Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

桜は日本人の心?

2020-03-31 | その他
.

なぜ日本人は桜を好むのでしょうか?

美しく咲いても、パッと散る、潔いのか? 未練たらしくないからなのか? 







ネットで見たか? ラジオで聞いたか? 新聞で読んだか? 
覚えてないが、外国人が 「 日本の花見 」 を理解できないとのこと、 桜の下で集まって何をしているのか? と不思議に思うらしい。






新聞によれば、 「 花と言えば桜 」 になったのは、11世紀初頭の平安時代らしい



桜に関する有名な歌も句もある

    花の色はうつりにけりな いたずらに
         わが身世にふる ながめせしまに    小野小町

    願わくば花の下にて 春死なむ
         そのきさらぎの望月ののころ      西行法師

    散る桜 残る桜も 散る桜       良寛和尚




和歌じゃない音楽にも桜は出てきます

  美しく立派に散るぞ!
  そう言って一番機に向かう戦友の胸に 俺はまだ蕾だった桜の一枝を飾って送った
  明日は俺の番だ 死ぬ時が別々になってしまったが 靖国神社で逢える
  その時は きっと桜の花も満開だろう
    ・・・ 鶴田浩二さんが 「 同期の桜 」 のメロディーに併せて語っています


  同期の桜の歌詞も “ 桜 ” ですね






二上山麓、桜満開の鳥谷口古墳より
手前は大池、遠くに大和三山のひとつ 畝傍山 が見えている





当麻寺のすぐ近く、 満開の花はもうすぐ散り行くでしょう




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜満開、龍田古道の里山公園 | トップ | 春雨に濡れる桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事