.
明日=2025/04/13 は大阪万博の開催日
テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」だそうです。
大阪万博と何の関係も無いけれど、昨夜=04/11の月です
時刻は 20時過ぎ 東南東の高い位置に浮かんでた
満月に近いような月
満月は 13日の日曜日のようで、ピンクムーンと言うらしい。
大阪万博も、こんなおっ月さんのように輝くのでしょうか ???
今日も二上山ふるさと公園を散歩して~456段の石段を登って ~ 花の写真で遊んできました。
公園の隅には石楠花が咲いていた
初々しい花だ
満開の石楠花をドアップで撮影、何の花が分かりませんねえ~
☝ コレも何の花か サッパリ分かりません
☟ 下の写真を ゲイジツ的に撮ったものです
今日は穏やかな気候の土曜日、公園には子供を連れた家族連れなどで賑わっていました。
私の周囲で「万博に行くねん」
「チケットを買ったで」という人が
全くいないんですよ。
維新の会の首長たちは
躍起になってアピールしてますがねぇ。
とにかく赤字が出てしまい
その補填を大阪府民、あるいは国民に
背負わされるのだけは勘弁してほしいんです。
ですので、赤字にならないことを願いますわ。
大阪は晴れていますか?
今日の新聞に
万博をやれー!と、言った方の名前が掲載されていました。
宮城は雨です。
おまけにひんやり〜
石楠花咲いているのですか?
私宅は蕾が躍起になって開きたいらしいですが。。。
ふっくら蕾です。
今度、アップしますね。
あ!今はポケの花が満開です。
とは全く思いません、私も全く興味がありません、行く気も、見たい気持ちも全くありません。
前回の大阪万博も行ってないですよ。。。
赤字になったら、結局 税金で補填でしょうね。
「 万博に 水を差すよな 涙雨 」でしょうか!
石楠花はツボミ~満開になってましたよ、美しいですネ。
私の地方では、ボケの花は終盤ですね。