3104丁目の哀愁と感傷の記録

日々生きてます。自分なりに。感じた事を徒然に書きます。素直に。そんな人間の記録。
since 2008.4.4

教育についてまた真剣に語ろうかと思います

2008-11-24 22:40:06 | 徒然
昨日は塾で飲み会があった。
結構久しぶりだ。

まあ、でも特記するようなことは無いので、
ノーコメント。


今日でスクーリングが終了しました。

いやあ、最後までやってくれたよ、あの教授は。

授業はホントに意味わかんないのに、
テストは非常に難しかった。
基本おさえてくるね。

まあ、でも全く学ぶことが無かったわけではないんだし、
よかったとしよう。

明日からまた仕事だけど、
給料日が近づいてる。
いやあ、楽しみだ。
何か買おう。


最近、教育関係のニュースをネットで検索して、
ちょっとビックリしたニュースがあったんで、
今日の日記として書かせていただこう。

神奈川県で、
入試要綱に書いてない審査基準で不合格になった生徒がいたらしい。
茶髪やピアス、試験時の素行など、
入学審査要綱に書いていない審査基準で合格基準に達していたのに
不合格になってしまった生徒がいた。

以下引用


神奈川県立神田高校が▽服装がだらしない▽髪を染めた跡▽ピアス--などの身なりを理由に、合格基準に達していた22人を不合格にしていた。県教委には、事実上の更迭が決まった校長を擁護する声も多数届いているという。「見た目」で不合格はありなのか。

毎日jpより。


以下、某教育評論家とかいう人の声。

とんでもないルール違反だと思います。特に、生活指導の話ではなく、入学試験だというところを重視しています。

「服装をきちんとしていてほしい」「まじめな子に入学してほしい」という願い自体は、高校の教師だったら誰でも思っていることですから、それはそれでいい。けれども、入試はオリンピックの競技と同じ競争の場です。そこには合否の明確な基準があるはずです。ところがその選考基準に裏の基準がありました……などというのは、五輪に例えれば、百メートル9秒いくつの記録で1位でゴールしたのに「腕にタトゥーが入っているから金メダルはあげない」と言っているようなものです。

 初めから服装も判断材料にすると基準を明示していれば別ですが、今回の件は公明正大性に欠けています。しかも、出願の時にも審査していたなんて、いき過ぎですよ。それなら注意してやればいいのに。




なんてかわいそうなんだと思う。












もちろん校長が。


この件で校長は校長職を追放されている。



ああ、

バカか。

話にならん。と俺は思う。
また俺の考えだからそうじゃないと思う人は
勝手にそう思ってればいい。



まず一ついえるのは、
俺がもしその学校の校長で、入学の決定権があるとしたら
2000%落としてるね、マジで。

大体さ、
試験基準に載ってなかったのは
そんなこと書くまでも無いことだからだと思う。

そんなことわざわざ書くまでも無いから書きませんでした。

てか、リアルに試験当日に髪を茶色にしてはいけませんとか、
ピアスをしてきてはいけませんとか、
試験当日の素行が悪いかたっらいけませんとか、
試験の基準に載せるようなことかよ。

常識の範囲で考えていただきたい。

そもそもそんなことすらわからないような
常識ないガキに高校なんて10年はやい。

中学の前に小学校からやり直したほうがいいと思う。

何でも勝負する時ってあると思うんだよ、俺は。

そいつらの気持ちがどうだったかよくわからんけど、
周りの多くの奴が、その日は勝負してたと思うわけ。

その勝負する時って色々あるけど、
例えば就活だったら
履歴書を自分の中で最高の字で書くとか。

服装に注意するとか、黒髪で行くとか。

勝負の時には勝負するナリの
態度だとか、覚悟だとか、礼儀とか、
常識をもって望まなければならないと思うわけよ。

特に俺はその中学生の勝負の時期を、
学校の先生よりも、一番近いところで
見ることができた。

普段悪ぶってる奴も、
第一志望の朝にはガッチガチで、
「余裕」とか言ってるんだけど、
笑顔が超引きつってたりするのを見てきたわけ。

たとえ中学生の分際で、
保護監くらってるような奴でも、
それが理由で不合格が何連続も続くと
マジでへこんで泣きそうになってるところとかを、
俺は一番近いところで見てきたんだ。

やつらは勝負してたんだよ。
やつらなりに。


そんなやつらを侮辱してるように感じる。
それだけでも俺は不合格にする理由に十分相当する。

そのナメた根性が非常に気に入らない。

もし俺の息子が、
そんなナメたことしたら、

マジで半殺しにしてるわ。


中段廻し蹴りと上段逆突き50発は入れてるわ。

「たとえ服装が乱れていようと、合格した以上、望ましい方向に変えてあげよう、変えてみせるというのが教育ではないですか。」

だと?

ふざけんな。


人間勝負する時は必ずあるんだよ。

そんな時になめた態度とると、
たとえどんなに成績がよくても、
落とされる、認めてもらうことが出来ないんだってことを

やつらの身をもって教えてやることが、
俺は一番重要なんじゃないかと思う。





どうかと思うよ。

もしそんなことすら書いてなきゃ解らないんだったら、
バカな親と一緒に、自分が高校とか言ってるレベルではないことに
一刻も早く気付くべきだ。


以上。

また熱く語ってしまった。