goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

奈良市から天理東IC

2013-02-13 | 奈良県北部
入江泰吉記念・奈良市写真美術館で 「光匠会写真展」を見て ~山沿いの道を通って ~名阪国道の天理東ICへ



奈良市写真美術館
美術館は地下、水の下です



弘仁寺という寺があったので寄ってみる
奈良市と天理市の境界付近で、寺の前が東海自然歩道



石段の参道



参道を上がった所に山門



なかなか立派な寺です



階段の上には鐘楼、かなり歴史がありそうな寺です





白川ダム


西の空に雲が少しあったので
夕空に染まる二上山を期待して、香芝ICで降りて千股池へ向かう




でも、期待ハズレで、西の空はほんのり薄化粧だけ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする