと言うことが分かりますね。

9月23日はビュー福島潟を会場に、第11回福島潟自然文化祭が開催されます。
イベント盛りだくさんで、特に夜の「雁迎灯 ( かんげいび )」はオオヒシクイの形をロウソクの火で浮かび上がらせるとても幻想的なイベントです。
残念ながら、私は予定があって行けませんが、よろしかったら行ってみてください。


ビビットに毒されてしまって、最近のカラーモードは殆どビビットです。





幸せの黄色いハンカチがたなびいている様子。






近くへ行くとこんな感じです。
抜けるような青空に、とても映えていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする