日本全国が暖冬らしい、いくら暖冬でもバイクで走れば寒い、寒さに負けて、最近はずっと車である。
信貴山の広域農道 ~ 平群町の山の中を通って、平群町久安寺の信貴生駒スカイライン近くに車を停めて ~ 近鉄ケーブルの高安山駅へ歩く
駅前の展望台からの景色はかなり霞んでボヤーっとしてる、
ここで写真を撮って引き返して ~ 高安山山頂から信貴山を目指して南へ歩く ~ 山の中の弁財天の滝まで行って引き返す。

高安山山頂そばの道標
西へ行けば高安山駅、南へ行けば信貴山

西へ向かって生駒縦走歩道を高安山駅へ

近鉄ケーブルの高安山駅には可愛い電車が止まってた
駅前の展望台より

右端にあべのハルカス・真ん中に港大橋・左に大阪府舞洲庁舎、ですがかなりボヤけてます

あべのハネカスは分かりやすい、 左の尖がったのは阪神高速湾岸線の橋脚です
展望台から 戻って高安山山頂へ、山頂は1枚目の写真のすぐそばです

途中の生駒縦走歩道より 葉を落とした冬景色の向こうは大阪平野

大きな枯れ木の根元にはキノコの団体さんが

高安山山頂の三角点 ここは全く景色が見えない
山頂から降りて信貴山へ向かって歩く

左の階段は久安寺の配水場、右が信貴山への道

少し歩いたら信貴生駒スカイライン、これを横切って進む

倉庫址は城跡から歩10分以上ありそう、昔の人はみんな健脚だったのでしょうね
路はず~っと下り坂、急坂ではないが帰りが心配だ・・・


こんな路を下ってゆく

歴史を感じさせる道標

さらに下って行くと石畳、写真ではよくわからないがかなり急坂である
滑ってコケたらかなり下まで転がって行くだろう、慎重に歩く

ロープのついた坂を下ったら弁財天の滝があった、信貴山の奥之院と言う感じの場所だ、滝前にある休憩所のような建物の屋根には落ち葉が重なり、建物全体がかなり傷んでる
滝は右の岩の上を流れ落ちる、端には水を引いて滝修行できるようにしてある
信貴山観光センターまで、あと770mと書いてあったが、そこまで行ったら駐車地まで帰れないかも、途中で倒れるかもしれない
ここで20分余休憩して引き返す

帰りはずっと上り坂だ

途中で少し視界が広がる

葛城山と金剛山らしい

中央あたりに畝傍山が見えているが、この写真でわかり辛いですね
5分ほど休んで ~ ヨタヨタと坂道を戻る、
駐車地へ帰ったら 歩数計は 9,499歩になっていた。
今日も体に良い健康ハイキングだ、夕食にも体に良い “ 健康ドリンク ” を飲もう
信貴山の広域農道 ~ 平群町の山の中を通って、平群町久安寺の信貴生駒スカイライン近くに車を停めて ~ 近鉄ケーブルの高安山駅へ歩く
駅前の展望台からの景色はかなり霞んでボヤーっとしてる、
ここで写真を撮って引き返して ~ 高安山山頂から信貴山を目指して南へ歩く ~ 山の中の弁財天の滝まで行って引き返す。

高安山山頂そばの道標
西へ行けば高安山駅、南へ行けば信貴山

西へ向かって生駒縦走歩道を高安山駅へ

近鉄ケーブルの高安山駅には可愛い電車が止まってた
駅前の展望台より

右端にあべのハルカス・真ん中に港大橋・左に大阪府舞洲庁舎、ですがかなりボヤけてます

あべのハネカスは分かりやすい、 左の尖がったのは阪神高速湾岸線の橋脚です
展望台から 戻って高安山山頂へ、山頂は1枚目の写真のすぐそばです

途中の生駒縦走歩道より 葉を落とした冬景色の向こうは大阪平野

大きな枯れ木の根元にはキノコの団体さんが

高安山山頂の三角点 ここは全く景色が見えない
山頂から降りて信貴山へ向かって歩く

左の階段は久安寺の配水場、右が信貴山への道

少し歩いたら信貴生駒スカイライン、これを横切って進む

倉庫址は城跡から歩10分以上ありそう、昔の人はみんな健脚だったのでしょうね
路はず~っと下り坂、急坂ではないが帰りが心配だ・・・


こんな路を下ってゆく

歴史を感じさせる道標

さらに下って行くと石畳、写真ではよくわからないがかなり急坂である
滑ってコケたらかなり下まで転がって行くだろう、慎重に歩く

ロープのついた坂を下ったら弁財天の滝があった、信貴山の奥之院と言う感じの場所だ、滝前にある休憩所のような建物の屋根には落ち葉が重なり、建物全体がかなり傷んでる
滝は右の岩の上を流れ落ちる、端には水を引いて滝修行できるようにしてある
信貴山観光センターまで、あと770mと書いてあったが、そこまで行ったら駐車地まで帰れないかも、途中で倒れるかもしれない

ここで20分余休憩して引き返す

帰りはずっと上り坂だ


途中で少し視界が広がる

葛城山と金剛山らしい

中央あたりに畝傍山が見えているが、この写真でわかり辛いですね
5分ほど休んで ~ ヨタヨタと坂道を戻る、
駐車地へ帰ったら 歩数計は 9,499歩になっていた。
今日も体に良い健康ハイキングだ、夕食にも体に良い “ 健康ドリンク ” を飲もう
