隣り町を車で走っていたら、坊さんがピンクナンバーのスクーターでコーナーを攻めるように走っておられました。 黒い衣をヒラヒラとさせて有難い光景でした! ・・・・・ ナムアミダブツ、合掌

今日は5月14日 中将姫の命日です
当麻寺では練供養が行われます
中将姫さまが往生された日にちなみ、姫さまの現身往生を再現する「練供養会式」が行われます。観音菩薩、勢至菩薩ら二十五菩薩が、現世に里帰りした中将姫を迎えて、極楽へ導くという儀式です。1000年を越える伝統を持つこの行事は、我が国の「練供養(ねりくよう)」の発祥です。 ⇒ 当麻寺HPより
当麻寺の境内は溢れるほどの人々



楽師様の先導で、、、




極楽浄土=本堂では有難いお経が読経されている

中将姫をお迎えした菩薩様は、何か?舞をまっておられるのでしょうか?
ゆっくり~ゆっくり極楽浄土へ戻られます




俗世界と極楽浄土をつなぐ架け橋は間もなく解体されてしまいます