癒し系獣医師の動物病院開業日誌

アニマルセラピー団体で活動している癒し系獣医師。農業団体職員から脱サラし、動物病院を開業しています!

羊ブランド

2007年01月18日 | Weblog
今朝の新聞に生ラム肉のことが掲載されていた。
ニーズはあるが、生産戸数が少なく安定供給ができないことが、ネックらしい。

そもそも羊は日本では季節繁殖だから、秋に受胎して早春にお産する。そのためどうしても肉の出荷は晩秋とか冬になる。安定した肉の供給にはなりにくいのである。また、羊のメスは繁殖期の発情兆候がはっきりせず、いつ交配したかも不明瞭であることから管理が難しいともいわれている。

最近ではノン・リターン法(発情が来なくなったら妊娠とみなす)を利用して、雄の胸にマーカーを着けて、メスに乗ると色が付くようにしておくことで分娩予定日をある程度推定できると言う方法をとっているらしいです。

羊は病気には結構強く、蹄の病気と内部寄生虫に注意すれば健康に育ちます。

羊はかって北海道の多くの農家で飼育されていて、50年くらい前には全国で10万匹、飼養戸数6万戸を誇っていたのです。そういえば、僕の親父の田舎は農家で僕が子供の頃めん羊を飼ってましたね。

羊は季節繁殖だといっても、雄の同居を少しずつ後にするなどして1年を通じて肉を供給できるようにできれば北海道のブランドとして確立できるのですが・・・
今は飼育農家も200戸程度しかないく今後の課題だそうです。

僕もチャレンジしたいくらいですけどね・・・