今日札幌は目まぐるしい天気でした。
早朝晴れ、後雨、午前中に晴れて夕方また雨・・・
庭の畑の整理、ラティスの片付けなど冬準備です。
めんどくさいけど季節感を感じる作業です。
手稲山の山頂はうっすらと白いです。
今日は夜、久々に吹奏楽のコンサートに行く予定です。
札幌の中学校の先生S氏は吹奏楽の指導に力を注ぎ、札幌市内の中学の吹奏楽のレベルを上げて全国大会でも金賞を取るなど功績は大きく、卒業生で音楽の道に進んだ人も多いようです。
その先生が来年定年を迎えることから、記念コンサートとなった訳です。
娘は直接指導を受けたわけでないですが、通っていた中学はその先生がいた当時は(娘が入学する少し前に異動)全国大会の常連だったこともあり、ときどき学校に来ていただいてアドバイスは受けたました。そのとき、僕も同席させていただき指導力の一端を垣間見た記憶があります。
子供も卒業して5年、早いものです。
その娘は大学でも未だに吹奏楽の部活を続けています。
早朝晴れ、後雨、午前中に晴れて夕方また雨・・・
庭の畑の整理、ラティスの片付けなど冬準備です。
めんどくさいけど季節感を感じる作業です。
手稲山の山頂はうっすらと白いです。
今日は夜、久々に吹奏楽のコンサートに行く予定です。
札幌の中学校の先生S氏は吹奏楽の指導に力を注ぎ、札幌市内の中学の吹奏楽のレベルを上げて全国大会でも金賞を取るなど功績は大きく、卒業生で音楽の道に進んだ人も多いようです。
その先生が来年定年を迎えることから、記念コンサートとなった訳です。
娘は直接指導を受けたわけでないですが、通っていた中学はその先生がいた当時は(娘が入学する少し前に異動)全国大会の常連だったこともあり、ときどき学校に来ていただいてアドバイスは受けたました。そのとき、僕も同席させていただき指導力の一端を垣間見た記憶があります。
子供も卒業して5年、早いものです。
その娘は大学でも未だに吹奏楽の部活を続けています。