今月から静岡新聞を止めて中日新聞に替えたことは、以前に書いた。
だが、一つだけ思惑が外れた。
それは、名古屋の各種情報、例えば催しものの案内などが、
あまり載っていないことだ。
静岡県内の案内の方が圧倒的に多い。
月に1~2度は、名古屋に出る用事があるので、
そのような記事や案内も読みたいと、楽しみにしていたので、
ちょっと拍子抜けしてしまった。
結局のところ、浜松で宅配される中日新聞は、
名古屋本社で編集・印刷されたものではなく、
浜松にある”中日新聞東海本社”で、編集・印刷・発行されるものだった。
なるほど、ホームページにも
『地域を重視し、地域に密着するため、浜松で唯一編集・印刷・発行』
している、と謳ってあった。
やっぱり静岡県は文化独立県、いや文化孤立県だと思った。
テレビ(民放)は、
SBS(TBS系)、テレ静(フジ系)、第一(日テレ系)の
静岡県だけを視聴エリアとする3局だけ。
夕方のローカルワイドショーは、どの局からも、
静岡圏内だけの、ほとんど同じニュースが流れる。
数年前迄のアナログ時代は、
アンテナをちょっとだけ高くすれば、
名古屋の、CBC、東海、メーテレ、中京、テレビ愛知が見られた。
テレビ愛知はテレビ東京系列で、これは貴重な情報源だった。
デジタル化されて、これらは総て見られなくなった。
ラジオ(AM民放)は、
雑音なしで聞こえるのは、SBSだけ。
関東や関西の各局は、雑音で聞きづらい。
だから、スマホのradikoやrajikoで
全国の民放が雑音なしで聞けるようになったのは朗報だった。
それが、昨年の4月から全国の放送局を聞くには有料となった。
それでも、自分のエリアの放送局は無料で聞けるが、
静岡県は、静岡県1県がエリアとなっていて、SBSしか聞けない。
せめて、中京の3県エリアと一緒のエリアになれば、
CBCや東海が聞けるのだが。これでradikoは全く聞かなくなった。
静岡県はどうも中京3県から疎んじられている。
そのせいか、原子力発電所は静岡県に押し付けている。
愛知、岐阜、三重には原子力発電所がない。
原発に我慢している県民には、当然電気料金を安くすべきだと思う。
中京3県はもっと、静岡県に敬意を表すべきだと思う。
これは、余談だが。
新聞は、全国紙でも、
毎日と読売は、中部版(名古屋発行)が配達されるが、
東京版と少し記事が違うみたい。
日経と朝日は、東京版が配達されるが、
早刷り版なので、1面が炭酸の抜けたような見出しの場合が多い。