十勝地方に出張してました。
十勝は5年住んでましたが、今年はやはり暖かいようです。
帯広も駅が整備され、JRが高架になり、その周辺はすっかり変わりました。
所謂、都会になりましたね。僕は昔住んでいた当時の雰囲気が好きでしたが。
でも、駅前には有名な豚丼屋「ぱんちょう」さんがあり、ふじもり食堂もあり、平和園の焼肉屋さんもあり・・・全部食べ物屋さんばかりですが。あっ、六花亭も・・・
家の犬に久しぶりに新しい「ベット」を買ってあげました。
四角いやつですが。家の犬はどこかに体を、特に過度にはめて寝るのが好きらしく、それで四角いものをいつも用意します。なかなか、体に合ってしかも四角いものは意外とないのです。
新しいベットンい喜び、始終写真のように寝ています。寝床は別にクレートがあるのですが、これは「昼寝用」です・・・・・
その犬が最近涙を流しているので、飼い主と同じで何かアレルギーだと思い込み、それ様の目薬をさしてましたが、よく見ると睫がやや内反しているようです。
飼い主と同じだと思い込んだのは全く変なんですが、結構こういうことはありがちで・・・

<ランキングに参加してます。ご協力お願いします!>
十勝は5年住んでましたが、今年はやはり暖かいようです。
帯広も駅が整備され、JRが高架になり、その周辺はすっかり変わりました。
所謂、都会になりましたね。僕は昔住んでいた当時の雰囲気が好きでしたが。
でも、駅前には有名な豚丼屋「ぱんちょう」さんがあり、ふじもり食堂もあり、平和園の焼肉屋さんもあり・・・全部食べ物屋さんばかりですが。あっ、六花亭も・・・
家の犬に久しぶりに新しい「ベット」を買ってあげました。
四角いやつですが。家の犬はどこかに体を、特に過度にはめて寝るのが好きらしく、それで四角いものをいつも用意します。なかなか、体に合ってしかも四角いものは意外とないのです。
新しいベットンい喜び、始終写真のように寝ています。寝床は別にクレートがあるのですが、これは「昼寝用」です・・・・・
その犬が最近涙を流しているので、飼い主と同じで何かアレルギーだと思い込み、それ様の目薬をさしてましたが、よく見ると睫がやや内反しているようです。
飼い主と同じだと思い込んだのは全く変なんですが、結構こういうことはありがちで・・・

<ランキングに参加してます。ご協力お願いします!>