goo blog サービス終了のお知らせ 

日本男道記

ある日本男子の生き様

日本婦道記

2022年01月08日 | 読書日記
 
【内容】
厳しい武家の定めの中で、愛する人のために生き抜いた女性たちの清々しいまでの強靭さと、凜然たる美しさや哀しさが溢れる31編。

貴方と生きると決めた時、私は涙を捨てた―。
一生ものの愛。女性の強さ、美しさを描き切った31の名編。

妻が死んだ。久方ぶりにその手を握り、はっとする。酷く荒れていた。金銭で困らせたことはなく、優雅な生活を送っているとばかり思っていたのに、その手は正に働く女の手であった――(「松の花」)。厳しい武家社会の中で家族のために生き抜いた女性たちの、清々しいまでの強靱さと、凜然たる美しさや哀しさが溢れる三十一の名編。
乙川優三郎「山本周五郎と私 美しいもの」、服部康喜「解説 ふたりの『語り手』」を収録。注釈付文字拡大新装版。 

【読んだ理由】
二回目の投稿となるが何回読んでも素晴らしい。私のこのブログ名もこの書名にあやかっている。

【最も印象に残った一行】
烈女節婦はこのように伝記に撰せられるものだけではない。世の苦難をたたかいぬいたこれらの婦人はほむべきだ。しかし世間にはもっとおおくのほむべき婦人たちがいる、その人々は誰にも知られず、それとかたちに遺ることもしないが、柱を支える土台石のように、いつも蔭にかくれて終わることのない努力生涯をささげている。

【コメント】
このブログで、私のミスによるもの以外で初めての二回取り上げる作品。
何回読んでも心打たれる。

Daily Vocabulary(2022/01/08)

2022年01月08日 | Daily Vocabulary
28031.keep food on the table(生計を立てる) enjoying life and not worrying about things 類義語 easy-going
You’ve got to do what you’ve got to do to put food on the table
28032.stable(安定した)steady and not likely to move or change OPP unstable → stability
Do you prefer living a stable or an adventurous life? 
28033.to an extent(ある程度)
Cutting carbs will help you lose weight to some extent. Is that really healthy though? 
28034.age-old(昔から~)having existed for a very long time 
This is an age-old family custom that’s been passed down for generations. 
28035.in the mood for/to(~したい気分(〜を食べたい気分))to feel that you would like to do something
If you're in the mood for Italian, I know a really good place.