goo blog サービス終了のお知らせ 

3104丁目の哀愁と感傷の記録

日々生きてます。自分なりに。感じた事を徒然に書きます。素直に。そんな人間の記録。
since 2008.4.4

アフリ 辛紅 @新宿サブナード

2025-03-27 18:06:00 | 
20250327

もう病気なんじゃないかというくらいラーメンの記事ばかり書いている。

長期の休みがない期間の楽しみはちょっと遠出して食べたいラーメンを啜る。これに限る。

今回食べてきた店も兼ねてより行きたかった有名店。

新宿サブナードへ。
もうこれで、あぁ、あそこねってなる人はラーメンマニアかも。

『アフリ 辛紅』

どうしても食べたくって。辛紅ではない通常のアフリは立川Green Spring店で食べている。やはり辛紅の方も制覇しておきたい。

ヘアカットが恵比寿だったので新宿で途中下車。食べることができた。

てか、俺、辛紅の方が好きかも。
マジで美味かった。


到着。人気店だろうし、外国の観光客多いし、並ぶことを覚悟していたが、平日の2時ということもあり、空いていた。
食券を購入する前に余裕を見せて看板で写真を撮る。

この待ってる時間って一番ワクワクするよな。

来たー! 辛そう!
頼んだのはもちろん『柚子辛紅らーめん』。これを食べに来たんだ。
辛さは券売機でオススメに出てきた4丁目を選ぶ。因みにチャーシューはぷるとろと鶏の両方を入れた。麺はオススメに出てきた山椒麺をチョイス。

めっちゃ美味かった!
まず麺は山椒麺を選んだが、これがめっちゃ美味い。やっぱり辛いラーメンには山椒麺がピカイチ合う。
で、辛さも個人的にはちょうど良かった。これ以上辛いと痛くて近かったかもしれないけど、辛さを十分旨味として楽しめる辛さ。これ以上辛くなくしてもせっかく辛紅来たのにってなりそう。
あとこの辛さの中にある柚子の味がめっちゃ美味いんだよね。なんだろう、辛いのにめっちゃ爽やかなんだよね。辛いのに食べやすくてスルスルと入る。
あとプレーンな感じの鶏と甘めのぷるとろチャーシューがいい回復剤になっていい。計算されてるなぁと思う。
うん、これは美味いわ。爽やかな辛さに中毒確実。

ご馳走様でした。結構スープ飲んじゃった。
腹が心配だが…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。